【ワンピース】尾田先生「ルフィの能力をゴムゴムにするかバラバラにするか最後まで悩んだ」
17コメント

1:
これ凄いよな
二流漫画家なら迷わず主人公はメラメラにしとるわ
二流漫画家なら迷わず主人公はメラメラにしとるわ
58:
>>1
ちょっと言いたいことはわかる
ゴムっていうしょぼさが興味を引いた
最近じゃむちゃくちゃだけどゴムをつかいつつ強くなってくのは面白かった
ちょっと言いたいことはわかる
ゴムっていうしょぼさが興味を引いた
最近じゃむちゃくちゃだけどゴムをつかいつつ強くなってくのは面白かった
6:
バラバラだったら滑ってたな


2:
バラバラでどうしようとしてたんや
3:
バギーさんってやっぱり重要なポジションだよな
8:
バラバラだとルフィ頭使って戦うようになりそう
9:
天才やな
普通主人公をゴム人間にしよとか思わんわ
普通主人公をゴム人間にしよとか思わんわ
12:
でもバラバラの実で強くなれるかっていったら微妙よな
ゴムゴムはバリエーション多いしギアもあるし正解やわ
ゴムゴムはバリエーション多いしギアもあるし正解やわ
17:
>>12
ディフェンスはあれやけど現状オフェンスはバギー玉やしな
ディフェンスはあれやけど現状オフェンスはバギー玉やしな
55:
>>17
これがメインウェポンの時点で終わっとるよな
これがメインウェポンの時点で終わっとるよな
159:
>>12
ギアセカンド!(バラバラにした体の半分を分身として動かして攻撃&翻弄)
ギアサード!(身体中の筋肉を一度バラバラにして腕に集中させてパンチ!)
こんな感じになるんちゃうか?
ギアセカンド!(バラバラにした体の半分を分身として動かして攻撃&翻弄)
ギアサード!(身体中の筋肉を一度バラバラにして腕に集中させてパンチ!)
こんな感じになるんちゃうか?
184:
>>12
そもそもゴムゴムだって普通なら伸びて攻撃しか思いつかんやん?
バギーが主人公ならバラバラ版のギアセカンドみたいのが用意されるのよ
そもそもゴムゴムだって普通なら伸びて攻撃しか思いつかんやん?
バギーが主人公ならバラバラ版のギアセカンドみたいのが用意されるのよ
428:
>>12
覚醒すれば強いやろ
覚醒すれば強いやろ
18:
バラバラって覚醒したら他人をバラバラにできるんか?
最強やん
最強やん
26:
>>18
オペオペでよくね?
オペオペでよくね?

34:
>>26
なんだよ覚醒してない奴の劣化かよ
ゴムゴムで良かったな
なんだよ覚醒してない奴の劣化かよ
ゴムゴムで良かったな
30:
バラバラって極めたらハンタのプフみたく分子レベルまでいけるんやろか
16:
ルフィ「切れねえよ…バラどから!!」
255:
>>16
草
草
31:
もしルフィがバラバラの実を食ってたら剣持って覇気主体で戦ってたやろな
41:
>>31
エネルに殺されて終了

エネルに殺されて終了

45:
バラバラだったらバラバラなりにうまく組み立てたやろ
43:
ってもビジュアル的なかっこよさなら今でもメラメラがトップよな

66:
>>43
尾田「うーんメラメラは火の能力ってだけで人気出ちゃうなぁ…せや!」
尾田「うーんメラメラは火の能力ってだけで人気出ちゃうなぁ…せや!」
46:
このシーンすこ

64:
>>46
ワイもすこ
この後すぐに雑魚化するけどバギー別にけっこう強くしてもよかったよな
ワイもすこ
この後すぐに雑魚化するけどバギー別にけっこう強くしてもよかったよな
113:
>>64
バギー強くしてもよかったは同意
初期のライバルでシャンクスの同期やし強キャラの条件揃っとるよな
バギー強くしてもよかったは同意
初期のライバルでシャンクスの同期やし強キャラの条件揃っとるよな
128:
>>46
ぐう分かる
ぐう分かる
152:
>>46
初期の敵キャラにもしっかり役割与えるのがワンピの良いところやな
初期の敵キャラにもしっかり役割与えるのがワンピの良いところやな
48:
やっぱりぶん殴る爽快感は捨てがたい
79:
>>48
ワポルを回想跨ぎでぶっ飛ばすとこ爽快
ワポルを回想跨ぎでぶっ飛ばすとこ爽快
190:
>>79
すき
すき

211:
>>190
やっぱゴムって神だわ
やっぱゴムって神だわ
61:
バラバラだったら処刑シーンギャグ漫画で草

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569246833/
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
コメント(17)
2019/10/23(水) 18:53:25
えろえろの実にしない無能
2019/10/23(水) 18:58:21
最初から実の能力をいっぱい考えてたんだろうけど、ロギアは強すぎるから主人公には合わないよね。物理攻撃効かんかったらピンチにならんもん。
ゾオン系なら合わなくはないけど、動物に変身はよくあるパターンだもんね。
2019/10/23(水) 19:01:03
描写上の便利さで言えばゴムゴム
2019/10/23(水) 20:26:55
バラバラ以降ローグタウンまで新しい実出てきてないのもすごい
新人作家がこんな美味しい設定思いついたら使い倒したいやろ普通
2019/10/23(水) 20:48:09
バラバラだと相手の剣士が同等以上の覇気使い以外
雑魚になるからダメなんだろうな
だとするとアルビダとエネルポジは剣士
ゾロやミホークポジは電撃使いになってそう
2019/10/23(水) 21:32:02
アルビダのスベスベの実を喰ったら
スベスベの肌になるどころか痩せて美女になってたの草生えた
2019/10/24(木) 01:33:23
ルフィがバラバラ人間になってたらゾロが世界一の武道家になるって言って打撃系等受け持ってたんだろ
2019/10/24(木) 03:21:53
※5
覇気は実体を捉えるだけだからミホークですらバギーは斬れないぞ
というか海に落ちたルフィが第三者が引っ張った結果とは言え伸びていたから、海に落ちても力を自分で使うことが出来ないだけで能力そのものが消える訳じゃないみたいだから海牢石着けていても斬れない可能性があるぞバギー
2019/10/24(木) 03:38:43
バギーは強さはそこそこでも口先やらで上手く立ち回る所が面白いから強くなったら魅力減るんじゃないかな
2019/10/24(木) 12:58:25
※8
バギーの処刑は殴打になるのかな…
2019/10/24(木) 21:19:59
※1
きみが食え
2019/10/25(金) 01:09:11
※10
火、毒、海に沈めるのもいいネ!
2019/10/25(金) 20:06:16
※7
武闘家キャラだったならゾロが和モチーフキャラなのも変わっていただろうな
ゾロが目指すミホークも武闘家で
2022/08/17(水) 00:58:25
二流漫画家なら迷わず主人公はメラメラにしとるって
真島ヒロディスってんのか?
2022/08/21(日) 19:12:12
普通、主人公をなんの能力もなくて他は能力だらけとかだよね。だから発想力が凄い
2022/08/22(月) 00:40:36
メラメラなんてあまりにも普通すぎて今どき二流漫画家でもやらんやろうね。
まぁ、あの時代ならギリギリありだと思うが
2024/05/05(日) 21:41:00
※4
ちゃんとグランドライン直前まで温めてといてバロックワークスで大放出したの偉いと思う
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m