チェンソーマンの展開早すぎない?10巻くらいで終わりそうだよな

- 1
展開はやすぎや
- 5
なんか終わりそうな雰囲気出してるし
意外と早く終わるんか - 10
マキマさんこのまま逃げて引き伸ばすか
マキマさんのあとにラスボス出して引き伸ばすか
あるかもしれんがスパッと終わりそうやな - 15
パワ子はここで死んでまうんか?
- 255
コベニちゃんが生き残って勝ちヒロインなるんやで
- 21
銃の悪魔vsマキマさんもうちょっと見たかった
- 24
結局マキマは敵なんか?
銃の悪魔倒してるからええ奴なんよな? - 62
>>24
敵とか味方とかそういう次元にいなさそう - 22
敵のキャラが立ってる漫画は名作
- 73
>>22
更新されてて草 - 28
>>22
今までの武器の悪魔って前衛的なデザインやったけど
早パイだけ銃をそのまま頭部に移植した感じがほんまに怖い - 27
やっぱり漫画はキャラクターめっちゃ大事だわ
パワーデンジが魅力あるわ
ファイアパンチもトガタ出てからがめっちゃおもろいし - 35
伏線が丁寧
- 237
単行本の表紙とか一枚絵がかっこよくて好きやな
- 37
チェンソーってまだ7巻までしか出てないのか
展開早すぎてもっと進んでると思ってたわ - 57
10巻ぐらいで終わるって言ってたから予定通り行くならもう直ぐ終わりやね
- 110
【朗報】デンジ、人の心を取り戻す
- 115
>>110
ここ一連のデンジの表情の描写神がかってた
読んでるワイまで辛くなる - 120
>>110
ジャンプの漫画で久々に心が締め付けられたわ
そこまで愛着ある作品でもないのに - 248
今週で一番良かったのはデンジが思わずパワーに「こんなときまで嘘つくなよ・・・」って言ったこと
作中一番の嘘つきのパワーが本当のこと言ってるのにこのセリフやからな
デンジは随分まともになってもうた - 263
>>248
ここほんま良かったな
普段はおちゃらけてるデンジとパワーがすげぇ辛そうな顔してるのもグッとくる - 269
マジでかわいそう
- 274
>>269
辛い - 287
>>269
マキマ「そっかぁ…ほな銃の魔人にして2人襲わせたるわ」 - 350
>>287
ガチの悪魔 - 293
>>269
パワーとデンジがいる手前大人として振舞ってるだけでアキって割と子供だよな - 303
>>293
バディが死ぬたび隠れてコソコソ泣くようなやつって姫野先輩も言ってたからな
純真なやつや - 215
わりと冗談抜きで非の打ち所が戦闘シーンの動きの少なさくらいしかない漫画になってきたやろ
支配っていうデカいテーマが提示されて一本筋も通ったしこのまま終われば名作になれるで - 226
>>215
支配の悪魔vs銃(自由)の悪魔ってのはやっぱ意図してたんやろか - 220
支配が恐怖って少年読者にぴったりやと思うで
- 310
マキマの力が判明してテーマが固まってきたと思う
デンジが自由を獲得する話や - 261
コベニちゃん早く復帰しろ
- 280
>>261
車の魔人になってるぞ - 283
>>261
秘密の悪魔と契約してるからね - 483
ワイはダラダラ引き延ばされるよりもチェンソーみたく展開早いほうがええわ
別に描写雑になってるとは感じないし - 38
話がよく出来とる
ファイアパンチも構成力ずば抜けてるしヒット作何本も打つタイプの作家やろな - 69
10巻くらいの漫画量産してくれ
- 225
これ終わったら短編描いて短編集出して欲しい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594846604/
- こちら
【画像】進撃の巨人のエレンイェーガーさん、化物だった・・・
- こちら
ワンピース最大の矛盾「赫足のゼフは自分の足を食って生き延びた」←コレ
- こちら
【画像】BLEACH、とんでもない伏線を回収していた
- こちら
【画力】最も絵が上手くなった漫画家、『嘘喰い』の迫稔雄先生に決まってしまうwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】真人「0.2秒の領域展開!」五条悟「反転術式!!!」←正直意味わからないんだが…
- こちら
【懐古】少年ジャンプ新連載!!『鬼滅の刃』!!!! ←当時のお前らこんな反応だったよなwwwwww
- こちら
【発見】人類 vs 人間の姿をした人喰い生物 ←この設定で漫画かけば大体ヒットになる説wwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「漫画で大事なのは話作り!ヘタな絵でも話が面白い漫画の方がレベルが高い」
- こちら
【衝撃】声優が業界の闇を暴露「映画の吹き替えでメインキャストの僕が1万5千円、ゲストの芸人が100万円のギャラ」
- こちら
ハンターハンター幻影旅団のクロロさん、モブキャラにやんわり諭され席を譲ってしまう・・・w
コメント(10)
2020/07/22(水) 17:42:48
大丈夫
前作からしてわけわからない展開をあと数回繰り返すはずだから
2020/07/22(水) 18:20:57
長期でダラダラやるような漫画じゃないだろ
2020/07/22(水) 18:20:58
長期でダラダラやるような漫画じゃないだろ
2020/07/22(水) 18:22:45
ファイアパンチサイコー!!!!!!
2020/07/22(水) 18:49:26
パワ子もあれ悪魔じゃなくて魔人なんだよなぁ
つまりどこかの誰かの死体を勝手に使ってるだけ
2020/07/22(水) 21:47:37
最初っからこれくらいの長さの連載にする予定だったんだろなあ
2020/07/23(木) 00:13:57
僕勉よりも早く終わったら草。
2020/07/23(木) 04:25:56
少年漫画的な熱い展開になりそうでならないけど
そこが魅力か
内面はともかく敵の外見が皆格好いいな
2020/07/23(木) 14:15:28
短編集だして姉のハダカ収録して ああいうの読みたい
2020/08/11(火) 19:15:48
たつきは若い漫画家の中では群を抜いてるね、このまま歳を重ねて名作連発すればレジェンドになれるかも。全然ジャンルは違うが寄生獣の岩明均に通じるものがある。リアルタイムで読めてる事に日々感謝
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m