【ネタバレ注意】呪術廻戦 127話「渋谷事変44」【ジャンプ47号2ch感想まとめ】
23コメント
196:
カラーなんだよこれw
![](http://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2020/10/8f58ed3eb6a8cea5e35c094bbcff6853-2.jpg)
359:
高田ちゃんに告白を決意
234:
巻頭カラーの東堂見て死んだ
208:
カラー絵の東堂が面白すぎる
本編の東堂が格好よすぎる
なんだこのよくわかんない感情w
本編の東堂が格好よすぎる
なんだこのよくわかんない感情w
195:
巻頭カラーのチョイスに草
新田君は反転じゃなくて術式が治癒向きなのね
まさかの時止めか?
新田君は反転じゃなくて術式が治癒向きなのね
まさかの時止めか?
252:
真人のカラー見ただけでクソ殺意沸いたから、さっさとぶち殺してほしいわ
![](http://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2020/10/0375.jpg)
242:
いい巻頭カラーだった
できればここらへんで真人たおしてほしいところ
できればここらへんで真人たおしてほしいところ
314:
カラーで順平、ナナミン、野薔薇の人形が描かれてるけど、野薔薇死亡フラグじゃないよね…?
絶対じゃないとは言われてるけど一応救助されたし…
やっぱり死にましたってなったら希望が見えてただけにツラい
絶対じゃないとは言われてるけど一応救助されたし…
やっぱり死にましたってなったら希望が見えてただけにツラい
202:
虎杖が怒りで怒鳴った時はデケエ声出さなくても聞こえてるよ!で
絶望してるときは声が小さくて聞こえねえよ!な真人ほんま
絶望してるときは声が小さくて聞こえねえよ!な真人ほんま
![](http://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2020/10/c335802518f3b099de251fb416dce6a2-2.png)
193:
東堂の術式ホント映えるな
206:
そしてやっぱブギウギ強いな……
そうだよな。接近戦だと自分と相手入れ替えるだけでも強いよな
そうだよな。接近戦だと自分と相手入れ替えるだけでも強いよな
![](http://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2020/10/0376.png)
212:
>>206
自分の判断で自由に位置換えだからな
タイマン戦で二人しかいなくても面倒くさい術式だわ
相手がいつブギウギ使ってくるかを考えながら戦わなきゃいかんし
自分の判断で自由に位置換えだからな
タイマン戦で二人しかいなくても面倒くさい術式だわ
相手がいつブギウギ使ってくるかを考えながら戦わなきゃいかんし
210:
東堂の戦いって肉弾戦オンリーなのにブギウギがあるだけで滅茶苦茶映えるんだよな
あと何やってるか凄いわかりやすい
あと何やってるか凄いわかりやすい
205:
東堂かっこよすぎだろ
![](http://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2020/10/0377.png)
199:
東堂格好良すぎんよ
203:
東堂が一番少年ジャンプしてるじゃん
マジでかっこよすぎる
マジでかっこよすぎる
204:
あのことってなんだよオイ!
![](http://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2020/10/7976d6ec6037b01ba8626a1804976d01-2.png)
197:
「あのこと」は近々明かされるだろうが気になるね
五条箱持ち逃げとか、他にも高専生に死者が出てるとかそういうのじゃないといいんだが
脹相という名の新しいブラザーが仲間入りしたとかなら面白いからいいよ
五条箱持ち逃げとか、他にも高専生に死者が出てるとかそういうのじゃないといいんだが
脹相という名の新しいブラザーが仲間入りしたとかなら面白いからいいよ
191:
東堂良い事言うなぁ…
(あのことは今はブラザーに言えないな)ってのは存在しない記憶の事かね?
(あのことは今はブラザーに言えないな)ってのは存在しない記憶の事かね?
215:
俺には触ってくれないのか?
かっこよすぎるだろ
かっこよすぎるだろ
![](http://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2020/10/fb9607ead243386d00119fa07cb4b34d-1.png)
221:
>>215
そこ最高に格好いいわ
そこ最高に格好いいわ
362:
東堂の頼もしさヤバいな
207:
ようやくヒロイン論争も終結か
誰が主人公を支えてるのかはっきり分かったな
誰が主人公を支えてるのかはっきり分かったな
198:
ブラザー呼びのせいで東堂の弟だと思われてんの草
![](http://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2020/10/eb47bc6c585a9c7f8b16e98545303197-2.png)
192:
新田弟かわいいな
虎杖って呼んでるのに本当の弟だと思ってるのかよ
虎杖って呼んでるのに本当の弟だと思ってるのかよ
211:
つーか新田くん反転術式使えないっぽいな
そして戦闘タイプではないのね
そして戦闘タイプではないのね
201:
黒閃決められたし、もう一回やれば成長できそう!って真人が言ってるけど
この戦闘中に覚醒してブラザー達がピンチになりそうなんだよなぁ…
この戦闘中に覚醒してブラザー達がピンチになりそうなんだよなぁ…
![](http://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2020/10/ab906e1354c868a73a869304b769a3f1-1.jpg)
355:
東堂マジで格好いいわ、台詞も戦いも最後に虎杖と交代するのもシビれるホント格好いい
349:
真人の耐久力って普通にジョウゴより上だよな
黒閃食らっても全然ダメージないし
黒閃食らっても全然ダメージないし
264:
俺は黒閃があまりきいてない様子から見るに虎杖が新技覚えるんじゃないか?と思った
354:
無意識の認識だから、魂に100%ダメージが通ってない気がする
352:
ダメージがないんじゃなくて、見た目含めてダメージがあるのを隠せる能力なだけな気もする
209:
虎杖一旦立ち直ったけど痛々しいなあ
でもナナミンの分までちゃんと苦しむよは凄く虎杖らしいというか呪術らしい
でもナナミンの分までちゃんと苦しむよは凄く虎杖らしいというか呪術らしい
![](http://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2020/10/d4234d6a825ab5bc6758b55ed49c9725-1.png)
341:
巻頭カラーにふさわしい神回だった
東堂の信念が垣間見えてかっこよかったし虎杖がナナミンの分まで苦しむ覚悟して立ち上がったのもぐっと来た
ラストの呪術師、帰還!の煽りも地味に良い
東堂の信念が垣間見えてかっこよかったし虎杖がナナミンの分まで苦しむ覚悟して立ち上がったのもぐっと来た
ラストの呪術師、帰還!の煽りも地味に良い
200:
触れられたら終わりの相手にどんどん服を脱いで肌を晒していく変態東堂
![](http://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2020/10/0ea969ff1a8f9c1ae67475e24c49ee75.png)
194:
すげー東堂格好良くて虎杖のナナミンの分まで苦しむよもグッとくるのに
最後に当たり前のように服破いてる東堂に草生える
最後に当たり前のように服破いてる東堂に草生える
189:
今週やばい神回だわ
東堂めっちゃ好きだ
かっこいいし強いし人気出てほしい
東堂めっちゃ好きだ
かっこいいし強いし人気出てほしい
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1603514210/
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
コメント(23)
2020/10/26(月) 12:35:13
たらこ!
2020/10/26(月) 13:36:54
人気はあっただろ!気持ち悪いってだけで!
2020/10/26(月) 13:47:51
あのことは冥冥死亡の報せかメカ丸死亡していたことか、それとも虎杖処刑決定か
2020/10/26(月) 13:50:33
俺は東堂と虎杖のダブル黒閃が見たいわ
そこから『領域展開』ニタァ〜
でも虎杖にやると宿儺に殺されるから領域展開はやらんか
2020/10/26(月) 14:12:34
かっこいいと思うけど、抱かれたいとはミリも思わない感じ
2020/10/26(月) 17:10:23
自ら防御を捨てていくスタイル
嫌いじゃない
2020/10/26(月) 18:07:33
アニメは幼魚編終わったら順平のとこ全部東堂に差し替えよう(提案)
東堂こそ真のブラザーで友だわ
2020/10/26(月) 18:19:49
確かに強いけど決め手にかけるよね
他に何か切り札もってるのかな
2020/10/26(月) 18:24:06
カラーの木の下の影絵ってどういう状況なのかわかる人教えて〜
高田ちゃんが銃持って東堂の頭ぶち抜いてるように見えるんだけど
2020/10/26(月) 18:49:40
※9
あのきもいキス顔でせまったら撃たれた、だと思った
2020/10/26(月) 22:54:30
旧アニのクラピカオマージュかな?
2020/10/26(月) 23:16:43
100点回答!
2020/10/27(火) 03:30:06
新田弟の能力は状態固定で安全に治療できる環境になったら解除とかかな
しかし主人公パーティが全員瀕死って最終決戦みたい
乙骨さんは一段落してみんなでメシ食ってる時とかに「あ、乙骨さんお久しぶりです」みたいなノリで登場したりして…
2020/10/27(火) 09:55:40
※5
むしろ東堂は広く分厚い胸板で受け止めてくれるタイプや
本人もタッパあるし、きっとケツと包容力だって期待できそう(意味深)
2020/10/27(火) 10:01:06
裸体とは本気の表れ
ダメージを緩和してくれるものがないという緊張感が、動きにキレを生む
衣服装甲と共に慢心を脱ぎ捨てる
だから抜けば脱ぐほど強くなる
お菊だって無駄に着込んでたいたばかりに不覚をとった
2020/10/28(水) 01:06:18
東堂の術はコツさえ掴めれば破られそうだな〜
基本的に1対1じゃないとキツイし、範囲攻撃にも弱いし
IO高めの手練の敵も苦手そう、
逆手に取られて置き罠(術)とか仕掛けられるやつ
真人は分身を複数体作って、フェイクを入れながら攻撃すればイケると思う
2020/10/28(水) 13:19:47
魂に直接触れるから、服の上からとか関係ないから、多少はね、、?
2020/10/28(水) 22:29:27
かっこいいけどくさそう
2020/10/29(木) 00:56:38
※16
分身作ったら逆に東堂のブギウギがやりやすくなるんじゃね?
チェンジできる対象が増えるし
2020/10/30(金) 01:48:32
パパ黒とエンカウントしなくてよかったね
瞬殺されてまうわ
2020/10/30(金) 05:41:10
東堂と虎杖二人がピンチになって第三のブラザーくるかな
あと今後のことだけど、虎杖は沢山人間をコロコロしたし、他の理由もあれ、どのみち伏黒は闇落ちかな
…そして最終的に闇落ち伏黒を、伏黒パッパ同様に五条先生が殺すことになったりして。
考えすぎかもしれないが
2020/10/30(金) 19:16:03
考えすぎwwさすがに伏黒の闇落ちはないだろ、ナルトがチラつきそうだし※21
2020/10/31(土) 13:30:22
※18
意外と清潔感に気を遣うタイプでいいにおいして腹立つってどっかに載ってたような
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m