【ネタバレ注意】チェンソーマン 84話「地獄のヒーロー」【ジャンプ41号2ch感想まとめ】
23コメント
406:
チェンソーに食われたら概念ごと世界から消去とかヤベェわ

409:
死の悪魔が一番強そう
418:
死が消えるっていまいちよくわからんのだが
「死ぬ?なにそれ?」ってなるだけで不死身になるわけじゃないよな?
「死ぬ?なにそれ?」ってなるだけで不死身になるわけじゃないよな?
423:
>>418
概念ごと消えるんだろ
だから第六感だのは実在しなくなってるわけで
概念ごと消えるんだろ
だから第六感だのは実在しなくなってるわけで
431:
>>423
>>425
コワ~…
ぶっ飛んだスケールの話になってきたな…
>>425
コワ~…
ぶっ飛んだスケールの話になってきたな…
410:
これってつまりチェンソーマンが「貞操観念の悪魔」を喰らえば現世に水龍敬ランドが現出するってこと?
417:
マキマさんの挙げた消えた概念一覧が魅力的すぎる
441:
粗唖とかアーノロン症候群って現実世界に存在しない恐怖も混ぜてるのめっちゃ良いな
618:
>>441
それ架空の概念なのか…通りでピンとこないと思った
それ架空の概念なのか…通りでピンとこないと思った
452:
アーノロンとか比尾山はなんとなく創造できるけど租唖だけはマジで何か分からん。
424:
生命が寿命を迎えると死の他にあった4つの結末ってこれ死の悪魔と同格の奴ら4体は既に咀嚼済ってことやんけ
433:
死と飢餓は超越者予想されてたし今回名前出たってことはワンチャン登場あるな
ラスボスはどこに行き着くんだ
ラスボスはどこに行き着くんだ
438:
死、戦争、飢餓+支配(マキマさん)
前にスレでも名前が挙がったヨハネの黙示録の四騎士そのまんまでワロタ
前にスレでも名前が挙がったヨハネの黙示録の四騎士そのまんまでワロタ
408:
マキマは悪なのかとて思ってたが今回の話を見るとマキマが完全に悪とは思えん

412:
なんだファンだったのか
ファンだったら今までの行いもしゃーないわ
ファンだったら今までの行いもしゃーないわ
471:
割とマキマさんの目的が人間寄りでびっくり
473:
>>471
人間に好意的な悪魔だからなぁ
人間に好意的な悪魔だからなぁ
478:
>>471
チェンソーマンがヤバ過ぎて相対的にマシに見えるけれど
自分の好みに合わせて世界を作りかえようとするサイコ野郎だぞ……
チェンソーマンがヤバ過ぎて相対的にマシに見えるけれど
自分の好みに合わせて世界を作りかえようとするサイコ野郎だぞ……
620:
>>478
総理と組んでるから日本国の意志だろう
総理と組んでるから日本国の意志だろう
429:
大統領は総理お抱えの悪魔を殺しに向かわせたのか
この世界の日米関係ってもう終わってんな
この世界の日米関係ってもう終わってんな
456:
>>429
逆に総理がマキマお抱えなんじゃねぇかここまで来たら
逆に総理がマキマお抱えなんじゃねぇかここまで来たら
415:
どうでもいいが8巻ラストでマキマさんに本気ハロウィン食らわせてたら日本が滅亡してたな
411:
マキマさんも押し付けがましい独善的なやべー悪魔だけど
チェンソーマンの方はほっといたら世界が滅びるタイプのやべー悪魔じゃん……
チェンソーマンの方はほっといたら世界が滅びるタイプのやべー悪魔じゃん……
421:
地獄の悪魔ちゃん、「仕事してから逝け」って言われてちゃんとやり切ったのかわいい

435:
>>421
地獄の悪魔さん社畜の如く扱われててワロタ
地獄の悪魔さん社畜の如く扱われててワロタ
440:
>>421
カース「人間が生贄になったら一応は目的やり遂げるべきだよね」
銃の悪魔「そうそう」
カース「人間が生贄になったら一応は目的やり遂げるべきだよね」
銃の悪魔「そうそう」
467:
地獄の悪魔殺したから地獄って概念も消えたんだよな?
じゃあ死んだ悪魔が復活する場所もなくなった=パワーたちは二度と復活しない?
これからマキマ戦があるとしてどう収拾つけるのかさっぱりわからなくなった
じゃあ死んだ悪魔が復活する場所もなくなった=パワーたちは二度と復活しない?
これからマキマ戦があるとしてどう収拾つけるのかさっぱりわからなくなった
469:
>>467
「食ったら概念が消える」
バラバラにされただけなのでセーフ
「食ったら概念が消える」
バラバラにされただけなのでセーフ
434:
地獄のヒーローかっけえ

428:
正面から見た絵が耳生えてるみたいになって完全にガーゴイルだな
ツノが生えてるようにも見える
ツノが生えてるようにも見える

443:
マキマさんまだチェンソーマンを支配はできてないのな
じゃあ今誰の意思で戦ってるんだ?
じゃあ今誰の意思で戦ってるんだ?
451:
>>443
中身のデンジくんだろ
今のがうな化は完全体のチェンソーマンではないんじゃないかな
っていうかグルメ世界になってきたな。デンジくんはトリコだった…?
中身のデンジくんだろ
今のがうな化は完全体のチェンソーマンではないんじゃないかな
っていうかグルメ世界になってきたな。デンジくんはトリコだった…?
453:
>>443
マキマの助けて発言で思考停止のまま真チェンソーマン化
↓
目に付いた明らかに敵っぽい地獄の悪魔を殺す
↓
地獄に連れられてって、襲ってきた悪魔達を殺す
だからデンジの意志じゃね
マキマの助けて発言で思考停止のまま真チェンソーマン化
↓
目に付いた明らかに敵っぽい地獄の悪魔を殺す
↓
地獄に連れられてって、襲ってきた悪魔達を殺す
だからデンジの意志じゃね
447:
マキマさんがチェンソーマンを支配できないのはチェンソーマンを自分より程度が低いと思ってないからってことか…
432:
自分より程度が低いと思うものを支配できる
ってパワーちゃんがこの能力持てば何もかも支配できそうだな
ってパワーちゃんがこの能力持てば何もかも支配できそうだな
405:
とりあえず今週も岸辺さんが生き残ってくれてよかった
404:
twitterで岸辺家に帰れってめっちゃ言われてて草

476:
来週マキマVSチェンソーマンか?
やべえ盛り上がるな
やべえ盛り上がるな
426:
助けを求めた悪魔もバラバラに殺される
ってことは、マキマさんはチェンソーマンと戦いたくて助けを呼んでたのかよ
ってことは、マキマさんはチェンソーマンと戦いたくて助けを呼んでたのかよ

437:
マキマが食べられれば支配がなくなる
世界の平和に一歩近づくのか?
何をもって平和とするかはわからんが
世界の平和に一歩近づくのか?
何をもって平和とするかはわからんが
463:
質が悪いのがマキマが負けると既存の秩序が崩壊する可能性がある点
概念消去は危険すぎるわ
概念消去は危険すぎるわ
470:
マキマさん死ぬと色々ヤバくね?
引き分けになってくれ
引き分けになってくれ
444:
マキマさん、次回で当たり前のように刀と爆弾と矢を使役してきそう
454:
今回の描き方的にVsマキマは確定事項っぽいしラストをどこに持って行くか分からなくなった
436:
悪魔の悪魔をチェンソーマンが食べて全滅エンド
485:
なんでこの漫画こんなに面白いのかよくわからんけどめっちゃ面白い
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1599556872/
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
コメント(23)
2020/09/14(月) 10:02:41
支配は抑止力ともとれるから、マキマを倒すとしても順序は最後の方にする必要があるのかな
2020/09/14(月) 10:49:11
チェンソーの悪魔がなんで悪魔を食べると概念が消滅するのかの説明をどうするんだろうか?
2020/09/14(月) 11:45:36
謎の造語の概念まで入れてるから俺達も岸辺の気持ちになれたよそういう所含めてチェンソーマンの魅力だと思う
2020/09/14(月) 12:07:14
チェンソーと宇宙で最強の自爆コンボの完成
2020/09/14(月) 12:49:15
何故チェーンソーにそんな能力が?
2020/09/14(月) 13:07:11
なんでチェンソーの悪魔にそんな能力あるんだろ
2020/09/14(月) 13:54:27
※6
チェンソーマンって言われてるけどチェンソーの悪魔とは言われてないからなんらかの概念的悪魔かもしれない
2020/09/14(月) 14:18:12
納得。仕事でチェンソー使うけど、よく概念消滅しちゃうよね。林業関係者なら常識だぞ?
2020/09/14(月) 15:22:40
※8
キコリって概念消えたもんな
2020/09/14(月) 16:37:43
※2
タツキ神がそう思いついて設定したから。
それ以上の意味なんて無いし、その手の理由付けや整合性を期待するような漫画でもない。
宗教画のオマージュや天使悪魔の名前も、それっぽい雰囲気を盛り上げるフレーバー以上の意味は無い
スゴ味とライブ感で描かれ、脊髄反射とドーパミンで愉しむ作品や
考えるな、感じろ。そして連載終わったら多分グロいシーン以外は忘れちゃう
2020/09/14(月) 17:09:38
※10
ほんそれだな
Q:何でチェンソーにそんな能力あんの?
A:考えるな、ライブ感で味わえ
って感じで楽しむのが正解
運がよければタツキが何か考えて設定出すし、そうじゃなければこの話はこのまま終わり
質の良いB級映画みたいだね
2020/09/14(月) 20:05:10
未来の悪魔食ったら未来がなくなるのか
やべぇな
2020/09/14(月) 20:08:57
悪魔の悪魔とかないのかな
2020/09/14(月) 20:18:52
意識高い系のヒーローファンが新世界の神になろうとする話
2020/09/14(月) 20:20:07
チェンソーマン対マキマやって、チェンソーマンの正体に言及して完結なのかな
2020/09/14(月) 21:41:24
>>410
>>これってつまりチェンソーマンが「貞操観念の悪魔」を喰らえば現世に水龍敬ランドが現出するってこと?
天才というのはある日突然ひらめくのではなく、常にそのことを考え続けることでふとひらめくらしい。
つまりお前は天才ということだ
2020/09/14(月) 21:49:13
もしかして食ったを吐き散らすゲロエンドだったりして
2020/09/15(火) 00:16:13
パワーを食べたら血がなくなるのか
2020/09/15(火) 01:15:15
>>452
聾唖とかあるし、身体障害の類いじゃないかな
2020/09/15(火) 09:50:39
タツキ特有のスケールぶっ壊れが始まったな
2020/09/15(火) 19:19:08
同意。流石に概念消滅は設定として整合性取れないだろ。まあ整合性とか気にしないで勢いを楽しむ作品なんだろうけど。
ちなみに俺は楽しい。
2020/09/16(水) 04:16:09
ラスボスはマキマでチェーンソーをデンジから開放しようとしてるとか…?
切ったら消えるでなく食ったら消えるのがチェーンソーぽくないな、まぁ選択できるのは便利だが
2020/09/16(水) 14:48:27
※5
それ言うと何で天使は寿命吸い取れるの?蛇は食べた悪魔操れるの?刀の悪魔は居合の構え取れば高速移動出来るようになるの?ってなるでしょ。
そういう能力。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m