【鬼滅の刃考察】日輪刀が赤くなる「赫刀」の発動条件って?
胴体半分になると刀赤くなるの?

刀身が赤くなるのはこれまでの描写から見ると
痣発現の次の段階なんじゃないかな
緑壱が痣→刀身赤だし。ただハンマーと風の刀が
ぶつかって赤くなった!ってのは只の摩擦熱?

恐らく持ち主の体温が日輪刀に伝播したんじゃないかな
赫刀化した剣士たちは縁壱に近づいてる者ばかりなので
鉄が赤くなるレベルの体温とは
炭治郎の場合もそうだし、風柱の場合も刀が摩擦で赤くなってたっぽいし
縁壱の場合も、刀を目に見えぬほど速く綺麗な太刀筋で振ることで空気圧縮による温度上昇で赤くなると思ってた
でも無一郎くんは熱関係なさそうだしやっぱり違うかなぁ
高温にすればいいだけなら、みんな刀炙ればいいやんってなるしな。義勇さん刀焼いてたが色変わったような様子もないし

色変わりの刀だから持ち主の呼吸が変わると色も変わる的な
色変わりの刀でも一度色が変化すればそのままじゃなかったかな?
これってなんか設定としてあるのかな?
言われてみれば確かに刀身全部ではないね
なんでやろ
化学反応とかだったら肩透かしだ
縁壱の「たどり着く場所は皆同じ」の

風と岩は鉄をぶつける方法で再現できたってこと?
上壱の体を通して霞→岩→風と伝わっていった?
なるほど、赫刀も痣と同じで伝染するのかもね
赫刀の説明的なのは確かにほしいな
縁壱さんの期待通り自分達を凌ぐ才能だったんじゃないの

いややはり双子でしかも弟という比較対象の方がこじらせると思う
主人公より先に赤刀に目覚めるとはな
今回で死ぬからこその、最強設定よな
もしもだけど有一郎が死なずに無一郎と共に剣士の道を歩んでいたらどんな剣士だったんだろう。
二人とも日の呼吸の血筋だし、縁壱と黒死牟みたいな最強の双子剣士になってたのかな。
でも煉獄兄弟みたいな例もあるし、二人とも強くなるとは限らないか

400年経ってもお前より強い奴出てきてないぞ
継承手段のみを考えて本来の目的を見失い鬼になった兄と
目的を見失わずブレないけども天才故に手段深く考えず全て失った弟の対比だからなぁ
ただ炭吉と出会って想いを繋ぐ手段も必要と考えたからヒノカミ神楽や老後に使ってたのとは違う黒刀遺したんだろうけど
指南書とか残すとかえってより適性のある呼吸が派生しづらくなり自分達以上の剣士が生まれる邪魔になる
そういうことなんだろうか
義勇そういうところやぞ
なんだかんだ兄貴もそれなりにすごい剣士だったのがいけない気もする
煉獄家の兄弟のように明らかに才の差があれば縁壱も危機感もったかもしれないけど
自分とかたを並べて闘える存在がいたから危機感を抱かなかったのかも
だから痣も赫刀も伝染するのかも
引用元:
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
コメント(10)
2019/09/24(火) 21:36:35
なんかこの兄弟は最近の呪術の夏油五条コンビと同じ匂いがする。2人とも他を寄せないほどの圧倒的な天才だけどもう1人の方はより遥か高みに登って行ってしまったために取り残された方は最強だけど最強じゃない。そんな悩みに共感してくれる人も周りにはいない。悲しいなぁ。
2019/09/24(火) 22:23:11
刀に血がついてるかどうかじゃね?
縁壱のはいっぱい血を吸ったからとか
2019/09/24(火) 22:27:44
>>565
嫉妬心から鬼になったのに、老いたしにかけの体にすらまともに反応できなかった弟の剣を400年追い続けてる男やぞ
コンプレックスは捻れに捻れてる
2019/09/24(火) 22:43:03
一時的にでも実力が呼吸を極めた領域に入ったら赤くなるんじゃね
2019/09/24(火) 22:49:07
黒死牟も痣持ち呼吸の使い手だし、高いレベルの異なる呼吸が重なったら刀が赤くなるとかね
縁壱は一人で2つの呼吸を極めてたから常に赤刀
2019/09/25(水) 11:33:47
こういうのは考えるだけ無駄
公式の答えを待て
2019/09/25(水) 17:41:44
※6
答えを求めてるならそうだな
だがこういうのは考える過程を楽しむんだ
2019/09/25(水) 22:39:04
熱い想いってやつじゃないですかね?
2019/09/26(木) 01:40:00
※5
呼吸を混ぜるってのは確かにありそう
2019/09/26(木) 20:36:20
分からんのがおもろい進行中。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m