【ネタバレ注意】アクタージュ 66話「アリサの条件」【ジャンプ26号2ch感想まとめ】
11コメント
741:
黒山おおおおおおおおおおおおおおお前が敵になるんかい!?

739:
まさか演出までダブルキャストになるとは思わなかった
そして千世子側の演出、アリサさんのご指名で黒山監督とは予想外
そして千世子側の演出、アリサさんのご指名で黒山監督とは予想外
743:
>>739
それってもうダブルキャストとかじゃなくて完全に別作品なのでは・・
それってもうダブルキャストとかじゃなくて完全に別作品なのでは・・
744:
>>743
台本は一緒だから、演出が変わるだけで大筋同じだし…………
台本は一緒だから、演出が変わるだけで大筋同じだし…………
745:
黒山本筋に絡んでくるようになったなあ
最近は黒山が出てくると面白くなる
最近は黒山が出てくると面白くなる
773:
事務所の社長と所属女優が別チームに分かれて戦うなんて
雪ちゃんの胃が痛くなる日々が始まる
ってかこういう場合やっぱり夜凪ちゃんはしばらく大黒天に顔出せないのかな
雪ちゃんの胃が痛くなる日々が始まる
ってかこういう場合やっぱり夜凪ちゃんはしばらく大黒天に顔出せないのかな
750:
ほらああもううどっちも負けてほしくないやつだよこれ
748:
和歌月の掘り下げやっぱ来たか
おうがみは全く武光のこと眼中になさそうだけどどうなるんかな
おうがみは全く武光のこと眼中になさそうだけどどうなるんかな

761:
ようやく和歌月掘り下げ来た!
俺こういうコンプレックス持ちキャラ好きだから頑張って欲しいわ
俺こういうコンプレックス持ちキャラ好きだから頑張って欲しいわ
805:
武光きたわあ

815:
>>805
夜凪家訪問といい武光どこまでも明るくていいわw
鍵かけてくれるのは親切心なんだろうけどお前家族の一員じゃないだろがと笑った
夜凪家訪問といい武光どこまでも明るくていいわw
鍵かけてくれるのは親切心なんだろうけどお前家族の一員じゃないだろがと笑った
807:
「朝から待ってた、さぁ始めようか(枕投げを)」
752:
こりゃ武光くん苦労しそうだな

746:
デスアイランド組一人ハブられてるよなあ?
738:
これ最終章なんか?
742:
>>738
ラスボスはアリサさんでしょ 過去に心を壊してしまった役のこともあるし アクタージュはまだまだ終わらんよ
ラスボスはアリサさんでしょ 過去に心を壊してしまった役のこともあるし アクタージュはまだまだ終わらんよ
747:
アキラ退場おめ
まあ強化フラグ立ってるけど
つか別人かってくらい落ち着いてるな
まあ強化フラグ立ってるけど
つか別人かってくらい落ち着いてるな

760:
アキラくん良いバイプレイヤーになって帰ってくるんやな
762:
堀頑張れよ
764:
アキラくんさぁ 「星」の名を持ってるくせして気質は完全に「星を見つめる者」だったけどさ
これで一皮むけて本当に星になっちゃうのかな…なれるといいね…
これで一皮むけて本当に星になっちゃうのかな…なれるといいね…
765:
その言い方は死んじゃいそうだからやめろw
767:
アキラくんと千世子ちゃんの距離近すぎませんかねぇ
黒ちゃん演出は予想してたけど千世子側だったか
黒ちゃんが千世子とアラヤにつば付けしとくには必要な展開ってことかな
黒ちゃん演出は予想してたけど千世子側だったか
黒ちゃんが千世子とアラヤにつば付けしとくには必要な展開ってことかな

768:
>>767
ラブに発展しそうにない家族同然の幼馴染な距離感だなぁ
ラブに発展しそうにない家族同然の幼馴染な距離感だなぁ
771:
お見送りのシーンは(物理的に)距離近いよねw
恋人同士の立ち位置だよ
まあ別に深い意味はないと思うけど
恋人同士の立ち位置だよ
まあ別に深い意味はないと思うけど
776:
アキラが「千世子は負けない」って言ったのが意外だった
何となく夜凪側の人間だと思ってたし励まし口上にしても夜凪の敵に向けてそんな事は口にしないイメージだった

何となく夜凪側の人間だと思ってたし励まし口上にしても夜凪の敵に向けてそんな事は口にしないイメージだった
778:
>>776
そりゃ付き合いは千世子との方が長いんだし
スターズ支えて来た仲間意識があるよね
そりゃ付き合いは千世子との方が長いんだし
スターズ支えて来た仲間意識があるよね
782:
>>776
どちらかと問われれば勿論千代子の側だろ
幼なじみみたいなもんだし
どちらかと問われれば勿論千代子の側だろ
幼なじみみたいなもんだし
777:
千世子をここで使い捨てするとも思えないけどね
812:
とにかく千世子ちゃんが沢山見れて満足や
夜凪ちゃんも好きだけど千世子ちゃんを応援したくなる
夜凪ちゃんも好きだけど千世子ちゃんを応援したくなる
799:
今週もワクワクしたし展開もドキドキしたしキャラも可愛いし最高だった
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1557657216/
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
コメント(11)
2019/05/30(木) 22:05:38
この章の主人公は千代子であってほしいと少し思う俺がいる…
2019/05/30(木) 22:21:39
千代子はラスボスになりそうなライバルって思ってたけど、そういうのってもう一人の主人公って位置付けになってたりするのあったな
2019/05/30(木) 23:19:39
アリサ社長が条件出したとこでピンときたら案の定だった
黒山は映像監督としては最高だろうけど、舞台演出は専門外っぽいね
アリサは数字で結果が公表される動画配信を念頭に黒山を指名したわけだ
演劇を実際に見にいく層は限られてるしね
夜凪組は逆に舞台を重視して、生舞台を見た人は夜凪組を評価するが、動画再生数やマスメディアの評価は千世子組の勝利って展開を予想
2019/05/31(金) 01:34:03
そういう素人予想はやめようね
2019/05/31(金) 08:32:40
みんなラスボスとか言ってるけど
アクタージュの最終章は黒山の映画やろ?
2019/05/31(金) 11:53:06
※4
素人予想て…漫画談義を否定すんならなんでコイツはまとめサイトに来てんだか。
玄人予想やらプロの評論なら納得すんのかな?それも所詮は素人予想の延長線上にあるものやで:-(
2019/05/31(金) 12:23:50
おにゃのこ可愛いよな
2019/05/31(金) 13:38:01
※4
ワロタ
2019/05/31(金) 14:47:37
このダブルキャスト編は千代子がメインの話じゃないかな
デスアイランド以降、ちょっとした出番で演技外での存在感はあったけど肝心の役者としての存在感が出てなかったし、ここらで順風満帆な夜凪に対しての壁としての役割果たす頃合いじゃないかと
2019/05/31(金) 20:10:05
アキラくん、泥を見るか?星を見るか?
2019/05/31(金) 20:54:43
出し惜しみしない展開いいね!
5年も10年も続かなくていいからこのま突っ走って欲しい。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m