【朗報】「鬼滅の刃」累計発行部数6000万部、初版280万部突破!!
社会現象
流石に無理やで
ワンピの初版405万部売ってた頃のオリコン最大値は340万部
鬼滅はもう既にオリコンのみで全巻300万部越えてる
ヒロアカ66万部
ネバラン60万部
進撃の最高は275万部やからガチの勝ちや
ジャンプ5番手かつコミック歴史2番手になった
マ?
コミック最高はワンピか?ジャンプ4番目までてなんや?
進撃とスラダン
カウントしてないならヤバいな
してるで
してるけど鬼滅の場合集計してる間に500~800万部くらい誤差生まれるやろ
これは叩けんワイは鬼滅叩きを降りる


この辺すこなんだ
結局上限で一番良かった
ここなぜか叩かれてたよなぁ面白いと思うんだが
2019年11月18日から2020年5月3日までのコミックシリーズ年間作品別
1位 41,346,706 鬼滅の刃
2位 *4,610,633 ワンピース
3位 *3,670,961 五等分の花嫁
4位 *3,138,645 キングダム
5位 *2,979,779 僕のヒーローアカデミア
6位 *2,747,297 約束のネバーランド
7位 *2,245,942 ハイキュー
8位 *1,867,649 進撃の巨人
9位 *1,621,677 地縛少年花子くん
10位 *1,379,703 Dr.STONE
そのまんまの桁違いやん
絵の食わず嫌いがなければ普通におもろいで
ワンピース405万部は無理やろ
最終巻はそのくらい刷るやろ
全然無理な数字じゃない

1990年代
600万(黄金期)
2000年代
480万(ワンピ鰤NARUTO期)
今
200万
確実にオワコン化してるのに単行本はギリ売れてるのなんでやろ
話題ツールとして優秀なんやない?
俺も生徒に話し合わせるために読んだし
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588778440/
- こちら
【恐怖】彼岸島とかいう、初期はガチホラーだった漫画wwwwwwwww
- こちら
【画像】主人公「戦を舐めてると………死ぬぞ?」周り「ヒエッ…」←こういう漫画wwwww
- こちら
【画像】進撃の巨人のエレンイェーガーさん、化物だった・・・
- こちら
【比較】初期から最も画力が上がった漫画家が凄すぎるwwwwww
- こちら
【議論】ヒロアカの主人公の個性って「能力無効化」の方が面白かったよな
- こちら
【鬼滅の刃】人気声優の山寺宏一さん、無惨様かお館様の役をやりたがってたと判明wwwww
- こちら
編集「女の子の足太いよ」 漫画家「太くないよ」 編集「あ?」 漫画家「は?」→結果wwww
- こちら
【テニスの王子様】とうとう試合中に「絶対言ってはいけないこと」を言ってしまうwwwww
- こちら
少年漫画特有の「バカキャラ=実は機転が利く、インテリ=緊急時に役に立たず」みたいな設定さあ
- こちら
【画像】BLEACH、とんでもない伏線を回収していた
コメント(5)
2020/05/08(金) 04:11:13
改めて見ると少年ジャンプってとんでもないコンテンツだな
2020/05/08(金) 06:42:14
進撃こそ掲載誌考えたら異常やろ
別マガ本誌は進撃終わったら休刊になってもおかしくないくらい売れてへんのやぞ
アルスラーンをどっかに移籍させればもうカスしか残らん
2020/05/08(金) 06:45:32
売り込むのはいいけど、初版買えないの何とかせーや
1巻から初版買ってるおじさんだけど、今回限定版予約出来なくてクッソ萎えてるわ
残りの2巻も限定版出すみたいだけど、予約期間決めて受注生産にせーや
2020/05/08(金) 10:41:05
こないだも小さな女の子が、父親と一緒に鬼滅十冊くらいもってレジに並んでたの見て驚いた。
2020/05/08(金) 20:06:29
※3
21はちゃうけど22・23は期間設けての受注生産やで
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m