【ネタバレ注意】アクタージュ 72話「努力」【ジャンプ32号2ch感想まとめ】
18コメント

302:
景ちゃんサラッと下山してて安心したわ
そりゃ大雨の中の下山は危険極まるんだろうがでも今はそんな事はどうでもいいんだ重要なことじゃない
そりゃ大雨の中の下山は危険極まるんだろうがでも今はそんな事はどうでもいいんだ重要なことじゃない
313:
「シンデレラなら0時までが約束の時間」
良い台詞ですなぁ、時々オサレなこと口走る夜凪ちゃん
相手はガラスの靴には目もくれてなさそうだけど
良い台詞ですなぁ、時々オサレなこと口走る夜凪ちゃん
相手はガラスの靴には目もくれてなさそうだけど

311:
下山の様子が一切描写されなかったけど、そんなどーでもいいシーンなんていらなかったと思わせる展開だったな今回
318:
>>311
単行本になった時の余白にちょこっと書かれそう
二時間アラヤに追っかけ回されたみたいなあれみたく
単行本になった時の余白にちょこっと書かれそう
二時間アラヤに追っかけ回されたみたいなあれみたく
319:
>>318
大回りしたって事は
意気揚々と夜凪が行こうとしてもどこかで一度はストップかかってるしな
そんな道は大抵傾斜が凄いから雨水が川を通り越して滝みたいに流れてたのかもしれん
大回りしたって事は
意気揚々と夜凪が行こうとしてもどこかで一度はストップかかってるしな
そんな道は大抵傾斜が凄いから雨水が川を通り越して滝みたいに流れてたのかもしれん
301:
王賀美・・・寂しそうな目というか悲しい目をしてるなあ

305:
王賀美の生き方はしんどそうだな
己への妥協を許さないってのは想像するのが難しいけど
普通の人間なら気を緩める事でなる素の自分を
気を張って維持するのは疲れそうだ
己への妥協を許さないってのは想像するのが難しいけど
普通の人間なら気を緩める事でなる素の自分を
気を張って維持するのは疲れそうだ
310:
これまでの共演者すべてに影響を与えてきた夜凪に対し
変わらないことが自己の財産であり使命や努力ともなっている大ボス王賀美が登場か
変わらないことが自己の財産であり使命や努力ともなっている大ボス王賀美が登場か
298:
しかし、武光くんに王を止めるパワーがまるでないのは残当とは言えちょっとかわいそうだな

315:
>>298
メインの3人ほどではないにしても
最終的には武光くんも王賀美に一目置かれる展開期待
メインの3人ほどではないにしても
最終的には武光くんも王賀美に一目置かれる展開期待
316:
>>315
もう名前覚えられてるじゃん
男なら覚えるの?
もう名前覚えられてるじゃん
男なら覚えるの?
317:
武光も前からなんとなくできるヤツ感はあったからな
まさかの最終ヒーロー枠ワンチャン
まさかの最終ヒーロー枠ワンチャン
362:
ずいぶん凄みのある天使だな

307:
最後アラヤ君や千世子ちゃんが王賀美さんのとこに行く件がかっこいい!
まるでバトル漫画の様な熱い引きだ
夜凪ちゃん、急げ!
まるでバトル漫画の様な熱い引きだ
夜凪ちゃん、急げ!

294:
今週おもしろかったわー
王賀美もキャラ立ってきたし
キャラ勢ぞろいでバチバチしてきてるし
王賀美もキャラ立ってきたし
キャラ勢ぞろいでバチバチしてきてるし
320:
アラヤの「女の名前を~モテない」は、巌さんから言われてたヤツか
自分では「そうでもない」とか言ってたくせにw
自分では「そうでもない」とか言ってたくせにw

300:
今週の画面の幸福度の高さエグイわ
夜凪が到着するのかなー?と思わせといて不意打ち気味に天使登場で幸福度が上昇し
さらに阿良也登場で幸福度上昇した
夜凪が到着するのかなー?と思わせといて不意打ち気味に天使登場で幸福度が上昇し
さらに阿良也登場で幸福度上昇した
322:
今ので実質職を失った天知にワロタ

314:
王賀美帰ったら絶望的~とか言ってるけど天知のことだから王賀美がどういう動きをしても対応できるようにしてるだろう
312:
天知「待ってましたよ」ってことは
千世子アラヤを予め呼びつけたのも天知か
結果的にこの件は舞台の大きな宣伝になったと
にくたらしい奴だな天知w
千世子アラヤを予め呼びつけたのも天知か
結果的にこの件は舞台の大きな宣伝になったと
にくたらしい奴だな天知w

288:
桃尻と巌ジュニアは名前は覚えてもらえそう
天知Pも毒Pなりに、リスクを背負う気概はあるんだな
到着する夜凪の初声は「頭が高い」な気がするw
天知Pも毒Pなりに、リスクを背負う気概はあるんだな
到着する夜凪の初声は「頭が高い」な気がするw
292:
3人でなんやかんややってるうちに天気が更に悪化して飛行機飛べなくなったところに夜凪到着
「私が天気を操って飛行機を止めた」とかなんとか言い放つ
て感じの流れかなあ
「私が天気を操って飛行機を止めた」とかなんとか言い放つ
て感じの流れかなあ
295:
>>292
それありそうだしけっこういいな
それありそうだしけっこういいな
299:
とりあえず全国中継で夜凪がなんかすごい事してさらに人気を集めるんだろうな
289:
夜凪がまだ到着しないとは
引っ張るな~。モヤモヤするけど来週に来るカタルシスの為に我慢じゃ
引っ張るな~。モヤモヤするけど来週に来るカタルシスの為に我慢じゃ
290:
悟空が界王様の所から帰って来る時みたいな感じあるよね
308:
今週まんまドラゴンボールのべジータナッパ襲来編で草 武光クリリンかよ
309:

297:
王ってやっぱ王者ですわ
SNSかテレビ見て夜凪が来るのか
どっちにしろ全員集合が楽しみだな
SNSかテレビ見て夜凪が来るのか
どっちにしろ全員集合が楽しみだな
329:
今回はなかなかに面白かったね。
主人公なしでこれだけ盛り上がれるんだから凄いよな。
あと天知Pの最終的な目的は何なんだろうなぁ・・・多分金儲け以外の何かがあるんだろうけど
主人公なしでこれだけ盛り上がれるんだから凄いよな。
あと天知Pの最終的な目的は何なんだろうなぁ・・・多分金儲け以外の何かがあるんだろうけど
304:
これは予想してなかった展開
全員主役だなこの漫画
全員主役だなこの漫画
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1561361875/
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
コメント(18)
2019/07/09(火) 17:24:23
いい展開だったよな
上のコメントにもあるように夜凪は来週ラストで嵐と共に登場してほしい。
2019/07/09(火) 20:16:42
巌Jrって事は、巌さんの事は認めてるって事だよな。巌さん流石だね。
今週は面白かった。
2019/07/09(火) 21:17:20
今回のラスト、バトル漫画かよ
2019/07/09(火) 22:13:04
下手なバトル漫画よりバトルっぽくて草ァ
2019/07/09(火) 23:10:50
なろうみたいにシチュエーション萌えだけでウケてる印象
2019/07/10(水) 01:15:34
オウガミのキャラが立ってきて、好きになった。
オレツエー系だけど努力や葛藤もしてるので気にならない。
Twitterだとアクタージュのアニメ化を望む声はあって、俺も望むけど下手な演出だと駄作になるので気をつけてほしいね。
2019/07/10(水) 01:37:35
※6
唯我独尊キャラが保身で自分演じてる雑魚キャラになったね
映画編の天使や舞台編のアキラくらいまでレベル下がってるじゃん
2019/07/10(水) 01:44:32
※6
努力しない天才って底知れなさが魅力だと思うんだけど
実は努力してましたってキャラの伸びしろを殺す展開だと思う
花山薫が実は鍛えてましたって白状してるようなもん
2019/07/10(水) 02:42:50
彼は努力って言葉を使ってるけど、実際は「自分で自分を偽らない、自分のための自分であり続ける」って主義、方針だよね。
みんなのための自分を作り上げた天使と真逆でしょう。
アラヤがが回想で巌さんに言われた言葉が当てはまりそう。
「嘘つきだらけのこの世界で、嘘をつかない覚悟を決めた者を役者という」
2019/07/10(水) 03:08:39
※9
まんま桃城と一緒だと思うぞ
大衆の望む彼を演じ続けてるしそれ以外求められてないことをやってもイメージが崩れるから選択肢が限られてるのも一緒
そして桃城同様新しい自分の一面を引きずり出されて夜凪に感謝する展開が来るのも容易に予想できる
2019/07/10(水) 03:33:06
※7
なるほど、そういう見方があるか。
参考になった。
2019/07/10(水) 03:38:43
※10
「演じる」のではなく「そうある」、人工と天然、偶像ではなく自分自身のあるがままを魅せる、だからこそ、自分が選ぶという意志さえあればどんな選択肢も選べる。
真逆だと思いますが…
2019/07/10(水) 12:14:33
読んだ瞬間次の話が見たくなった
最近ジャンプ読んでそういう感覚あんまりないなぁ
2019/07/10(水) 12:30:56
※10
なにやってもキムタクみたいなもんか
2019/07/10(水) 14:25:08
※8
それは違うと思う。
オウガミが自分を曲げるというのは花山薫で例えるとケンカを売られて黙って道を譲るような行為なんだと思う。
誰もそんな花山は見たくないだろ?
花山自身にもプライドがあるし売られたケンカは買うっていう礼儀に近いものがあるだろう。
ファンに対しての最低限の礼儀なんだと感じたけどな。
2019/07/10(水) 14:26:27
※14
その例えドンピシャ
2019/07/11(木) 14:14:14
※14
それだ!!
2019/07/12(金) 11:07:24
ドラゴンボールでワロタ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m