ジャンプ漫画でアニメ化しなかったのが不思議な作品といえば?
18コメント

1:
Mr.FULLSWING
ライジングインパクト
ライジングインパクト
49:
ミスフルは時代が早すぎた
銀魂の後ならあのネタも行けたはず
銀魂の後ならあのネタも行けたはず

2:
COOL
4:
サイレン
ブラクロがアニメ化できる今のジャンプに「PSYREN—サイレン—」がいたらアニメ化確実だろwwwwww
https://jumpmatome2ch.net/archives/21818.html

ブラクロがアニメ化できる今のジャンプに「PSYREN—サイレン—」がいたらアニメ化確実だろwwwwww
https://jumpmatome2ch.net/archives/21818.html
11:
チャゲチャ
6:
リリエンタール

14:
前田慶次
7:
デビリーマン

17:
花の慶次
あんなにパチンコで人気なのに
あんなにパチンコで人気なのに
8:
サイボーグじいちゃんG

32:
少年エスパーねじめ
10:
勇者学

37:
ザ・モモタロウ
12:
むひょ

13:
>>12
これはマジで謎
これはマジで謎
108:
>>12-13
最近になって急にアニメ化したのが、かえって不思議だったわ
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所、アニメ化決定!!
https://jumpmatome2ch.net/archives/31548.html
最近になって急にアニメ化したのが、かえって不思議だったわ
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所、アニメ化決定!!
https://jumpmatome2ch.net/archives/31548.html
23:
ムヒョはアニメ化したけど大爆死したぞ
15:
鏡の中の針須川

21:
>>15
ラブコメとしては高い水準にはあったよなあれ
ラブコメとしては高い水準にはあったよなあれ
22:
91:
>>22
一応綺麗な形で閉じたけど急展開ではあったな
一応綺麗な形で閉じたけど急展開ではあったな
107:
>>22
マジか?
あの人の話割と好きなんだが
マジか?
あの人の話割と好きなんだが
115:
エムゼロの作者は毎回ちゃんと人気出るけど
体弱いせいで途中で連載ギブするらしい
週刊連載できない人だなこれ
体弱いせいで途中で連載ギブするらしい
週刊連載できない人だなこれ
117:
エムゼロ作者体弱かったのか!損してんなー
121:
ジャンプの人気作家のスケジュールってこれだもんな

健康かどうかも関わってくるんだろうな色々と

健康かどうかも関わってくるんだろうな色々と
61:
エムゼロするくらいならプリティフェイスした方がいいと思うけど少数派っぽいな

111:
>>61
プリティフェイス好きだったわ
プリティフェイス好きだったわ
27:
シャーマンキングはアニメ作り直せよ
アニオリ死ぬほどつまらんのよ
アニオリ死ぬほどつまらんのよ

53:
>>27
アニオリエンドの方が俺は良かった
接戦してたし
原作はハオ強すぎてどうやっても倒せないから成仏させるとかいうバトル漫画なのにバトル放棄するクソ展開だったし
なーにがプリンセスハオだよバカジャネーノ!って思った
アニオリエンドの方が俺は良かった
接戦してたし
原作はハオ強すぎてどうやっても倒せないから成仏させるとかいうバトル漫画なのにバトル放棄するクソ展開だったし
なーにがプリンセスハオだよバカジャネーノ!って思った
31:
ネウロ上がってないとかまじかよ
33:
>>31
アニメ化したんで……
アニメ化したんで……

36:
>>31
再アニメ化してほしい…だな
再アニメ化してほしい…だな
140:
ネウロが観たいよぉ…
78:
ネウロに至ってはこのMADの方が有名なレベル
79:
>>78
曲がハマりすぎている
曲がハマりすぎている
82:
>>79
だよねすげー話題になってた
当時の技術の割に結構動くし愛がある
だよねすげー話題になってた
当時の技術の割に結構動くし愛がある
41:
なぜか評判いいけどブリーチのアニメ化なり酷くない?オサレさが全く削がれててギャグも寒い感じの入れるし対象年齢が中二から小三くらいになってるだろ
46:
>>41
ジャンプのアニオリは基本クソ
BLEACHに至ってはキャラデザも脚本も師匠関わってないし
ただのクソアニメ
ジャンプのアニオリは基本クソ
BLEACHに至ってはキャラデザも脚本も師匠関わってないし
ただのクソアニメ
57:
>>46
1話完結はいいぞ。ブリーチアニオリ
1話完結はいいぞ。ブリーチアニオリ
116:
>>46
ハロウィン用の扉絵1枚から1話作ったりとか頑張ってたけどな
わんこ隊長の冬毛でもふもふとか
ハロウィン用の扉絵1枚から1話作ったりとか頑張ってたけどな
わんこ隊長の冬毛でもふもふとか
43:
アウターゾーン

74:
>>43
これ
一話完結だからやりやすいしドラマにも向いてる
今でもやれるしやるべきだと思うなあ
これ
一話完結だからやりやすいしドラマにも向いてる
今でもやれるしやるべきだと思うなあ
84:
たけしはアニメ化したっけ?

85:
>>84
OVAなら
OVAなら
89:
ジョジョ並にヒットするものが埋もれてるかというと
ダイの大冒険なんてのあったわ
ダイの大冒険なんてのあったわ
93:
>>89

106:
>>89
ダイ懐かしいな
小学生のとき劇場版みたいなの見に行ったわ
ダイ懐かしいな
小学生のとき劇場版みたいなの見に行ったわ
44:
P2

45:
ワイルドハーフ
55:
ブラックキャットと武装錬金はアニメ化してもいいと思った
56:
>>55
おじいちゃん武装錬金はやったでしょ?
おじいちゃん武装錬金はやったでしょ?

59:
>>56
ブラックキャットはしてないみたいに言うな
ブラックキャットはしてないみたいに言うな
63:
>>59
あれはアニメ化ではない
あれはアニメ化ではない
64:
>>63
一応動いて声出してただろ
一応動いて声出してただろ
60:
武装錬金ってOPは人気あるけど本編はどうなんだ?
125:
>>60
内容は良いけど元々漫画自体が打ち切りエンドだからな
終盤が駆け足の感は否めない
OPはニコ動で流行ったから知ってるかもだが
EDの蝶野公爵の為のアニメだからな
内容は良いけど元々漫画自体が打ち切りエンドだからな
終盤が駆け足の感は否めない
OPはニコ動で流行ったから知ってるかもだが
EDの蝶野公爵の為のアニメだからな
67:
ブラキャも武装錬金も最初の何話かはアニメしたと思ったらそのあと独自展開してストーリーは雑に突っ込まれるだけで酷かったな
68:
分割して続編作るという発想が乏しかったが故のやつな
ブラックキャットとか今の作画でやればそこそこウケるんじゃないか?流石に古いかな
武装錬金は無理
ブラックキャットとか今の作画でやればそこそこウケるんじゃないか?流石に古いかな
武装錬金は無理
77:
これ今やったら良いだろうなぁって作品めっちゃあるし
例えばジョジョは大成功の部類だったんだろうけど
例えばレベルEみたいにやっぱ微妙な出来のものは微妙な扱いだし
今は封神演義で俺らも口に出しにくいわ
例えばジョジョは大成功の部類だったんだろうけど
例えばレベルEみたいにやっぱ微妙な出来のものは微妙な扱いだし
今は封神演義で俺らも口に出しにくいわ
98:
ライトウィング
99:
>>98
なんだっけその漫画?
刹那で忘れちゃった
なんだっけその漫画?
刹那で忘れちゃった

101:
>>99
おいあんたふざけたこと言ってんじゃ
おいあんたふざけたこと言ってんじゃ
138:
やめろ!>>101っちゃん
30:
こうして見るとアニメ化すべきものはちゃんとやってるな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1569967779/
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
コメント(18)
2019/10/03(木) 19:57:48
ミスフルはまじで分かる。アニメやって欲しかった
2019/10/03(木) 20:49:06
OVAはされたけど たけし だな。
あの頃まだ各方面の規制厳しくもなかったのに、しまぶー逮捕前にしてないのはほんと不思議だった。
2019/10/03(木) 21:00:43
逆にジョジョは最近(と言っても7年前だけど)になってようやくアニメ化した何であんなに遅かったんだろう?一応TVアニメの前に3部OVAと1部劇場版はあったけど
2019/10/03(木) 21:05:10
原作のハオを思い留まらせるラスト良かったよカス
アニメは嫌いじゃなかったが終盤ハオの強敵感がなかった
2019/10/03(木) 21:05:56
普通にボタン押してるのにコメント急ぎすぎって出るのどうにかしろよここ
2019/10/03(木) 21:08:13
左門君はサモナーかな
2019/10/03(木) 21:12:58
明稜帝は割と好きだったが、時期が悪かったかな
2019/10/03(木) 22:21:52
ザ・モモタロウ
2019/10/03(木) 22:59:36
わかる人いなそうだけど
マインドアサシン
SOUL CATCHER(S)
ダブルアーツ
ロンリーアーミー
アウターゾーン
これらよりダイの大冒険とCLAYMOREのリメイクのが希望だけど
声優一新しないとだから、これじゃない感になりそうなんが不安
2019/10/04(金) 04:34:43
ソルキャはvomicまでやったのにアニメ化しなかったのがなぁ、
2019/10/04(金) 08:34:44
昔はアニメって18~19時台に1年くらいのスパンでやるもので枠も少なかったし、子供向け関連グッズが売れそうかどうかみたいな基準もあった
アウターゾーンとかは当時は絶対無理だったと思う
今なら深夜アニメでいけるって旧作たくさんあるけど、出版社はそれより現連載作品をアニメ化してほしいだろうな
2019/10/04(金) 12:55:41
現状アニメ枠多すぎるのと、1話あたりの原作詰め込みがひどくなって
アニメ化する現連載が尽きてきそうではある。
2019/10/04(金) 12:59:43
ソルキャのアニメ化はなんかの奇跡で起こらねーかなって今でも思ってる
2019/10/05(土) 08:20:22
ダンスのやつとか?
私はそこまで好きなわけではなかったけど、ある程度人気あったらしいし
2019/10/05(土) 11:54:03
ボンボン坂高校演劇部
2019/10/05(土) 17:52:27
※3
3部だけやってた気がする…
気のせい?
2019/10/05(土) 18:17:07
純情パイン
2019/10/09(水) 18:28:13
新米婦警キルコさん
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m