【ワンピース】尾田栄一郎先生「初期のルフィはキャラが掴めず、裏で何か考えさせてしまった」
12コメント

1:
さすが師匠
尾田:
今だから言えますが、最初の頃はルフィのキャラクターですらつかみ切れていなかったんですよ。
和月先生に相談したら「まだルフィは何か裏で考えてる」とか「お前の描くキャラクターは腹黒い」とか言われたんですよ。
それって作家の計算が見えている、ということですよね。
キャラクターが素直に動いてなかったのだと思います。
尾田:
今だから言えますが、最初の頃はルフィのキャラクターですらつかみ切れていなかったんですよ。
和月先生に相談したら「まだルフィは何か裏で考えてる」とか「お前の描くキャラクターは腹黒い」とか言われたんですよ。
それって作家の計算が見えている、ということですよね。
キャラクターが素直に動いてなかったのだと思います。
3:
そこがよかったのに…
38:
バカなふりしてるルフィはかっこよかったのになぁ
16:
むしろそこが良かったんやろ
コビー殴ったりガイモンに宝渡そうとしなかったり
コビー殴ったりガイモンに宝渡そうとしなかったり

73:
今ならモーガンに空の宝箱見せそう
75:
>>73
ガイモンや
ガイモンや
100:
>>73
モーガンで草
モーガンで草
78:
>>73
おいおっさん!箱空っぽじゃねえか!
なにぃぃーーー!!!!?!?!???
想像できて草
おいおっさん!箱空っぽじゃねえか!
なにぃぃーーー!!!!?!?!???
想像できて草
90:
>>78
「また新しい旅ができるじゃねぇか(ニシシ)」
「麦らぁ
」
こんな誰でも思いつくしょーもない事言いそうやな
「また新しい旅ができるじゃねぇか(ニシシ)」
「麦らぁ
こんな誰でも思いつくしょーもない事言いそうやな
21:
「人は死ぬぞ」
かっこいい
かっこいい

25:
初期は相手を助けるにも一々理屈が必要な奴だったから面倒だったんだろうな
単純馬鹿にして動かしやすくなった
単純馬鹿にして動かしやすくなった
34:
>>25
そうだっけ?
そうだっけ?
40:
昔のルフィカッコええやんコビーぶん殴るシーンだいすきやわ
47:
裏に何かってのがしょうもない打算じゃなくて常人には理解じかたい思考回路に基づく真理を穿った本能的直観ってのを絶妙な匙加減でそれとなく匂わせてたのが昔のルフィだからな
良性サイコパスというかバトロワ桐山とかの系譜の最高峰
良性サイコパスというかバトロワ桐山とかの系譜の最高峰
53:
>>47
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
57:
>>47
それが初期ルフィの大物感の理由なのね
後期悟空もそんな感じやしな
それが初期ルフィの大物感の理由なのね
後期悟空もそんな感じやしな
50:
アニメに寄せたのかと思ってた
58:
野生的だけど、地頭は良いみたいなキャラやと思ってた昔は
60:
前は一味にルフィはたまに真理をつくよなみたいなセリフ言わせてたのにな
65:
俺バカだけどよって言いながら物事の本質掴んでるタイプやったのにな
56:
初期のアーロン戦らへんのルフィは好きやった

84:
町の中でいきなり寝たのなんだっけ
ウソップ仲間になる直前だっけ
ウソップ仲間になる直前だっけ
149:
>>84
ナミやぞ私はアーロン一味だからこの町から消えろって言ったら寝だしたんや
ナミやぞ私はアーロン一味だからこの町から消えろって言ったら寝だしたんや
265:
>>149
これがあるから「当たり前だ!」がカッコいいんだよ
これがあるから「当たり前だ!」がカッコいいんだよ
294:
>>265
ジョニーとヨサクの「ナミの姉貴が泣いていた、命を賭けるのにこれ以上の理由が要るのかい」ほんまかっこええ
ジョニーとヨサクの「ナミの姉貴が泣いていた、命を賭けるのにこれ以上の理由が要るのかい」ほんまかっこええ
55:
尾田「あかん!ウソップとの喧嘩のあたりのルフィが頭良すぎや……!もっとアホにせな!」
68:
これは健常

104:
>>68
そもそも長い旅しててまともな自我があったら意見衝突しねーわけねーもんな
喧嘩くらいあるよなそら
そもそも長い旅しててまともな自我があったら意見衝突しねーわけねーもんな
喧嘩くらいあるよなそら
433:
>>68
今のルフィじゃこんなまともに会話出来ないやろ
今のルフィじゃこんなまともに会話出来ないやろ
86:
初期ルフィは悟空だよな
常人と価値観違うからこそ別格のヒーローやねん
常人と価値観違うからこそ別格のヒーローやねん
88:
カタクリ戦のルフィはかっこよかった
93:
カタクリの口を帽子で隠すとことかお前ら好きそうやな
97:
>>93
ワイは好きやで
ワイは好きやで
107:
>>97
ワイも好きやで
ワイも好きやで
98:
>>93
まぁそこはええとこやと思う
まぁそこはええとこやと思う
155:
昔のルフィやん

167:
>>155
普通にかっけえやん
普通にかっけえやん
123:
なんも考えてない人間なんかおらんやろ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569981575/
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
コメント(12)
2019/11/16(土) 10:38:51
尾田のイメージする理想のルフィは何にも考えてない人間やったんやろ。ただ物語の都合上行動に理由をつけてしまっていたのが初期ってことなんちゃうか。
2019/11/16(土) 10:52:53
このまとめ元は他のところでも見たな
どちらかというと「作者の都合に合わせてキャラが動いているようなところがある」ってのが和月の指摘の核だと思うがなぁ
2019/11/16(土) 11:05:27
一見アホそうだけど心理を突いたり本質的に物事がわかってるキャラかと思ってたけど、尾田は子供向けにもっと単純なキャラにしたかったんかな
2019/11/16(土) 12:18:55
言うて読んどる層はだいぶおっさんなっとるし、そんな子供向けにせんでもよかった
2019/11/16(土) 12:51:08
ルフィ「和月先生は何か裏で考えてる」
2019/11/16(土) 13:17:51
もう飽きたからさっさと最終回だけ見せてくれ
2019/11/16(土) 14:01:52
米1,2
そう言うことなんだろうけど反射でレスする人らには伝わらなかったんでしょ
子供向けにしすぎみたいに言う割には、ちゃんと説明してやらないと伝わらないという
2019/11/16(土) 14:53:57
※7
みんな自分が頭いいと思ってるからね
自分の能力以上のことは理解できないから実際そうではないっていう自覚がないんだけど
2019/11/16(土) 21:24:09
ビビに説教ブチかましてるのに
エース死んだら心折れまくりのルフィクサ
理想論ブチかましたところにブーメランささってる状態
あんだけ動いたのに、エース本人に卓袱台返しされた
みたいなんもあるけど
2019/11/16(土) 22:23:05
最初はアホで後半から考える様になるキャラなら良かったが、逆だと普通に作者はアホだろと思わずにはいられんだろ
2019/11/16(土) 23:07:01
今のルフィの行動がほんとの喜怒哀楽だけで漫画の絵にしか見えない 生きてるように見えない あー怒るんだろうな、泣くんだろうな、飯食うんだろうな 行動や考えに意外性がなさすぎる
2021/06/29(火) 08:25:50
ご飯をメシとかいう時点で無理
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m