【鬼滅の刃考察】最終決戦感がヤバイ…。これ最終回or第二部展開近くね…?
30コメント

64:
炎柱である煉獄さんも死んで雷の呼吸の師範も死んで
鬼殺隊も滅びの道に入ってるな
鬼殺隊も滅びの道に入ってるな
658:
柱半減くらいしそうな勢いだな
ワニ先生
ワニ先生
704:
他の柱達が雑魚処理で終わりなんて事はないだろうと思いたい。
711:
>>704
黒死牟無双で柱が一気に3人ぐらい退場する前振りっぽいよね
指摘されてるように現時点だと大半が雑魚処理担当になっちゃってるし
黒死牟無双で柱が一気に3人ぐらい退場する前振りっぽいよね
指摘されてるように現時点だと大半が雑魚処理担当になっちゃってるし

716:
黒死牟は岩&霞と戦うんだろうけど、上弦1の強さを表現する為に
いきなり岩&霞の首を持って現れそう。
いきなり岩&霞の首を持って現れそう。

725:
霞や水は作者好きそうやし(御三家+カナヲも)
死ぬことはなさそうなイメージあるんやけどな~
それ以外はヤバそうだけど
死ぬことはなさそうなイメージあるんやけどな~
それ以外はヤバそうだけど
732:
>>725
水は炭治郎逃がすために死ぬ
霞は本家、日の呼吸との格の違いで死ぬ
水は炭治郎逃がすために死ぬ
霞は本家、日の呼吸との格の違いで死ぬ
735:
>>732
流石に御三家+カナヲ玄弥以外全滅とは考えたくないし・・・てかなってほしくないし
誰が生き残るかと考えたら
まだセーフかなぁは霞水
どっちか死ぬでしょ 蛇恋
ほぼ死にそう 岩風
??? しのぶさん
どうなるかねぇ・・・
流石に御三家+カナヲ玄弥以外全滅とは考えたくないし・・・てかなってほしくないし
誰が生き残るかと考えたら
まだセーフかなぁは霞水
どっちか死ぬでしょ 蛇恋
ほぼ死にそう 岩風
??? しのぶさん
どうなるかねぇ・・・
751:
>>735
岩さんはイッチに開幕バラされて鬼殺の剣士も落ちたものだってドヤられる未来しか見えぬな

岩さんはイッチに開幕バラされて鬼殺の剣士も落ちたものだってドヤられる未来しか見えぬな

754:
>>751
複眼対盲目やしな
絶対誰かしら痣を発動してそのデメリット発動しそうな人もいそう
アレだけ痣のデメリットフラグ立ててたし
特に岩さん
複眼対盲目やしな
絶対誰かしら痣を発動してそのデメリット発動しそうな人もいそう
アレだけ痣のデメリットフラグ立ててたし
特に岩さん
758:
>>735
柱全滅だと思ってるけど
風のシチュだけが全く想像できない
死の間際ですら和解できなさそうなほど玄弥を嫌ってるし
柱全滅だと思ってるけど
風のシチュだけが全く想像できない
死の間際ですら和解できなさそうなほど玄弥を嫌ってるし
767:
>>758
嫌ってないでしょ。なんとしてでも死なせたくないから鬼殺隊やめさせたがってるだけで。
嫌ってないでしょ。なんとしてでも死なせたくないから鬼殺隊やめさせたがってるだけで。

770:
>>758
虹村兄と同じ最期だと思う
一方的に弟庇って死ぬ
虹村兄と同じ最期だと思う
一方的に弟庇って死ぬ
740:
黒死牟「何もしてないのに俺の評価がどんどん上がっていく…」
741:
>>740
とか言って~w
何かしまくるくせに
とか言って~w
何かしまくるくせに
826:
黒死牟先生「総力戦だというから先程から歩き回ってるが、なかなか敵に出会えん(方向音痴)」
829:
>>826
柱数人がかりでも瞬殺しそうなんで迷っててください
柱数人がかりでも瞬殺しそうなんで迷っててください
231:
不死川、義勇さん、悲鳴嶋さんあたりは受け継ぐ者がいるから死ぬの濃厚だな。
あ、でも不死川と悲鳴嶋さんはどっちも次代が玄弥で被ってるか。
あ、でも不死川と悲鳴嶋さんはどっちも次代が玄弥で被ってるか。
234:
>>231
岩柱は伊之助な気がしないでもない
柱は案外死なないような気がしないでもないな
しのぶさんも今のところ微妙な立ち位置だし
風兄弟も何だかんだと生き残りそう
アニメに合わせて連載も終了していくなら先が読めないけど
岩柱は伊之助な気がしないでもない
柱は案外死なないような気がしないでもないな
しのぶさんも今のところ微妙な立ち位置だし
風兄弟も何だかんだと生き残りそう
アニメに合わせて連載も終了していくなら先が読めないけど
236:
年長者で自軍最強な岩柱は死亡フラグ全開
784:
岩柱はもう過去回想も自分語りも終わってるからいつでも死ぬ準備はできてるぞ
753:
岩は隊最強とか言われちゃった時点で
上弦最強の噛ませになるの見え見え隠れ見え隠れやん…
あと今回の戦いで連載終了なら不死川兄貴も死にそう
なんやかんや恋と蛇は生き残りそう
上弦最強の噛ませになるの見え見え隠れ見え隠れやん…
あと今回の戦いで連載終了なら不死川兄貴も死にそう
なんやかんや恋と蛇は生き残りそう

783:
岩さんが死亡確定みたいな風潮やめて差し上げろ
ワンチャンあるかもしれないだろ
ワンチャンあるかもしれないだろ
785:
>>783
ジャンプの長い歴史が悪い・・・
みんな心では生き残って欲しいとは思ってると思うけど
ジャンプの長い歴史が悪い・・・
みんな心では生き残って欲しいとは思ってると思うけど
182:
最終決戦感がすごいな マジで第1部完とかなりそう
2部の主人公は善逸と禰豆子の子供と予想
2部の主人公は善逸と禰豆子の子供と予想
199:
個としては死んでも意思が受け継がれていくのが今の決戦のテーマだから、JOJOみたいに子の代まで繋げていくことも十分ありえるな。


178:
輝利哉、、次代お館様も出てきて、
これ無惨取り逃がして数年後の仕切り直し第二部展開は確定だね。
炭治郎に継子ができてそう。
これ無惨取り逃がして数年後の仕切り直し第二部展開は確定だね。
炭治郎に継子ができてそう。

179:
炭治郎の継子は苦労しそう
162:
かまぼこ隊は柱になる才はあるだろうけど育手になる才は壊滅的な印象
187:
>>162
他の柱も大概だからセーフ
他の柱も大概だからセーフ
165:
>>162
義雄さんが突っぱねてたから、無理に継子を取らなくてもいいんじゃない?
というか炭治郎が誰かに教えるのって無理すぎじゃない?
下手すぎるって言われてるし
同期だと玄弥が一番、教えるの上手いだろうけど呼吸ができないし強さは
まだ柱レベルには及ばない感じに思えるから、もっと玄弥には強くなってほしいな
義雄さんが突っぱねてたから、無理に継子を取らなくてもいいんじゃない?
というか炭治郎が誰かに教えるのって無理すぎじゃない?
下手すぎるって言われてるし
同期だと玄弥が一番、教えるの上手いだろうけど呼吸ができないし強さは
まだ柱レベルには及ばない感じに思えるから、もっと玄弥には強くなってほしいな
325:
>>187
むしろ現役柱さんも先代に育てられた感がある人すらいない
煉獄さんですら指南書読んで独学でなってるし
むしろ現役柱さんも先代に育てられた感がある人すらいない
煉獄さんですら指南書読んで独学でなってるし
344:
>>162
炭は鱗滝さんにちゃんと教えてもらってるから大丈夫だと思う。長男だから面倒見もいいし
善逸も覚えは悪かったけど、爺ちゃんにみっちり仕込まれてるから、自信さえつけば教えられるだろう
カナヲだって炭に全集中?だっけ教えてたよな。実戦形式での鍛練は出来るだろう
猪の彼は厳しいかもだけど、意外となんとかなるものさ
炭は鱗滝さんにちゃんと教えてもらってるから大丈夫だと思う。長男だから面倒見もいいし
善逸も覚えは悪かったけど、爺ちゃんにみっちり仕込まれてるから、自信さえつけば教えられるだろう
カナヲだって炭に全集中?だっけ教えてたよな。実戦形式での鍛練は出来るだろう
猪の彼は厳しいかもだけど、意外となんとかなるものさ
186:
炭治郎が成長したらまんま煉獄さんになりそうな気がする

203:
もし第2部やったら煉獄弟も柱になっていて
煉獄アニキみたいな熱い性格になってそうだ
煉獄アニキみたいな熱い性格になってそうだ
207:
2部までやるとワンパになってダラけそうな気もするけどどうなんだろうな
巻数的に20巻くらいが好ましい
次世代となるともう鬼は剣ではなく大砲とか機関銃で仕留めそう
巻数的に20巻くらいが好ましい
次世代となるともう鬼は剣ではなく大砲とか機関銃で仕留めそう
796:
一番きついのは同期組5人が生き残って第二部に移ったら、
柱さん達が上弦で出てくるっていうね…
柱さん達が上弦で出てくるっていうね…
800:
>>796
逆にそれ一人ずつ順番に呪い外されて無残様四面楚歌パターンじゃね
逆にそれ一人ずつ順番に呪い外されて無残様四面楚歌パターンじゃね
848:
マジで今最終章なの?早くない?
もっと遊郭編や半天狗戦みたいな柱とかまぼこの共闘を見たかったんだが
蟲蛇風岩水であと3~5編はあるからまだまだ続くと思ってたんだが
悲しい
もっと遊郭編や半天狗戦みたいな柱とかまぼこの共闘を見たかったんだが
蟲蛇風岩水であと3~5編はあるからまだまだ続くと思ってたんだが
悲しい
854:
今のジャンプ編集部なら作者が終わらせたくても終わらせるわけないから大丈夫大丈夫…
891:
今のが最終戦でこのまま終わってしまうのも、楽しみがなくなって嫌だが、
数年後大人になった炭たち編がでてくるのもすごい嫌だ
少年漫画なんだから、少年が頑張ってる話がいいのに。
(なんとかボールとかボルトとがみたいなのだけは、もうやめてほしいわ)
数年後大人になった炭たち編がでてくるのもすごい嫌だ
少年漫画なんだから、少年が頑張ってる話がいいのに。
(なんとかボールとかボルトとがみたいなのだけは、もうやめてほしいわ)
855:
まだ炭がラスボスと戦えるほど強くないからまだ終わらんだろ


引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1549207440/
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
コメント(30)
2019/02/07(木) 12:27:57
ダラダラ続けられて微妙になっていくよりはすっぱり完結してほしい
2019/02/07(木) 12:59:11
新上弦5は誰かしら。4には蛇&恋、5には風が当たる気がするけど風と因縁ありそうなの居ないわよね。別にないと駄目な事は全くないけど
2019/02/07(木) 13:10:26
ブリーチや銀魂みたいな最終章入ってから引き伸ばしでグダるくらいならキッチリ終わらせてほしいな
2019/02/07(木) 14:20:20
男性作家は良くも悪くも、長いものに巻かれるというか、引き延ばしに応じるけど女性作家は自分が決めた結末を延ばす事はあまりしない。
2019/02/07(木) 14:22:40
2部は炭たちの孫世代が昭和の太平洋戦争を背景に戦い
3部からは現代に降って呼吸を駆使した戦いから脱却した超能力バトル
相手は復活した無残
2019/02/07(木) 14:34:56
ずっと第2部なんてあるわけないだろって思ってたけど、最近の勢いみたらあり得る気がしてきた
2019/02/07(木) 14:45:14
>>4
めちゃくちゃわかる
女性作家は描きたいだけ描いたらスパッと完結させる人多いよね
2019/02/07(木) 15:54:13
※7
留美子「そうだそうだ!」
2019/02/07(木) 16:51:19
※8
結末だけ決めて過程を決めずに描いてる作家は除外やで。
一応終わり方だけ考えて「その物語を描いてる状態」が好きな作家は男女問わず何十年単位で描くし。
2019/02/07(木) 18:00:09
作者の好きなようにやってほしいけど
終わってほしくもないんよね・・
2部や別作品がすぐはじまるならギリいいけど
正直そこまでの人気はないきもするから
終わってほしくないな・・
2019/02/07(木) 19:07:40
終わってほしくない気持ちもわかるけど、無惨様はここで倒してほしいなぁ。
しのぶさんは出番終了ではないとは思ってるけど多分死んじゃうだろうし、犠牲者が出ている以上できるだけ意味のある戦いにしてほしい…
最初にしのぶさんを破れさせて緊張感は保ちつつ、ここから先は何だかんだ誰も死なない展開にするのかと思ってたけど、案外そういう意見はでてないんだねー
2019/02/07(木) 20:19:45
※9
あれは例外って言い出したら、そりゃそういう結論になるよね
そもそも自分で退き際を考えられるくらいの女性漫画家がどれほどいるのか…
2019/02/08(金) 00:09:59
皆忘れてるけど、これ大正時代が舞台だからな
ゴールデンカムイより後の時代だからな
第2部とか、次世代編とかになったら昭和になっちゃうYO!!
2019/02/08(金) 00:12:20
引き延ばすよりこれで終わる方がすっきりするよ
2019/02/08(金) 00:15:48
※11
引き延ばすならしのぶさんは生きてそう
柱も死なずに仕切り直しとかになりそうだな
ただ第2部で次世代とかやってもキャラ変えただけでワンパになりそうだから
ここで終わるのが1番な気がする
2019/02/08(金) 01:12:12
続けてもグダるだけじゃね
遊郭編以降は微妙だからな
2019/02/08(金) 04:32:53
第二部が始まるなんて誇大妄想だろ
2019/02/08(金) 06:03:42
自分としてはこの先も続いて欲しい
2019/02/08(金) 07:08:01
※4
良くも悪くも逃げるの上手いしな。
2019/02/08(金) 09:50:50
ジャンプは引き伸ばして面白かった試しがないからな
この戦いで終わるのが丁度いい
遊郭刀鍛冶あたりからすでにグダってたしな
2019/02/08(金) 10:35:50
柱みんな好きだからもう誰も死なないでほしい
しのぶさんも生きていてほしい
2019/02/08(金) 10:41:50
※20
自分もそう思う
刀鍛冶あたりから限界を感じた
柱一掃して同期組が柱になったとしても
面白さを維持できないどころかつまんなくなったとか言われそう
同期も柱という責任のある立場にいないから輝けるキャラ立ちがある
2019/02/08(金) 17:39:42
しのぶさんが生き残るなら第二部やっても嬉しいかな
2019/02/08(金) 18:25:13
浅草の人混みの闇に鬼がまぎれていくのとか、蒸気汽車が人を飲み込んで走るのとか、そういうレトロな伝奇物っぽい部分が鬼滅の魅力だったからなあ。作者が当初描きたかったのもそれだろうし。
江戸時代でも昭和の軍国調の時代でも魅力は半減するし、単に刀で戦うバトル漫画になってしまったら畳み時かなと思う、寂しいけど。
2019/02/08(金) 18:49:09
人気があるまま終わった方が記憶に残る。引き際の美学を見誤ると、名作が目も当てられないくらいの駄作へと変貌する
2019/05/25(土) 18:41:34
無理矢理引き伸ばすとしたら大陸に棲む鬼(海外版無惨)が手下引き連れて日本進出してきたのを食い止める鬼殺隊くらいしか展開浮かばないわ
無惨と違って太陽克服済とか大陸の鬼は呼吸使うとかそんなんで苦戦するみたいな
2019/07/03(水) 20:51:07
数年後設定で、上壱が無惨吸収ラスボス化で潜伏、冷戦化。
同期組一部が柱に就任しつつ、第二部スタート。始まりの呼吸を解明と修行。関東大震災と同時期に最終決戦開始。ねずこ鬼による影の呼吸習得、長男と合わせて鬼生産元上壱撃破
とか妄想してみた
2019/07/07(日) 23:45:43
難しい………ここですぱっと終わるのもなんか悲しいけど、変に伸ばすのもあんまりだな~(´・_・`)
2019/11/18(月) 11:14:13
※1
それね、東〇喰種とかはグダって終わったからね
2020/01/27(月) 21:53:08
いきなり下弦全滅したり、いきなり総力戦になったり急展開が多いんだよ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m