【ネタバレ注意】呪術廻戦 69話「壊玉 -伍-」【ジャンプ35号2ch感想まとめ】
28コメント
400:
理子ちゃん普通に女子高生してんな

403:
理子ちゃんかなり可愛いよな
かわいい女の子も描けるんじゃん!
かわいい女の子も描けるんじゃん!
459:
五条の扉バーンはプロポーズ大作戦を彷彿とさせる感じで良かった
422:
やっぱ理子ちゃんパンツかぶっとるようにしか見えん
423:
>>422
自分も思ったww
自分も思ったww
458:
理子ちゃんが死んでしまう未来しか見えないからつらい
424:
お兄さんサングラスとってー!のところを歌姫が見てたら舌打ちしてそう

398:
五条モテモテやな
456:
女教師たまらんな

427:
条例違反ってなんのことかと思ったけど青少年保護条例系のことか
先生…
先生…
415:
勝手に入ってきたと判断したグラサンイケメンに電話番号渡す光源氏が愛読書の女教師とは ヤバいわね
399:
目良すぎて頭おかしくなりそう
目隠ししたくもなるわな
目隠ししたくもなるわな

429:
宿儺さん大丈夫?五条に勝てる?
420:
あの吸引技は名前付いてないけど蒼?
409:
五条の術式の説明されたけど訳ワカメ

418:
見ただけで術式がわかるんじゃなくて、分身2体倒した時の本体移動の呪力の動き的なのを見て看破した感じかな?
カカシの写輪眼と同じか
カカシの写輪眼と同じか
410:
五条のは、無限だか無下限だか知らんが真摯に向き合わないとわけわからん
412:
五条のは数学よね ようは
まあ発散や収束を現実に力としてあったらってしたとしてもちょっと違和感あるけどね
まあ発散や収束を現実に力としてあったらってしたとしてもちょっと違和感あるけどね
413:
まあ単行本でがっつり文章書いて説明したのをセリフの範疇で説明するのは大変だよなあ
417:
対象と対象の距離を0に収束:吸引
更に強めて-1に収束:ぶつかる
反転して∞に発散:吹っ飛ぶ
更に強めて-1に収束:ぶつかる
反転して∞に発散:吹っ飛ぶ
437:
ブリーチみたいにベラベラ自分の能力解説しても開示することて
威力上がる云々のおかげで違和感ないのほんと便利だな
威力上がる云々のおかげで違和感ないのほんと便利だな
446:
瞬間移動は指向性持たせた順転の利用だろうから実際はできるけど疲れるからやらんのかね
あるいは荷物もガードしないといけないから難しいのかね
というか無限ガードは発散寄りの能力じゃないの
あるいは荷物もガードしないといけないから難しいのかね
というか無限ガードは発散寄りの能力じゃないの
451:
>>446
速度を0に収束させてるのかな
速度を0に収束させてるのかな
447:
無限ガードは相手と自分の間に無限距離を置いてるだけだから反発する動きの反転とはまた違うんじゃないか
466:
無下限と眼を持って生まれたとしても
この複雑な術式を理解しないといけないのか
そら作中最強ですわ
この複雑な術式を理解しないといけないのか
そら作中最強ですわ
467:
あのバイエルさんが勝てないのも納得だわ
407:
おっ赫出るぞ!!
からの肩透かしで笑ったw
からの肩透かしで笑ったw

411:
やっぱこの頃は赫まともに扱えなかったんかね
440:
何気に12年の間に五条も技の練習とかしてたんだなと思うと感慨深いなwwwwwww
443:
>>440
無敵で修行とかしてるイメージない五条が昔は術式失敗して、現在では楽に出来てるってのいいよなw
無敵で修行とかしてるイメージない五条が昔は術式失敗して、現在では楽に出来てるってのいいよなw
460:
赫使えなかったりショートワープしか出来なかったり
強キャラの発展途上時代好き
強キャラの発展途上時代好き
461:
逆に言えば、学生時代とはいえ五条レベルですら失敗するような高等技術なんだよな術式反転
404:
チート眼力晒しといて結局決め手はゴリラかよw

397:
削り用の雑魚だから…
削れてる?
削れてる?
405:
虎杖が五人に分身したらクッソ強いよな
だから使い方によってはマジのガチで強い
だから使い方によってはマジのガチで強い
416:
>>405
ゴリラ×5はやべーな
ゴリラ×5はやべーな
396:
刺客が拍子抜けというか、弱すぎじゃね
408:
黒井さんこれ本物…??罠っぽくね?

419:
黒井さんは夏油と一緒じゃなかったのかね
新しい呪詛師でも来たか
新しい呪詛師でも来たか
438:
学生五条はまだ瞬間移動は使えないんだろうな
あれ使えば高専までひとっ飛びなのに
あれ使えば高専までひとっ飛びなのに
428:
漫画って味方ピンチ!携帯あるのに使わないのかよ!ってなりがちなのに、律儀に使わせて上手くやってるところ好き
433:
過去編飽きたわ
五条上げしかやってないし間違いなくつまらんわ
五条上げしかやってないし間違いなくつまらんわ
442:
>>433
まあ確かに今週つまんなかったけど来週センターカラーだし合併号だし話動くんだろ
まあ確かに今週つまんなかったけど来週センターカラーだし合併号だし話動くんだろ
435:
ここまで振りで伏黒パパにおもくそしてやられるんだろうけど前置き長いなー
逆罰も交流戦も雷同も盛り上がるまで時間かかったしまあ待とう
逆罰も交流戦も雷同も盛り上がるまで時間かかったしまあ待とう
401:
まあ繋ぎ回だな
406:
繋ぎ回だね、来週からかな色々と
術式まで見れるとかそりゃ正面から誰も勝てねぇわ
術式まで見れるとかそりゃ正面から誰も勝てねぇわ
431:
来週またセンターかよ
芥見大丈夫か
芥見大丈夫か
402:
Cカラーだし次で話大きく動くのかな
最近の仕事量すごそう芥見頑張れ
最近の仕事量すごそう芥見頑張れ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1563793618/
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
コメント(28)
2019/07/29(月) 14:50:18
携帯のない時代設定にすればよかったとか言ってるしちょこちょこ携帯使わせるのも面倒そうだな
2019/07/29(月) 15:35:35
まあそういう能力なんだよな
正数の無限和がマイナスになることもあるし、発散することも有限に収束することもある これを踏まえて,空間を好きなように操作できる能力てだけや
2019/07/29(月) 15:44:09
0に近付けるならどこまで言っても0じゃないかな?それとも+→0で五条特有の式でもあるのかね
-1のn乗が解の式もあるけどそれは振動でまた別のお話じゃないかな
2019/07/29(月) 15:47:39
繋ぎ回でも五条の技の説明したりして面白かったけどな。まぁお勉強嫌いなやつが見ても訳分からんだろうし五条アゲにしか見えないのも分かる。来週のセンターカラーに合わせて盛り上げるんだろうけど
2019/07/29(月) 15:51:38
五条先生って黙ってたらマジで綺麗な顔してんな…。一人だけキャラデザ違うんかってくらい耽美な造形してる。中身はクソガキだからギャップがすごい
2019/07/29(月) 18:03:45
明太子
2019/07/29(月) 18:07:37
うーん、数学できないなら使わない方が良いと思うわ
2019/07/29(月) 18:08:12
いや、男も女も顔さwww
2019/07/29(月) 18:29:51
順転って存在することのない何もない空間を作って、その空間を埋めようとして周りの物体が集まるってこと?水の中の一部を抜き取ったらそこに水が流れ込むみたいな
2019/07/29(月) 19:11:37
※9
まあ級数とか全く関係ないけどな
そもそも収束するなら極限をもつわけだし点じゃ無く物質だしよくわからない
2019/07/29(月) 20:28:22
「おい調子乗んなよ!!」は芥見先生の声でもあると思う
2019/07/29(月) 21:34:42
術式の開示って相手が内容理解出来てるか否かは関係ないのかな
2019/07/29(月) 21:42:56
※12
さすがに関係あるだろうが、原理は無理でも効果だけでも開示すれば効果は上がるでしょ
催眠術が説明したほうが効きやすいのと同じかんじ?
2019/07/30(火) 00:07:04
最後のメイドさん夏油と一緒におったのに捕まってるって罠よなぁ…夏油の裏切り考察してる人見たけどそれもよくわからんし、でも面白いからいっか
2019/07/30(火) 00:25:15
ブラックホールみたいな能力だと思いました(小並感
2019/07/30(火) 12:46:01
※3何言ってるんだ…速度→+0ってこと?
2019/07/30(火) 19:51:52
※9
天翔龍閃みたいだな
2019/07/31(水) 01:24:38
無限ガードは漸近線をイメージすればいいんじゃない?
収束して、ある一定の値に限りなく近づいていくけど、絶対にその値にはたどり着けない(=接触できない)から見かけ上は停止しているみたいな
吸引はそこから一歩進んで、絶対にその値にする(二者間の距離を0にする)からぶつかるみたいな
反転はある一定の値からから限りなく離れていく(吹っ飛ぶ)みたいな
2019/07/31(水) 03:25:18
※18
収束発散って言ってるんだからわざわざ曲解せずに素直に極限で考えろよ
2019/07/31(水) 05:55:08
※19
極限じゃん
収束する無限級数のグラフには漸近線ができるだろ?
五条までの距離を収束する無限級数an、時間をnとし、縦軸をan、横軸をnとしたグラフを考え、漸近線をan=0とする。
n→∞のとき、anは限りなく0に近づくが決して0になることはなく、anの傾き(速度)もまた限りなく0に近づくが決して0になることはない。
このグラフが表すのは、五条に接近するものは決して五条にたどり着けないが近づき続けることはできる、ただし近づくほどに速度はなくなっていき見かけ上停止しているように見えるというこ
発散も同様に考えれば、五条までの距離を発散する無限級数anとするとanは無限大になる=強引に距離を作られてふっとばされる、これが反転
要するに、勉強は大事ってこと
吸引は五条が虚構と言っている通り数学では説明できないから、単なる想像であることは認めるよ
2019/07/31(水) 16:09:56
漫画の理屈なんてそれっぽくて面白けりゃいいんだよ
あんまり細かいこと言うのはナンセンス(死語)
2019/08/01(木) 07:51:21
極限すらまともに理解していない無識なやつが噛み付いてきたから教えてあげただけだよ
細かいことを考えたくないのは勝手だけど、考察を楽しんでる人がそれなりにいるのにそれを一方的に否定するのはナンセンス
2019/08/01(木) 17:15:36
まあとりあえず五条は強いって事やろ。
2019/08/01(木) 23:26:51
※20
なんで縦軸anにしたんや…
縦軸を五条までの距離f(t)
横軸tとかならなー、級数とも限らんし
2019/08/01(木) 23:30:50
ちげえわ、てか時間か距離か何を無限に発散、収束させるか言ってない?
2019/08/01(木) 23:32:05
領域展開は時間を発散させて時間の密度が低い感じやったけど…
赫とかは距離っぽかったよね
2019/08/02(金) 23:50:02
説明
「お前が一歩進めば俺は二歩下がる
お前が十歩進めば二十歩下がって届かないんだよ」
こんな感じ?
2019/08/04(日) 01:11:22
※27
極端に言えば空間操作の能力だからそれで合ってるんじゃないかな
最近用語を使いすぎて逆に分かりづらい描写が多くなってるよね
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m