【悲報】集英社さん「ワンピースのアニメはクオリティが低い」と認めてしまう

- 1
よく許されたなこれ
- 14
事実やからしゃーない
- 6
世界で配信できるコンテンツなのに手抜いてもうたな
- 674
実際世界一売れてる漫画がお出ししちゃいけないクオリティしてるよな
なんでだよ - 217
アニメに関してはマジでワンピ可哀想や
- 24
ポケモンですら結構動くのに
なんでワンピースはあんな静止画なのか - 240
>>24
ですらって言うか今ポケモンめちゃくちゃ作画ええやろ - 689
>>24
ポケモンはXYになってから作画上限のリミット外れたからそりゃ動くよ - 738
>>689
作画上限のリミットってなに?1秒あたりのコマ数? - 863
>>738
原画のカット数や動画枚数はダイレクトに予算に関わるから会社によっては厳しく管理しとるんやで
オーバーすればするほど会社の経営がヤバくなる - 911
>>863
なるほど
言われてみれば作画枚数と人件費は正比例しそうやもんな - 276
ドラゴンボール超最終回だけやたら作画良くて草
- 345
>>276
東映は作画枚数3500枚上限って制限があってそれ超えると制裁食らうんやけど
ドラゴボ最終回は8000枚行ってたらしいからな
昔ならクビになるレベル - 282
東映は作画枚数の制限がきつくて静止画だらけになるってのはよく聴くけど
肝心の静止画まで作画崩壊しまくってるのはほんまなんやねん - 23
ルフィVSロブルッチとかほとんど同じ絵の繰り返しと静止画ばっかなのほんと草
- 188
そもそも作画よりテンポが悪すぎる方が問題だろ
キャラが息を飲むシーンとか煙が消えてくシーンとかで尺使いすぎなんや - 534
ワンピースは作画どうこうより引き伸ばしが酷い
ハイキューやヒロアカみたいにシーズン制にすればええのに - 899
ヒロアカみたいにやるのが多分ジャンプアニメの理想よな
○○編で区切って休み休み何クールも何年もやる - 78
つーか引き延ばしせなあかんからしゃーないやろ
長期連載をすぐ後追いでやってるいまの状況が悪い
どのアニメ会社でもそれでクオリティあげるのは難しい - 916
東映「原作に追いつきそうやな、アニオリ挟んだろ!」の精神
- 257
ワンピは一旦島入ると動けないし余計な事も出来ないからアニオリの難易度が高すぎる
全力で引き伸ばすしか手がない - 56
昔はアニオリって嫌いだったけど、今はアニオリやる体力すら無いんだろうな
そら薄めたカルピスになるわ - 94
>>56
アニオリで整合性取れなくなると尾田がブチ切れたせいでできないんやぞ - 68
>>56
ワンピースのアニオリでゾロがミスター1より先に鉄切って原作者がブチキレたからな - 82
>>68
草 - 861
ワノ国で作画よくなったんやなかったのか?
- 384
ワノ国からやっと金かけ始めたけど昔ほんま酷かった
- 192
原作も休みがちなんやし一旦アニメ止めてリマスターやれよ
- 699
ワンピースも今からビシッとリメイクした方が売れるんちゃうの?
ドラゴンボールだってリメイクしたからええやろ - 715
>>699
ドラゴボは再放送みたいなもんやろ - 328
メジャー方式で昔のワンピース再放送したら良くない?
- 684
ワンピもドラゴボも金かけて作った映画は面白いしちゃんとヒットするんやけどな
- 655
原作通りするにしても作画演出BGM主題歌演者いろいろ揃わないとクソ化するとかアニメガチャって渋いよな
引用元:
- こちら
【ワンピース】ドフラミンゴ「クロコダイルがスモーカーに倒された!?」
- こちら
アニメーターが語る「あっこのアニメ、作画崩壊するな」と思う瞬間がコチラ
- こちら
デスノートのニアさん、とんでもない悪人だったwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様の圧迫面接、難易度があまりにも高すぎる・・・・
- こちら
【画像】鳥山明先生「漫画で大事なのは話作り!ヘタな絵でも話が面白い漫画の方がレベルが高い」
- こちら
【議論】ヒロアカの主人公の個性って「能力無効化」の方が面白かったよな
- こちら
【発見】人類 vs 人間の姿をした人喰い生物 ←この設定で漫画かけば大体ヒットになる説wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】真人「0.2秒の領域展開!」五条悟「反転術式!!!」←正直意味わからないんだが…
- こちら
【比較】初期から最も画力が上がった漫画家が凄すぎるwwwwww
- こちら
【画像】主人公「戦を舐めてると………死ぬぞ?」周り「ヒエッ…」←こういう漫画wwwww
コメント(18)
2020/10/15(木) 18:03:06
いつまでテレビに頼ってるんですかねまとめ民って
2020/10/15(木) 18:29:12
仮面ライダー 戦隊 プリキュア デジモン リアルタイム上がるのにワンピースだけはほぼない
2020/10/15(木) 18:44:25
つい最近東映アニメーションでストライキとかあったらしいで
2020/10/15(木) 18:45:58
絵的にはロビン編・ウソップ編がマジやばかったよね
2020/10/15(木) 18:46:18
原作の描写が下手糞なのにアニメでフォローしろとぶん投げられたらこうもなろう
2020/10/15(木) 19:04:57
※2
ワンピース以外は毎年変わってるから見ようと思えばタイミング次第でいいけど20年もやってる、既に1000話近いのなんて今から見ようと思ったら無理だしそもそも原作が終わってないからな
2020/10/15(木) 19:05:36
今のワンピースって作画はめちゃくちゃいいよ。
ドラゴンボール劇場版ブロリーやった人が監督に変わってからめちゃくちゃ変わった。あとは引き伸ばしさえなければなあ。
2020/10/15(木) 19:56:21
今は良くなったんだな
最初期は割と良かったんだけど放送時間変わって予算減ったのか
どんどん悪化していってたからね
2020/10/15(木) 22:06:39
最初からアニメ作り直して欲しいわ
あと、できれば東映以外でやって欲しい
2020/10/15(木) 22:26:04
尾田っちが無駄に背景凝るせいで作画カロリー高い場面が増えてそう知らんけど
2020/10/16(金) 06:12:08
ダイの大冒険も無事完走できると良いんだけど…
2020/10/16(金) 08:06:58
集英社がどこにも出てないがスレタイ詐欺かこれは
2020/10/16(金) 10:38:04
そんなぶちギレてたっけ?
「あ~…そうしちゃうか~…」
みたいな事単行本に書いてたような
2020/10/16(金) 14:39:15
金あるコンテンツなんだからもっと元出かけて人数増やせば労働環境と質を両立した上で、DVDも売れると思うがなぁ。予算出してる企業が渋いのか
2020/10/16(金) 16:08:16
虚園編の途中で唐突にアニオリ挟んだBLEACHを見習え
2020/10/16(金) 23:08:47
1話~アラバスタまでの話をもっかいユーフォに作ってほしいわ
絶対面白い
2020/10/17(土) 18:45:05
最近のジャンプ作品は作画にこだわるようになったのが嬉しい
出来るなら昔のしょぼ作画作品リメイクしてほしい
2020/10/22(木) 01:03:09
NARUTOとかBLEACHってその辺はすごい恵まれてると思うわ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m