【鬼滅の刃】風柱・不死川実弥の「稀血戦法」が炸裂し、黒死牟さんついに酔っ払う!!!!
23コメント
184:
ちょっとよろけて、6つの目で足元見る壱さん可愛い

220:
稀血設定とかあったなー
響凱以来の登場か
響凱以来の登場か

280:
上弦みたいなラスボス格にもデバフが入るのは良いRPGの証拠だな
262:
清はほろ酔い
兄貴はストゼロ
兄貴はストゼロ
187:
スケベ柱の体液にこくしぼー殿思わず大興奮
392:
俺の血には催淫効果があるぜェ…!
207:
鬼を酔わせる血はさすがの黒死牟にも初体験か?
それとも来週懐かしがっちゃう?
それとも来週懐かしがっちゃう?

209:
>>207
稀血の剣士か…懐かしい…
とか言い出したらさすがに草
稀血の剣士か…懐かしい…
とか言い出したらさすがに草
432:
おじさん「ふむ…無惨を倒しに行くなら手伝ってやろう。懐かしいな…」

243:
ただでさえ親戚のおじさんだったのに昔語りがパワーアップしちゃうなこれは
224:
【今週の親戚のおじさんまとめ】
甥っ子の知人にウザ絡みしながら、やんちゃしてた頃の昔話をして、
酔っ払う
甥っ子の知人にウザ絡みしながら、やんちゃしてた頃の昔話をして、
酔っ払う
225:
>>224
上弦壱ェ・・
上弦壱ェ・・
228:
>>224
マジでおじさん化してて草
マジでおじさん化してて草
329:
>>224
ワロタ、親戚のおじさんにしか見えなくなってきた
ワロタ、親戚のおじさんにしか見えなくなってきた
232:
>>224
童磨って真面目に上弦として働いていたなと
童磨って真面目に上弦として働いていたなと

231:
初登場時のただ者ではない感じが薄れ、親しみやすいおじさんと化してきたこくしぼーさん。

270:
おじさん次は宴会芸(血鬼術)みせてくれそう
446:
【悲報】黒死牟は下戸だった! ・・・だったら笑う
233:
猗窩座「読者には黒死牟でもネタキャラにされるのか…」


239:
>>233
親戚のおじさんムーヴするのが悪い
親戚のおじさんムーヴするのが悪い
265:
無惨汁はネタキャラ化の副作用もあるのか
恐ろしや
恐ろしや
240:
黒死牟も猗窩座みたく過去編を境に一気にネタにしにくくなりそうだから
いじるなら今のうちかもw
童磨みたくよりネタキャラ化する可能性もあるがw
いじるなら今のうちかもw
童磨みたくよりネタキャラ化する可能性もあるがw
242:
稀血耐えた禰豆子やっぱ最強だわ

247:
>>242
あ、そうなるのか!
上弦が酔う程の稀血に耐えたんだなあれ!
あ、そうなるのか!
上弦が酔う程の稀血に耐えたんだなあれ!
248:
>>242
たしかに、こくしぼーさんでさえ酔っぱらう血を我慢できたのは快挙。
あのころは、風が稀血、っていう設定なかったのかな。
たしかに、こくしぼーさんでさえ酔っぱらう血を我慢できたのは快挙。
あのころは、風が稀血、っていう設定なかったのかな。
301:
>>248
ビジュアル的に最初から設定してたと思う
しかしほんとに寝てる虎のしっぽ踏みまくってるな無惨様
ビジュアル的に最初から設定してたと思う
しかしほんとに寝てる虎のしっぽ踏みまくってるな無惨様
282:
一回人喰うの我慢したくらいで「人を喰わないことが証明できた」って無理あるだろ…
と思ってたけどこういうことか
稀血の中でも更に希少な血を我慢できたとなると流石に認めざるを得ないか
と思ってたけどこういうことか
稀血の中でも更に希少な血を我慢できたとなると流石に認めざるを得ないか
290:
>>282
その辺考えると御館様は当然としてほかの柱の面々も実弥が稀血だってことは知ってたのかな
あと自らの血を使って鬼と戦ってたことも
その辺考えると御館様は当然としてほかの柱の面々も実弥が稀血だってことは知ってたのかな
あと自らの血を使って鬼と戦ってたことも
297:
>>290
恋柱がまた傷増えてるステキって言ってたし傷がつくの驚くことじゃないっぽいし
知ってたほうが自然か
恋柱がまた傷増えてるステキって言ってたし傷がつくの驚くことじゃないっぽいし
知ってたほうが自然か

313:
ああ、風柱、だから傷だらけなのか?
手段として身体に傷をつけて鬼を酔わせてた?
手段として身体に傷をつけて鬼を酔わせてた?
383:
稀血の匂いで鬼を誘ってさらに酔わせる効果で酩酊させるわけか
流石はカブト虫愛好家なだけのことはあるな
流石はカブト虫愛好家なだけのことはあるな
250:
風柱、上弦じゃないその辺の鬼にも稀血で酔わせないと倒せないみたいになるだろ
255:
稀血設定使い捨てじゃなかったのか
でもさ実弥の戦い方は相手にドーピングさせかねないリスキーすぎるやり方だよね
でもさ実弥の戦い方は相手にドーピングさせかねないリスキーすぎるやり方だよね
323:
斬らせて倒すタイプだけど今回ばかりは相手が悪かったな
遺言を先に済ませていたのはこのためだったのかと
遺言を先に済ませていたのはこのためだったのかと

385:
そんな血があるならしのぶさん達と協力して鬼用麻酔でも作っとけ
400:
>>385
血の成分をもろに相手に注入したら相手が強化されてしまう
血の成分をもろに相手に注入したら相手が強化されてしまう
478:
遊郭で音柱が暴走した禰豆子をどうにかしろと炭治郎に言う程度で済ませたのも、
風柱の血に耐えたんだから抑えられると判断したからかな
風柱の血に耐えたんだから抑えられると判断したからかな
489:
>>478
なるほど、辻褄合うな。
結構信頼されてたんだな
なるほど、辻褄合うな。
結構信頼されてたんだな
495:
>>478
色々繋がるな
天さんの落ち着きと信用度何なのって思ってるやついたと思うわ
色々繋がるな
天さんの落ち着きと信用度何なのって思ってるやついたと思うわ
223:
よく考えると稀血で選抜通ったのスゲーな風柱
226:
>>223
狙われまくりだろうしな
元から強かったんだろうな錆兎みたいに

狙われまくりだろうしな
元から強かったんだろうな錆兎みたいに

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1563706140/
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
コメント(23)
2019/07/24(水) 17:55:57
稀血はもちろん柱になるほどの強さがあるなら鬼にとって超がつくご馳走だな
2019/07/24(水) 19:59:39
人間で言うと100g数万はする
神戸牛ぐらいの価値かしら?
2019/07/24(水) 20:10:15
実弥は壱に食われるのか弟に食われるのかで勝敗が大きく変わりそう
2019/07/24(水) 20:16:57
※3
どっちにしろ食われる前提で草
2019/07/24(水) 20:31:21
そもそも、技の名前からして、良い飲み屋とか言ってるおじさんだし。
2019/07/24(水) 20:35:42
黒死牟は親しみやすい親戚のおじさんというより人の気持ちがわからないサイコパスおじさんにしか見えない
人の話聞かない上に自分の話たいことだけ喋りまくるし「腕なんて鬼になればまた生えてくるから安心しなさい」とかズレた慰めしてるし無惨汁の威力ヤバすぎる
2019/07/24(水) 22:05:06
月のエフェクトは刀の能力でおじさんの能力は別にあったりするのかな?
2019/07/24(水) 22:14:27
※5
確かにワロタ
2019/07/24(水) 22:25:14
※7
刀の能力というか月の呼吸によるもの
血鬼術は来週
2019/07/24(水) 22:35:24
※1
しかも壱曰く肉体的には今が旬
2019/07/24(水) 22:46:00
※4
壱相手だから生存は無理だろうからな
すでに瀕死だし
まあ壱の強さも見たいので風は仕方ないと思っている
2019/07/24(水) 22:47:14
センタカラーで風が逝く
2019/07/25(木) 05:40:16
※9
しかしいくら呼吸を使っていても振りもせずに斬撃が出るのはおかしいだろ
もう刀いらないじゃん
2019/07/25(木) 08:39:19
※10
つまり風柱は今が食べ頃
2019/07/25(木) 09:58:42
※13
ふむ、刀とはそんな不便な物かね?
2019/07/25(木) 10:27:49
※14
エッッッ
2019/07/25(木) 14:22:05
サキュ柱だの歩く媚薬だの鬼用ラッコ鍋だのあだ名が酷すぎる。
2019/07/26(金) 02:03:09
※17
ここで初めて知ったんだが、言う程裸か?
2019/07/26(金) 16:49:44
※3
鬼化無一郎が食べちゃうかも
2019/07/26(金) 19:35:30
※18
作者公認のスケベ柱だから多少はね?
2019/08/18(日) 13:44:45
えっっ ネズコっ すごくね
2020/11/28(土) 07:38:42
鬼滅の刃
2020/12/08(火) 22:53:32
生き残りました、、、
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m