【悲報】雷使いの能力者さん、結局「電気を放つ」と「速く動く」しかできないwwwwww
51コメント

1:
毎回これだけのワンパターン
244:
>>1
電磁力でレールガン撃ったり壁に貼り付いたりするぞ
電磁力でレールガン撃ったり壁に貼り付いたりするぞ
153:
痺れさせるから…
57:
電撃を放つ
水を沸騰させる
自分の体を光らせる
水を沸騰させる
自分の体を光らせる
137:
>>57
しょぼい…
しょぼい…
3:
エネルさんに同じこと言えんの?

13:
>>3
全部名前が違うだけの電撃出すだけやんかw
全部名前が違うだけの電撃出すだけやんかw
179:
>>13
金属を融解して攻撃に使ったり電熱で熱くなった矛で突いてくるぞ
金属を融解して攻撃に使ったり電熱で熱くなった矛で突いてくるぞ
192:
>>179
まああれしゃあなくやっただけで本来電気ポンポン打ってる方が絶対強いやろうけどな
まああれしゃあなくやっただけで本来電気ポンポン打ってる方が絶対強いやろうけどな
145:
>>3
殺したと思ったら心臓マッサージで生き返ってくるの怖すぎる
殺したと思ったら心臓マッサージで生き返ってくるの怖すぎる

5:
電線通って移動できる

75:
レッドホットチリペッパーは使い勝手良かったろ
152:
レッチリは何だっけ
電線を伝って移動・物を運ぶ
電気を吸収してパワーアップ
こんなもんか?
電線を伝って移動・物を運ぶ
電気を吸収してパワーアップ
こんなもんか?
158:
>>152
ラジコン操作
ラジコン操作
175:
>>152
自分以外の物質も電気にして電線で流すとかめちゃくちゃやってるよなあいつ
自分以外の物質も電気にして電線で流すとかめちゃくちゃやってるよなあいつ
32:
炎使いさん「炎を出す」しかない
31:
重力使いよりは多彩な攻めじゃね?
8:
そもそもなんで早く動くん?
71:
>>8
エネルは自身が雷になって雷と同じ速度で動けるから
キルアは筋肉を動かしてる電気信号を操って自動化した攻撃や移動をラグ無しで繰り出してる
エネルは自身が雷になって雷と同じ速度で動けるから
キルアは筋肉を動かしてる電気信号を操って自動化した攻撃や移動をラグ無しで繰り出してる
216:
>>71
キルア
電気刺激で反応速度や筋肉活動を限界以上に高め超スピードで行動する
変化にオーラを割くため肉体強化の精度は落ちるはずだが肉体的な反動は無し
シャルナーク
愛用品を介してオーラを自身に送り込み自己強化と自己操作を行う
一時的に自我を失う代わりに爆発的なパワーとスピードを得るが翌日は“筋肉痛”で動けなくなる
いまだにこれに納得がいかんわ
シャルナークの反動が筋肉痛じゃなくてオーラ切れの精神疲労なら理解できるんやけど
キルア
電気刺激で反応速度や筋肉活動を限界以上に高め超スピードで行動する
変化にオーラを割くため肉体強化の精度は落ちるはずだが肉体的な反動は無し
シャルナーク
愛用品を介してオーラを自身に送り込み自己強化と自己操作を行う
一時的に自我を失う代わりに爆発的なパワーとスピードを得るが翌日は“筋肉痛”で動けなくなる
いまだにこれに納得がいかんわ
シャルナークの反動が筋肉痛じゃなくてオーラ切れの精神疲労なら理解できるんやけど
221:
>>216
キルア鍛えてるやん
シャルナークがゾルディック家ほど過酷な修行してるように見えるか
キルア鍛えてるやん
シャルナークがゾルディック家ほど過酷な修行してるように見えるか
272:
>>216
シャルナークのは能力の制約ちゃうんか
シャルナークのは能力の制約ちゃうんか
39:
毒も効かないし音消して歩けるし心臓抜き取ることもできるし
分身もできるしこの上ない能力なんだが?

分身もできるしこの上ない能力なんだが?

49:
>>39
雷属性関係ないだろ
雷属性関係ないだろ
46:
ナルトの雷のチャクラ刀は感心した

110:
雷使いってたいてい強キャラやん
123:
>>110
中ボスとか中盤までは無双するけど、後半はインフレに置いていかれるイメージ
あと雷攻撃で死んだキャラって全く知らん、攻撃力がしょぼい
中ボスとか中盤までは無双するけど、後半はインフレに置いていかれるイメージ
あと雷攻撃で死んだキャラって全く知らん、攻撃力がしょぼい
98:
ゼウスも雷使いやしやっぱ最強やな雷
121:
>>98
インドからヨーロッパにかけての神話だと雷の力を獲得した天空神は主神レベルの地位を維持してるけど単なる天空神のままだと微妙になってる例が多いんだよな
前者がゼウスとかで後者がデャウスとか
インドからヨーロッパにかけての神話だと雷の力を獲得した天空神は主神レベルの地位を維持してるけど単なる天空神のままだと微妙になってる例が多いんだよな
前者がゼウスとかで後者がデャウスとか
108:
ピカチュウは光の点滅でテレビの向こうのちびっ子を攻撃できるぞ
7:
ほとんどの物質が形になるのは電磁相互作用のおかげやから操れるならなんでもバラバラにできそうやけど
122:
あのさ
静電気ってのが「物質」そのものの結合を成り立たせてるんだけど
静電気ってのが「物質」そのものの結合を成り立たせてるんだけど
141:
>>122
これ
本当ならこれを操ってどんな奴もめちゃくちゃにできるはず
これ
本当ならこれを操ってどんな奴もめちゃくちゃにできるはず
161:
サスケやカカシはは写輪眼が強いだけだしなあ
61:
だいたい強い
101:
霹靂一閃はかっこいいからセーフ

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561242689/
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
コメント(51)
2019/08/09(金) 21:25:01
速さこそが全て
遅い奴は何をやってもダメ
2019/08/09(金) 21:38:52
ザグルゼムって言おうとしたけどあれ別に雷である必要なかったわ
2019/08/09(金) 21:41:07
別にぜんいつは雷系の能力者じゃなくて草
2019/08/09(金) 21:49:10
逆に電気能力者が出来る事全乗せした結果、ガチのバグみたいな強さになったGV
2019/08/09(金) 22:03:28
最強の1角と歌われる重力使いの弱点やで
2019/08/09(金) 22:10:06
いちおう、黒さんは電流操作だから
darker than blackだけやろ、契約能力に対しだいなりしょうなり対価を支払っているのは、
契約能力もライトノベル主人公どものように制限があるうえに
2019/08/09(金) 22:13:04
各地で『闇』呼ばわりされてるありふれのハジメも雷属性
最初に喰って人外ボディになった二尾狼の[纏雷]がそれ
遠隔で放つのは無理だが一番最初に身に付けたよく使いこんでる魔物の能力なので
後に逆転の発想で電力→魔力へと変換するやり方や
電力を応用した磁気嵐で物好きな野次馬の電子機器を一時的に麻痺させる真似も可能になった
2019/08/09(金) 22:15:25
※4
雷帝は最強ってはっきりわかんだね
最後らへん光子VS電子みたいになってなんかもう凄いって感じやった
2019/08/09(金) 22:26:10
電化製品操るがないやん
2019/08/09(金) 22:32:04
ガッシュはバリアとか張ってたな
2019/08/09(金) 22:45:29
その二つだけで攻撃範囲も威力もスピードもある強キャラだからな 妙な能力はなくていいねん
2019/08/09(金) 22:49:11
電子操れるなら超電導とかLHC的な原理で重力喰えるんじゃないの
元素変えれるなら核物質つくったりやりたい放題
突き詰めれば最強能力だと思うわ
2019/08/09(金) 23:48:34
禁書の美琴みたいに雑魚には勝てるが強キャラ相手だとって噛ませポジが地味に多い属性だな
2019/08/10(土) 00:50:07
現実て分かりづらい脅威+努力が分かりにくいからやなぁ
凄いデカイ炎とかのほうが子供は好きなんやろて
2019/08/10(土) 01:28:13
黒さんは身体能力とワイヤースキルで戦っていた無能力時代のほうが強いというジレンマ
2019/08/10(土) 03:01:34
雷で無能キャラなんていないよ
2019/08/10(土) 07:48:41
むしろ雷は属性能力じゃ優遇されてる
問題は火属性よ
応用がなさすぎる
2019/08/10(土) 07:55:15
火や熱は生命や創造の根幹とかで割と何でも有りになる作品の方が多い気が
主人公が火属性多いのも有るが能力バトル物で最終的に最強キャラポジに居る率も高いし
2019/08/10(土) 07:59:00
※18
なお炎柱
2019/08/10(土) 08:23:28
噂だと炎炎の消防隊?が火を使った面白い戦いするんでしょ。アニメ3話まで見ただけだとまだそれっぽいシーンはないけど期待してええのんか?
2019/08/10(土) 08:30:49
※19
同期で一番才能と実力、人望もあり上限の参と夜明けまで戦い抜きみんなを守りきった煉獄さんがなんだって?
2019/08/10(土) 09:14:12
相手の身体の電気信号を狂わせるとかやってる奴
2019/08/10(土) 19:21:59
ワンピースのえねるとかどうよ?
2019/08/10(土) 21:59:22
雷に関わらず、自然操作系は最終的に微妙な位置に安定する気がする。
作者は「俺が考えた最強能力」を勝たせたいんだろう。
2019/08/12(月) 04:41:37
※16
本スレ読め雷厨w
4〜5人は居るわ
2019/08/12(月) 04:45:14
※11
汎用性無い言い訳やん
物理法則レベルは超えられず、中堅止まりの属性ということ
2019/08/12(月) 06:09:37
雷って電気放つ 早く動く以外の使い方するとくっそ地味になるしな 静電気みたいなバリアとか
2019/08/12(月) 08:43:00
雷系はエフェクトが派手だから、小学生が持て囃してるイメージ
2019/08/12(月) 11:30:22
※26
その2つで十分っていうのと汎用性が無いってのは無関係でしょ、汎用性については記事でも何個も挙がってるし。
でも確かに概念的な能力はあんまり思いつかないな。
2019/08/12(月) 16:25:20
ガット破れるぞ
2019/08/12(月) 16:36:43
※28
超電磁砲の美琴は作者が能力は派手だから強そうに見えるだけでガチなら黒子と大差ないとか言われてるな
2019/08/13(火) 00:34:22
電子操れるとかならチートだけど、実際そんなキャラいるか?
2019/08/13(火) 00:36:15
真田はネタ枠なのにガチで本気にしているやつがいるから困る
2019/08/14(水) 23:17:27
※8
やはりあなた面白い人だ銀次君
2019/08/15(木) 16:54:20
かっこいいからまだましだろ
2019/09/02(月) 13:37:04
エフェクトは一番かっこいいだろ
ゲームとかでもカービィとかかっこええぞ
2019/09/03(火) 20:29:37
属性使いにいちゃもんつけてる奴はバトルもん読むなよwww
2019/09/24(火) 20:05:20
ガンヴォルトだったら雷で剣作ったり鎖作ったりするぞ
2019/10/01(火) 21:32:34
いや、キルアは雷なくても強いって事だよ
2019/10/01(火) 21:35:20
てかキルアが戦ってるとこ見た事ないの?速く動くと電気を放つ以外の技出してるやろ
キルア馬鹿にしすぎやない?
2019/10/15(火) 21:51:19
レールガンの技術をあろう事か抜刀術に応用する剣士もおるんやで
2019/10/21(月) 16:38:20
※13
だって殆どの場合は火力的に負けるし何より満身創痍だったししゃーないじゃん!
2019/10/27(日) 11:34:52
善逸とかいう雷のヘタレ小僧持ち上げてるのってだいたいまんさんかな
蜘蛛の兄弟には相打ちで負けだし、下弦レベルの穴埋めの雑魚とも相打ちなのに
あんなん同期最弱やん
2019/10/27(日) 12:13:24
※40
それ雷関係ないやん、暗殺家業のスキルやろ(笑)
2019/10/31(木) 11:55:24
FFとかでも魔法は有能だからな
2019/11/12(火) 04:42:08
奪還屋はキバヤシのキバヤシによるキバヤシのための能力漫画だったな
・天野銀次
発電細胞が異常に発達しているため体内で高圧電流を発生出来る
電気を体内でエネルギー変換し瀕死状態でも瞬時に回復する
全身を発行させて目くらましをする
指先に自然界では発生しない程のプラス電荷を集めイオンの通り道を作る事でマイナス電荷を強引に引き寄せ10万アンペア1億ボルトの雷を落とす
マイクロ波により分子を乱反射させる事でその周囲の者の血液を沸騰させる。睨むだけでH2Oで構成された怪物十数体が一瞬で蒸発する
電流で体内磁石である生体マグネカイトの力を増大させ強力な電磁石を発生させ自分を軸としてコイル状に電流を通じさせる事で全身を磁気化し
鉄分を含む武器を操作したり地面を帯電させ反発力で空中浮遊する
電磁力で体温を操作しウイルスを死滅させる
低周波で肩コリを治す
斥力で濁流を受け止める
微弱電磁波を電磁センサーとして用い憤り・恐れ・殺意等を気の流れや第6感で感じ取る者でも感知出来ない生命の発する全ての攻撃的意思を感じ取ったり
藻泥と意思疎通をする
「そう思う」事で脳神経を支配する電気信号に影響を与え、人間が感じる全ての現象を操作する
感情的になると部分的にプラズマ現象が発生する
・雷帝
プラズマ現象により幻像を作り出す
電子を飛ばし相手の体内を通す事で情報をスキャンし相手の存在を魂レベルで把握する
法外な磁場により超電導磁石を遥かに上回る磁束密度と有害放射能の性質であるS3磁力を持つ黒磁鉱の磁性を食い尽くす
電子より遙かに微小なニュートリノよりさらに極小粒子である幽子をはじき出す事で魂を散発させる
質量を持つ粒子である電子体だが、粒子であり波動でもある光子を繋ぎ止め時空を超えても干渉できなかった時空のズレを特定し乗り越える
2019/11/15(金) 02:47:23
効かねえ!ゴムだから ドンッ! これ笑ったわw
2020/02/09(日) 07:07:01
そんなこと言い出したら強能力の一つである重力系は「重力操作する」だけだし、おそらく最強の能力である時を操る系は「時を操る」だけだし全部一言で終わるんだが
逆に一言で終わらない能力って何?
ドラゴンボールだって全員「速く動く」と「ビーム出せる」だけなんだが
2020/05/24(日) 11:41:35
どんな能力も発想力と加減よ、発想力があれば炎炎みたいに炎という一つの属性でも多彩な攻撃が出来るようになるし、逆に発想力が無ければ、刀に水だの炎だの雷だのを纏わせるだけのチャチな攻撃になる。
2020/07/27(月) 16:30:27
※47
ゴムだから雷が効かねえはまだ納得できないこともないんだけど
手についた血でスナスナを無効化は正直言ってクソだと思う
マグマグでメラメラはあれギャグだよね?主人公の兄が死ぬギャグ漫画
2021/04/29(木) 13:48:02
電気を放つこと自体がチートだからな
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m