ジャンプ新連載のスパイ漫画「夜桜さんちの大作戦」、2話も面白いと話題にwwww
22コメント
1:

2話も好評だった模様
これ看板狙えるやろ
2:
結構面白かったなこれ
3:
スパイ家族って設定が斬新でいい
18:
想像してたよりは2話がおもしろかった

4:
話は面白いし絵は上手い
文句なし
文句なし
25:
ポロに比べれば面白い
159:
あのくっそ叩かれてたポロの人かよ
絵柄変わった?
絵柄変わった?
5:
この「売れる」オーラを見てよ


53:
たしかにオーラはありそうやな
26:
少し前のガンガンでやってそうなオーラ
63:
アカメが斬るっぽいオーラあるな
94:
はえー絵いいな好き、ちゃんと面白くて売れたら教えてくれ
22:
キャラデザがスクエアっぽい
42:
成長したデクいるやん
36:
絵柄がサンデーっぽい気がする


15:
ジャンプって絵柄に癖ないと売れない気がする
47:
タイトルと絵柄でそこまで大成するとは思えんな
6:
タイトルが無理
ラノベ感がちょっとね…
ラノベ感がちょっとね…
20:
>>6
これ
売れるオーラが一切ないタイトルだわ
逆にこんなタイトルの看板になった漫画あったか?っていう
これ
売れるオーラが一切ないタイトルだわ
逆にこんなタイトルの看板になった漫画あったか?っていう
78:
>>20
編集が無能ムーブしたと予想してる
編集が無能ムーブしたと予想してる
72:
こいつらってスパイなのって感じはある
戦闘特化し過ぎじゃない?
戦闘特化し過ぎじゃない?

79:
>>72
殺し屋一家でよかったよな
なぜスパイということにしたがるのか謎
殺し屋一家でよかったよな
なぜスパイということにしたがるのか謎
83:
>>72
忍が忍ばないのがジャンプやぞ
忍が忍ばないのがジャンプやぞ
90:
>>83
海賊行為しない海賊が大人気漫画だしな
海賊行為しない海賊が大人気漫画だしな
187:
>>79
スパイファミリーが当たったからかな
スパイファミリーが当たったからかな
197:
>>187
企画する所からだとスパイファミリーが売れる前からやろ
連載は始まってたかもしれんが
企画する所からだとスパイファミリーが売れる前からやろ
連載は始まってたかもしれんが
51:
スパイファミリーがバズったからすぐさま同じような設定で連載させるの草
106:
>>51
スパイファミリー連載始まった頃には流石にこの漫画の準備入ってたやろ
多少の順番繰り上げくらいはあったかもしれんが
スパイファミリー連載始まった頃には流石にこの漫画の準備入ってたやろ
多少の順番繰り上げくらいはあったかもしれんが
98:
まぁ嫌いじゃない
スパイファミリーとはまた方向性違うっぽいし
スパイファミリーとはまた方向性違うっぽいし
81:
リボーンのスパイverみたいなもんやろ
97:
ヒロイン空気にして男キャラ全振りすればリボーンみたいなポジションになれると思う
55:
戦闘シーンが何をしてるのか分かるだけでは面白いなって思った
58:
編集が上手く手綱を握れば中堅にはなれそう
16:
ヒロインが可愛い

38:
わかる
かわいいよな
かわいいよな
194:
絵は売れそうな感じやな
198:
ポロの頃よりだいぶ画力上がってる気がする
132:
ワイも普通に面白いと思ったわ
たぶんいい線行くで
たぶんいい線行くで
84:
アニメ化するやろなあ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567462079/l50
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
コメント(22)
2019/09/06(金) 07:25:42
面白いとは思ったけど、看板は流石に無理やと思う。
2019/09/06(金) 07:31:23
スパイファミリーが売れとる…せや!似た要素盛り込んだろ!
と作り始めた漫画で連載勝ち取れてるんだとしたらそれはそれで凄いんじゃないか。
2019/09/06(金) 08:37:10
ヒロイン可愛いか?
正直、ビジュアル的にはモブレベルだと思うが。
2019/09/06(金) 09:22:42
何のモブだよ
きららでも読んでんのか
2019/09/06(金) 10:11:55
スパイファミリーと被ったのはただの偶然だろうけど、殺し屋にしなかったのはリボーンと被るからかね?
2019/09/06(金) 10:15:34
言うほどおもしろかったか?
2019/09/06(金) 11:11:50
そんなに面白くない
2019/09/06(金) 14:28:31
新連載がこけにこけまくってるから普通レベルでも面白く見える
他の新連載に比べたら小奇麗にまとまって読みやすくはあるが
2019/09/06(金) 14:47:27
いちゃもんつけたいだけのやつはどこにでもいるからな
2019/09/06(金) 17:07:25
好きだとは思っていても不自然な持ち上げ方をされるとダメだった時の反動狙いかと身構えてしまう
2019/09/06(金) 17:37:52
絵が普通に見れるレベルってだけで高評価だわ
ここ最近のは読む前に切られても仕方ないのばっかだし
2019/09/06(金) 21:16:32
元から殺し屋一家だった企画を土壇場でせやスパイにしたろ!はあり得る
2019/09/07(土) 02:35:35
面白いとは思うけど言うほどかという気もするし、長く続くかと言われるとYESともNOとも言えん
2019/09/07(土) 10:52:01
スパイファミリーと時期がもろかぶりなのはいかんわ
2019/09/07(土) 15:57:07
被ってるとか抜きにして面白くねえ
2019/09/07(土) 23:55:13
看板なんか狙えないだろうに持ち上げ過ぎないでほしいなあ ひっそりとギリギリのラインで続く位の感じだよ
2019/09/08(日) 04:39:10
主人公のデザインに魅力がない
目の所に傷は古い
2019/09/09(月) 00:43:19
なってねぇよ
ただただつまらない
2019/09/09(月) 02:04:44
面白いけども確かにサンデーっぽいわ
タイトルもサンデーっぽい
2019/09/09(月) 15:09:35
殺し屋の方がしっくりくるキャラクター設定だからなぁ
スパイっぽくなさすぎるから真似したとか言われるんだろう
2019/09/09(月) 19:57:13
俺は好きなんだけどな
2019/09/14(土) 01:10:59
スパイファミリーじゃねぇかwwwwww
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m