【ネタバレ注意】タイムパラドクスゴーストライター 1話「週刊時空をジャンプ!」【ジャンプ24号2ch感想まとめ】


まあ1話だけなら
新連載3つの中じゃ一番好きだわ

そこがちょっと意外
絵は流石にクオリティ高いな
引きがめちゃくちゃ気になるし、ヒロインが動きそうで楽しみだ

なんでこれ最後に持ってきたんだ

引きこもりの子が「許せない…!!」ってなるのはおかしい
世の中ネタ被りは腐るほどある
自分のあっためてた漫画が被ることも勿論ある
どこにも公表してないものがモロ被りだったら普通は驚く
その後「運が無かった…」と落ち込むくらいがせいぜいだろ引きこもりなら尚更
この状況でパクられたと主張したとしても
ネットとかでよくいる「思考盗聴された!」と騒ぐ糖質扱いにしかならんよな
世の中には自分の頭の中からアイデアを盗まれた!と本気で主張する人間が山のようにいるんですよ
主人公が盗作を躊躇なくやってるのがな
今のままじゃ女の子かわいそうとしかならん
主人公が1話から不快すぎる
主人公そこそこ良いやつやん

ただせめてパクる漫画のタイトルくらいは変えろよとは思った
そもそも未来からの産物だし
ホントの作者が目の前に現れた時の反応で駄作か良作かが決まる

青年雑誌の方が受けそうだな
ジャンプでこういうリアルな人間の汚さは子供から共感得られないし、爽快感も薄め
よく読めば主人公は10年後のジャンプが自分の妄想だと思ってるのがわかるけど、文字多いからよく読まずにみると主人公がパクったと思えるから誤解する人多そう。ネガティブなレッテルは最後まで足引っ張るから早くリカバリーしないとヤバイな
今のとこは自分のアイデアだと勘違いしての盗作だからギリギリセーフだけど、流石に今後もジャンプが送られてくるなら気付くだろうし自分が盗作をしていたことに気付く回が楽しみ
問題は来週以降も未来のジャンプが送られてきた時に読者を納得させられる理由付けができるかどうか
でも「本当は夢じゃなくて人のアイデアだった」って知ったら罪悪感で連載辞めちゃいそうな主人公だな
おとなしくゴーストライター続けるようには見えん
許可もらって描き続けるにせよ、10年後のヒロインが描いたものを現在のヒロインが出せるかはわからないし…結局は未来からの盗作を続けるのかなぁ…?
来週以降、盗作になると気付いた時にどうするんだろう。
納得のできる展開が全く想像できないけど、その予想を覆してくるなら好きになると思う。
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1589248316/
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
コメント(27)
2020/05/19(火) 12:35:19
勘違いじゃなくて完全なるパクリだよな。一話はともかく二話以降もジャンプが送られてくるわけで、主人公に発想力が無いとされている以上、以降も丸パクリせざる終えないだろうし。
ヒロインがパクリだと確信したのは、タイトルも登場人物も構図も丸パクリだったからだろ? さすがにアイディアの重複とは言えない。
2020/05/19(火) 14:02:32
なんか面白い面白くない以前に、主人公も編集もどっちも魅力がないのがきつい
2020/05/19(火) 14:44:47
正直、あんまり好きな漫画じゃないなぁ…。今後の展開次第やけど…。
2020/05/19(火) 14:50:29
※1
読解力無いやつがいるぞ!
2020/05/19(火) 15:03:34
盗作で褒められて喜ぶ神経がわからなくて共感できない
2020/05/19(火) 15:13:37
主人公のキャラクターを見ると ジャンプ本誌のスローガン「友情・努力・勝利」という路線よりも 漫画に努力 精進するより 未来の漫画のパクリに手を染めそうで エディ・ゲレロ(レスラー)の「Lie Cheat and Steal!(ズルして騙して盗み取れ)」って感じになりそう
ありきたりな作品ではなく 変わった作風の作品を育てたいのだろう
2020/05/19(火) 15:46:41
主人公がパクリ漫画を始める時点で未来が変わってるのに、ホワイトナイツが連載されている10年後のジャンプが毎週送られて来るのはおかしい
2020/05/19(火) 16:14:40
10年後のジャンプは現連載作品すべて連載終了してんのかw
2020/05/19(火) 17:13:24
今回の主人公の行動じゃ、あのイヤな編集でなくとも普通キレるわ
働き者の無能すぎる
2020/05/19(火) 18:20:25
バクマンは気持ち悪い漫画だったが、ジャンプ編集部の動きや作品への評価法は、それなりの精度で世の中に伝えていた。
その後発の漫画が、漫画的に誇張した悪意ある編集部イメージを描いていたらクオリティ低いな、としか思わん。
てか、担当下ろす下りは主人公が明らかにおかしかったんだから、見てて辛い(あの編集も何がどう悪いのか、具体的に指示できてないまま悪口言うだけだったけど)
2020/05/19(火) 18:44:45
他人のマルパクリはあかんやろ
もし妄想でも多く読んでもっとこうもっとこうと自分なりに工夫するならいざ知らずパクリって……
2020/05/19(火) 19:09:55
今はパクりだと本人は全く気付いてないからな
夢で見たジャンプ作品を形にしてみたとしか思っていない
その辺の評価はパクりと気付いてからどう振る舞うかを見てからでいい
2020/05/19(火) 19:36:54
※5
本人は盗作だと思ってないじゃん
2020/05/19(火) 20:01:18
正直、面白かった。
今日読み直したけど、新連載を読み直すのって今まであんまりなかったなぁ……それぐらい面白かった。
色んなとこでなんやかんや言われてるみたいだけど、一話目に関しては個人的にまったく文句なし。
リアルな部分もリアルじゃない部分も良い塩梅だと思う。
ストーリー、キャラ、設定、オリジナリティ、演出、どれも素晴らしい。
2話目以降に超期待。来週が楽しみ。失速してほしくない。
ここから先は、
こうなったら個人的に面白いなぁという展開予想(妄想)。
主人公、家に帰り大量の未来ジャンプを見て震える。
↓
自分の新連載は盗作だと悟り苦悩する。
悩んだ挙げ句、2話目以降からは自分で話を考える。
↓
自分で考えた話がつまらなすぎて編集からボツられまくる。
このままじゃ連載できない。絶望。
↓
徹夜でネームを切るうちに、
既に読んでしまった未来のホワイトナイトのストーリー展開に無意識で寄せてしまう。
↓
編集からOKが出る。
罪悪感と共に、未来ジャンプは自分の妄想であってくれと願うが、
破れるし涙に濡れるしどう考えても実在してる。絶望。
↓
アシスタントを雇わなくてはならない。
未来ジャンプは見られたらアウト。
親に金借りて思い切って引っ越して、別の部屋に電子レンジを配置。
もちろんドアにカギはかける。開かずの間。
↓
アシスタントが三人ぐらい来る。
その中には真・ホワイトナイトの作者がいた。
(なんだろう、この子……すごい睨みつけてくる)
かなりの問題児。
(こういう子にちゃんと働いてもらうのも漫画家の仕事なんだよな)
真面目に頑張る主人公。
↓
一方、ホワイトナイトの作者である少女は
無駄に告発してもしらばっくれられるだけだと考え、
主人公が盗作している証拠を探ろうとする。
開かずの間とかメッチャ怪しい。
絶対あそこに証拠がある。
普通に考えたら少女の頭がおかしいだけなのだが、
少女は天才(紙一重)なので主人公が盗作していると確信している。
↓
少女が色々と揺さぶりをかける。
「先生が描いた昔の作品、読みましたけど……今と全然違いますね」
「まるで別人が描いたみたい」
「盗作、ですよね」
主人公、死ぬほど動揺する。
↓
主人公、相変わらずオリジナルネームが編集からボツられる。
どうやっても最終的には未来ジャンプのホワイトナイトに寄せてしまう。
罪悪感で元々ストイックなのが、超ストイックになる。自罰的になる。
周囲からの好感度や評判はうなぎのぼり。
しかし少女からは殺意をぶつけられる。
↓
色々ある。
↓
少女に罪を告白。
少女にメッチャ殴られる。マウント取られてずっと殴られる。
途中から手が痛いからジャンプの角で殴られ続ける。
絶対に許さない。一生許さない。もうホワイトナイトは戻ってこない。
少女は泣きながら殴り続ける。
↓
今更もうどうしようもないため、
少女がホワイトナイトの続きを考え、
少女の言いなりになって主人公がネームを切る。
(他のアシスタントには内緒で)
↓
ネームが通らなくて少女キレる。
主人公に八つ当たりする。
(主人公の構成力で少女の面白さが際立っていたという話に)
先生である主人公につらくあたる少女が、
他のアシスタントと険悪な仲になる。
↓
色々ある。
↓
最終的には和解。
主人公は少女と結婚してハッピーエンド。
主人公は盗作クソ野郎なので尻に敷かれる。
でも盗作クソ野郎である以外は超好青年なのと、
それまでに色々と報いを受けており、最終的には少女にも許されるので大丈夫。
でも実は最初から未来のホワイトナイトも
二人の合作だったオチ。(あるある)
2020/05/19(火) 20:18:03
元から短期連載の作品なのかな
この手で長期狙うなら1話ラストで女の子(ネタバレ)を出したのは失敗だと思うわ
もう何話か引っ張って調子に乗ったところで落とす方がもうちょっと話膨らませられるし、読者も色々考える余地があったのにな
2020/05/19(火) 20:44:54
レンチンで10年後のジャンプが出る
→読むと新連載がくそおもしろい
→一回置いて感想叫ぶ
→もう一度読もうとしたらなくなってる(隙間に落ちただけでなくなってない)
→10年後のジャンプは俺のみた幻か、、
→幻ならばと思い出して、読み切り掲載ように、自分オリジナルで設定変更&話を修正
→成功していったん地元に帰省、東京では毎週ジャンプが出ているが、主人公はまだ気づいていない
どう考えても、パクり云々に葛藤するのはこれからでしょ??まだ気づいてないんだから
2020/05/20(水) 06:47:30
これって読んだ未来ジャンプでたまたま新連載で
超絶面白かったマンガを元にしてるんだけど、
この先、他の連載人のマンガ内のネタとかも取り入れるとかも
やるんだろうかね?
そうすりゃオリジナルのやつにパクリ言われんようになるよなw
2020/05/21(木) 14:05:45
※7
あれやないと?
並行宇宙的なやつ。
2020/05/22(金) 01:16:45
※14
未来のジャンプ見た?
2020/05/22(金) 01:22:14
※7
ドラえもんの未来図書券な。あれはパクったために未来が変わって二話以降が消滅するけど、同じ展開になったら笑うww
2020/05/22(金) 10:06:57
>> 139
素朴な疑問なんだけど、ヒロイン引きこもりなのになんでセーラー着てんだろう…?
せめて世間とのつながりを保つため?今日こそは!って思ってたけど駄目だったってこと?
その辺の説明もあるのかな?
2020/05/22(金) 14:15:58
※8
ワンピースが10年で終わるかなぁ…?
2020/05/22(金) 18:10:13
色々言われてますけど、やっぱりこの物語の主人公は面白いですよね。
ワインと麻婆を用意しなければと個人的に思っています。
2020/05/23(土) 01:45:13
※19
実はそうなんだ。未来のジャンプ見たんだ。(自分の脳内にしかないけど)
展開予想が多少なりとも被ってたら多分、世界線が近いんだと思う。笑
まあ展開予想は被ってても被ってなくてもなんでも良いんだけど、とにかくこのままクオリティを保ってほしいな……1話でかなり期待値が上がった分、相当厳しいだろうけど……。
2020/05/23(土) 08:09:52
※7
それがタイトルのタイムパラドクスという事なんだと思う
シュタインズゲートとか知っている人は予想出来てるとは思うけれど
2020/05/25(月) 22:26:01
あー、何か既視感があると思ったらシュタインズゲートか。
あれも確か電子レンジ?でタイムリープするよね。
2020/07/13(月) 18:35:46
盗作を批判したら頭AIな上級国民に消されちゃうし全部なぁなぁで終わらせるしかない盗作品だよな
fgoで異星の神になった奈須きのこもケシの実使って空想と現実を置換することで盗作やってるしクリエーターのAI上級国民なんてみんな盗作者だってばれてるから話を作れる能力がある奴ほど現実を見て創作をやらなくなってるんだろうな
上級国民同士で盗作しあってるのを正当化したせいでパクリのプロが盗作の供給源にしてる応募原稿すら枯渇した結果がタイムパラドックスゴーストライターなんじゃないの
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m