1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
2:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ファッ!?
3:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
はえ~
10:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ええ
20:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ドラマじゃなくて映画かよ
206:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
あーまあ実写化しやすいもんなぁ。
24:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
アクション要素がないから演技が下手だと苦痛な2時間になるけどこの2人って大丈夫なんか?
28:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
おわりやな
32:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
かぐや様の勢いスゲーな
一時期のウシジマくん見たい
33:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
実写化するってことはきっと藤原千花か石上が謎に三角関係に巻き込まれたり
かぐやのお可愛い胸がお可愛くなかったりして素晴らしい改変されるんだろうなぁ
34:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
短編集みたいな感じなのにどうやって映画化するんだ?
35:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ほぼ部屋でしゃべってるだけなのにどうするの?
37:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
興行収入7~12億くらいやな
まぁ予算が少なそうだし10億行けば大ヒット扱いでエエやろ
44:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
主演がミコちゃんのタイプなのは偶然なんか?
それとも作者が単に合ってないことを作中で仄めかしただけ?
56:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
かぐやのスレンダーさに橋本環奈はあわなさすぎやろ…
45:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ハシカンは書紀やろ
47:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
なぜ出版社サイドはクソゴミになるのを分かってて実写化してしまうのか
漫画にもマイナスの影響あるやろ
49:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
あーこうなってしまうんやな…
作者も真顔になるやろなあ…
19:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
だれだよ
11:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ちなみに河合勇人監督の最近の作品
俺物語!!(2015年)
チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~(2017年)
兄に愛されすぎて困ってます(2017年)
ニセコイ(2018年)
16:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>11
あっ・・・(察し)
39:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>11
他も大概やけど最後がやべぇ
52:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
コメディなんだからこれこそ福田雄一が監督やるべきやろ
84:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
監督「とりあえずニセコイみたいな感じで作れば良いか!w」
61:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
石上「桃缶が平野紫耀主演で実写化するみたいですよ」
来週の一コマ目はこれやな
70:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
平野よりハシカンがあかん
かぐや様は影のある美少女なんや
ハシカンは陽キャ
85:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>70
体型も合ってないわ
ハシカンは神楽役やったあたりから太りすぎや
71:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
言うて、進撃の巨人とかテラフォーマーズレベルにはならんやろ
76:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>71
まあな普通の学園ものだからそれなりにまとまるな
88:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
映画業界はなりふりかまわねーな
94:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ほんま漫画ばっか実写化するな
制作者にプライドってもんが無いんか
207:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
いやワンチャンあるやろ
108:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
うーんこの
114:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>108
草
122:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>108
既に情報出してたんか
123:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>108
これは…
133:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>108
ファーwwwwwwwwwww
この段階で決まっとったんか
112:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
最近の集英社は実写化好きすぎやろ
129:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>112
アニメも実写も制作会社が勝手に話持って来るだけじゃないのか
143:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>112
話題作がそれなりにあるってことやね
147:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>112
集英社の実写化判断は原作者任せやで
121:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
正直、コメディだからニセコイ程は失敗しないやろ
絶対に成功することはないが
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550680186/
コメント(18)
2019/02/21(木) 07:31:50
平野紫耀の頭の悪さはひまわり級だからなあ
2019/02/21(木) 09:58:19
二人とも、顔は整っていて綺麗だと思う。実写あまり観ないから、演技力は分からないけど。
2019/02/21(木) 10:21:47
実写化ってそのものはスルーするからいいんだけど単行本の帯とかにしゃしゃり出てくるから嫌い
2019/02/21(木) 10:47:11
日本の漫画実写化は、コスプレAVみてーなファッションセンスを改善すればもうちょい売上いくだろう。
2019/02/21(木) 10:47:57
連載終わって何年も経ってたニセコイよりは話題性あるね。しかし実写化、好きやなぁ~
2019/02/21(木) 11:41:12
ニセコイもコメディなんだがなぁ
2019/02/21(木) 16:37:20
橋本環奈は嫌いじゃないけどまずスレンダーじゃねえ
2019/02/21(木) 17:59:55
橋本環奈使うにしても千花役だろ、、、
2019/02/21(木) 18:38:08
かぐや役なら浜辺美波の方がイメージ会う気がする
2019/02/21(木) 19:55:57
演技だけさせて、会話は、あとから声優の声あてれば
結構いいんじゃないかな!?
2019/02/21(木) 20:23:52
不快とかそういう話じゃない。
嫌い。
実写化を考える人の人間性がまず受け入れられない。
2019/02/21(木) 20:51:59
はいクソ
2019/02/21(木) 21:19:07
そんなに実写が嫌なら観に行かなければいいと一部の俳優ファンは主張するけど、ジャンプ内での広告や単行本で嫌でも目に入ってくるし、商売だから仕方のないことだけど、役にあってるかより知名度や人気で選出されるのが嫌。
芸能人詳しくないから他の人みたいに、△の方があってるって言えないけど、「俳優Aだって頑張ってるんだからAじゃなくてキャスティングした制作側に文句言え!」とか原作知りもしないくせに、「〇〇役にはAがあってる!」って言っているのが不快・・・
2019/02/21(木) 21:33:32
かぐや様の数少ないコンプレックスである貧乳じゃないじゃん!
2019/02/23(土) 01:27:36
※13
現実問題としてミスキャストってあるやん
アニメにだって声が合ってないとかあるのに実写だと更に見た目のイメージもある
それに橋本環奈は某超能力漫画の実写化で似たような腹黒美少女やってたが声が低すぎてイメージに合わんかった
2019/02/23(土) 01:38:25
※15
キャスティングの話題が不快って部分の話ね
実写だけじゃなくアニメだって明らかに合ってない声優割り当てられたらイメージ違くね?って書き込み多くなる
2019/02/23(土) 11:25:47
どっちも知らない奴でワロタ
2019/02/26(火) 20:56:09
なぜアニメを実写化するのか
ドラマとしてやればいいやん
頼むから自爆だけはしないでね
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m