週刊少年ジャンプの歴史で一番面白いギャグマンガといえば何?
20コメント

1:
まさかきめんぐみは無いだろうけど
2:
とんちんかん
3:
バレーボール使い郷田豪
6:
>>3
これ好きだったわ
ラスボスDIOみたいな見た目だったよな
これ好きだったわ
ラスボスDIOみたいな見た目だったよな
4:
へるずうぉーりゃー
5:
こち亀の100巻より前の方

9:
>>5
これだな
これだな
47:
>>5
これ
これ
8:
>>5
70-80巻台
70-80巻台
17:
こち亀は60巻あたりまではバラエティーに富んでてそれぞれの面白さの密度が凄いんだよな
65:
こち亀はその時期の流行が分かるのが凄く好き
55:
こち亀の70~90と120~150ぐらい
100付近はパソコンの話やりすぎ
100付近はパソコンの話やりすぎ
64:
>>55
同じマニアックネタでもリカちゃんやGIジョーネタは面白かったんだけどな
パソコンや流行り物、大阪、弓道あたりが全然うけなかったな
同じマニアックネタでもリカちゃんやGIジョーネタは面白かったんだけどな
パソコンや流行り物、大阪、弓道あたりが全然うけなかったな
70:
>>64
PCはどうしてもスペックの数字の話になるし凄さがわからんからな
大阪は
PCはどうしてもスペックの数字の話になるし凄さがわからんからな
大阪は
76:
>>70
大阪のお笑いを知って読者に面白さを伝えたかったんだろうな
でも一般人はそんなのテレビで見慣れて今さら関西弁も珍しくもなんともない
年取ったことでそういう感覚のズレが生まれてきたんだと思う
大阪のお笑いを知って読者に面白さを伝えたかったんだろうな
でも一般人はそんなのテレビで見慣れて今さら関西弁も珍しくもなんともない
年取ったことでそういう感覚のズレが生まれてきたんだと思う
63:
こち亀は笑えると言うより勉強になった
7:
ピュージャガ

37:
>>7
これ
これ
10:
ボボボーボ・ボーボボ

45:
ボーボボは、視聴者の親から教育に悪いとかでは無く「頭がおかしくなる」とクレーム来て打ち切られたから伝説
ギャグ漫画として最高の終わり方
ギャグ漫画として最高の終わり方
83:
ボーボボの中盤以降は神
サンデーのモテモテに並ぶ
サンデーのモテモテに並ぶ
89:
ボーボボ以外ないだろ
エンジェル伝説はヤンジャンか
エンジェル伝説はヤンジャンか
122:
俺的にはたけしだな
あのバカ捕まりやがって
あのバカ捕まりやがって

124:
たけしは久々に見たらドラゴンボールになってたな
あんな酷いものをよく連載してたもんだ
あんな酷いものをよく連載してたもんだ
123:
たけしのギャグも今読んでも笑えるな
当時から意味不明だから
当時から意味不明だから
120:
世紀末リーダー伝たけしとボーボボかな
13:
もて王
42:
>>13
これまだたまに読み返す
今でも本気で面白い
これまだたまに読み返す
今でも本気で面白い
86:
>>13
ジャンプもしょうがなく切ったんだろ 復活させれ
ジャンプもしょうがなく切ったんだろ 復活させれ
14:
ミスフル

106:
ミスフルは野球漫画だろ!!
15:
武士沢レシーブ
16:
いぬまるだし
18:
マサルさん

24:
>>18
これも賛否両論だったなあ
これも賛否両論だったなあ
28:
珍遊記はマガジンっぽい感じがしたわ
20:
90年代後半→たけし
00年代→銀魂
10年代→斉木楠雄
00年代→銀魂
10年代→斉木楠雄
43:
>>20
80年台後半は奇面組を推しておく
80年台後半は奇面組を推しておく
51:
奇面組は面白いけどギャグとしてはいまいちパンチにかけた気がする
81:
>>51
当時は爆笑したけどなあ
今読むと古い感じするね
当時は爆笑したけどなあ
今読むと古い感じするね
25:
銀魂のギャグはレベル高いよな
代々将軍家はブリーフ派だとか
代々将軍家はブリーフ派だとか
36:
Dr.スランプ
49:
無敵鉄姫スピンちゃん
33:
斉木楠雄はアニメが素晴らしい
35:
歴史上一番面白いギャグアニメは斉木楠雄な
72:
斉木はアニメが面白かったな
原作はつまらない訳でもないがそうでもない
原作はつまらない訳でもないがそうでもない
107:
斉木楠雄
勇者学の頃から普通に面白かった
勇者学の頃から普通に面白かった

52:
勇者学
110:
彼方セブンチェンジが地味に好きだった
127:
テニスの王子様
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579399525/
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
コメント(20)
2020/01/19(日) 13:17:10
テニスの王子様で笑う
2020/01/19(日) 13:39:03
トイレット博士
2020/01/19(日) 13:55:11
おとぼけ茄子先生
剣客 渋井柿之介
2020/01/19(日) 13:55:39
剣客 渋井柿之介
2020/01/19(日) 14:07:59
ボーボボよりスポンジボブのほうがやばい
やばいし面白くないスポンジボブ
あれはホラーグロだよな
よくゆるされてるとおもう
2020/01/19(日) 14:20:08
地獄戦士魔王
2020/01/19(日) 14:50:46
今の子は燃えるお兄さんなんて知らないか、、
2020/01/19(日) 15:43:23
いぬまるだしがないだと??
2020/01/19(日) 16:12:50
斉木よりは勇者学のが好きだわ。
でも何気に一番面白く感じてたのは、面白い回の左門くんだった。
2020/01/19(日) 16:20:42
幕張は野球マンガ枠か
2020/01/19(日) 17:51:51
一番面白いギャグマンガではないが、
単品のギャグでは犬マルによる剛力彩芽の真似が一番笑った
2020/01/19(日) 19:22:24
王ロバあかんか?
2020/01/19(日) 19:35:41
左門君と青春無しか……
2020/01/20(月) 01:02:50
王様はロバやろが
前代未聞の珍事やらかしたんやで
2020/01/20(月) 01:03:38
王様はロバ一択
2020/01/20(月) 07:23:30
磯部磯兵衛を忘れている
2020/01/20(月) 11:49:11
斉木楠雄は不定期掲載の時毎回面白かった
2020/01/21(火) 16:48:31
青春No.1とターちゃん
2020/01/23(木) 13:55:54
※9
左門は大笑いしないけど読んだ後、ほっこりした気分になれる作品だったな
2020/02/15(土) 13:41:30
ポセイドン学園やぞwwwww
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m