【ネタバレ注意】僕のヒーローアカデミア 215話「最終局面!緑谷VS心操!!」【ジャンプ10号2ch感想まとめ】
34コメント
261:
お茶子強過ぎだろ

233:
らお茶子やべぇな
270:
本当に首に一撃加えて倒れたら死ぬかもしれないので真似しないように
578:
3人に居場所を知られてないから有利に立ち回れてからの不意打ちとはいえ
迅速に2 名を仕留めるアサシンお茶子さんかっけえ
迅速に2 名を仕留めるアサシンお茶子さんかっけえ

581:
お茶子これで人気あがるといいなあ
291:
ていうかお茶子これ個性無し勝負ならデクに余裕で勝てるな?
333:
>>291
お茶子も実はガンヘッド事務所で放課後に修行してました!とか明かされるかもね
お茶子も実はガンヘッド事務所で放課後に修行してました!とか明かされるかもね
335:
>>291
格闘技教えてもらうことは修行と同じでしょ
デクもグラントリノとの職場体験で伸びたしお茶子も職場体験が有意義だったから強くなれた
格闘技教えてもらうことは修行と同じでしょ
デクもグラントリノとの職場体験で伸びたしお茶子も職場体験が有意義だったから強くなれた
596:
物間の最大の誤算はお茶子かな
Bチームの誤算は味方のサポで爆豪の時みたいに助け合うプレーされて好き勝手暴れ回ったり、遠距離で攻撃してきそうなデクを優先対象にしたこと
Bチームの誤算は味方のサポで爆豪の時みたいに助け合うプレーされて好き勝手暴れ回ったり、遠距離で攻撃してきそうなデクを優先対象にしたこと
376:
捕まってからもデクに攻撃与えてくるのしぶとくてほんと好き物間

391:
あの物間の背中、哀愁も不敵さもあってすき
222:
OFA完全に使いこなせないと黒縄使えないわってそれいつの話になるんだ

240:
OFA100%に耐えられる身体ってオールマイトくらいムキムキじゃないといけない気がするんだが大丈夫か
224:
最終回までOFA完全に使いこなせてなさそうだな
225:
まあデクの事だから誰か助けるためにまた無理して使うんだろうけどな
258:
また与えられた個性を使えない展開か
追加個性のうち1つくらいは使いこなせてもバチは当たらないだろうに
追加個性のうち1つくらいは使いこなせてもバチは当たらないだろうに
257:
無いと思いつつ万が一黒鞭使いこなしてデク無双のA勝利で終わったらイヤだなと思ってた
全くの杞憂だったし他の面子の活躍もちゃんとあってすごく安心してる自分がいる
全くの杞憂だったし他の面子の活躍もちゃんとあってすごく安心してる自分がいる
256:
っていうかOFA完全に使いこなせたら他の個性なんていらないのでは・・
315:
ブレが出やすいエア・フォースでまた暴発するのは恐いとか言うてはりますけど8%の力でもエア・フォース使うのは怖いんか

322:
>>315
元々遠距離は15%以上じゃないと出ない
安定が8%までなら今の状態だと博打になる
元々遠距離は15%以上じゃないと出ない
安定が8%までなら今の状態だと博打になる
330:
>>322
なるほど
だめだね、何度も読まないと細かい部分忘れてるわ
なるほど
だめだね、何度も読まないと細かい部分忘れてるわ
378:
自分が使ったことのない力が出てきて一番びっくりしてるのはオールマイトだろうなw

380:
>>378
この数分の間に何があった少年のとこ好きw
師匠を超えはじめようとしてる弟子やばい。かっこいい
この数分の間に何があった少年のとこ好きw
師匠を超えはじめようとしてる弟子やばい。かっこいい
389:
>>380
そこなw
そこなw
268:
お茶子が拳藤並みに活躍したー!
芦戸ちゃんの活躍も嬉しい!!
芦戸ちゃんの活躍も嬉しい!!

285:
>>268
芦戸がアッパー決めてる後の峰田のお尻が地味に可愛い
芦戸がアッパー決めてる後の峰田のお尻が地味に可愛い
282:
飯田とお茶子が活躍できたのかなり嬉しいわ対抗戦
286:
>>282
5戦目はA組の活躍バランスよかったね
5戦目はA組の活躍バランスよかったね
338:
>>286
こんなにお茶子アシッドぶどうの活躍が見れるとは思わなかった
物間の悲痛な叫びと心操の爽やかな叫びも良かった
こんなにお茶子アシッドぶどうの活躍が見れるとは思わなかった
物間の悲痛な叫びと心操の爽やかな叫びも良かった
287:
一人を仕留めたあと他を助けに行きそこでも仕留めたキャラ
梅雨ちゃん
拳藤ちゃん
飯田ちゃん
お茶子ちゃん←NEW!!
梅雨ちゃん
拳藤ちゃん
飯田ちゃん
お茶子ちゃん←NEW!!
293:
>>287
心操入ると一人増えるから勝つ場合はどうやっても2人仕留めるのでないかな…w
心操入ると一人増えるから勝つ場合はどうやっても2人仕留めるのでないかな…w
574:
暴走デクも止めたし心操のとこに送るアシストもしたしお茶子が文句なしのMVPだが
峰田も3人閉じ込めて足止めしたしデクチームはやっぱバランスよく全員が優秀だったな
峰田も3人閉じ込めて足止めしたしデクチームはやっぱバランスよく全員が優秀だったな
373:
頭ボサボサの緑ピンクコンビでの締め最高だな!
下に叩きつけるデクと上に殴りあげるピンキーの構図も格好良い!
下に叩きつけるデクと上に殴りあげるピンキーの構図も格好良い!

387:
>>373
そこすき
そこすき
400:
>>373
このコマ最高にかっこいい
このコマ最高にかっこいい
316:
お茶子ちゃんと芦戸ちゃん可愛いし強いし最高だな
心操デク物間もよく頑張った!
心操デク物間もよく頑張った!
342:
やっぱりA組に愛着あるから活躍や勝利は嬉しいね
でもB組の個性バトルも見応えあって凄かったわ
ビースト、空気凝固、茨、コミックマン、拳藤ちゃん、キノコ、黒色、トカゲ、骨抜、回原、チンテツ、ニ連撃、ポルターガイスト、物間が印象深い
でもB組の個性バトルも見応えあって凄かったわ
ビースト、空気凝固、茨、コミックマン、拳藤ちゃん、キノコ、黒色、トカゲ、骨抜、回原、チンテツ、ニ連撃、ポルターガイスト、物間が印象深い
332:
全員かっこよかったな
特にニ連撃くんのアクションポーズのかっこよさには笑う
特にニ連撃くんのアクションポーズのかっこよさには笑う
392:
ケンドーちゃんと梅雨ちゃんとお茶子凄く優秀でかっこ良かった
女の子を全く出さずけして守られたり心配されたり過保護にされず
ヒーロー然としてるのがカッコいい
女の子を全く出さずけして守られたり心配されたり過保護にされず
ヒーロー然としてるのがカッコいい
361:
敵であるにも関わらずデクを助けたり咄嗟に物間を助けようとしたり戦闘においてはまだまだな動きはたくさんあったけど「困っている人がいたら咄嗟に体が動く」って言うのはデクと同じ所があって心操すごくいいな
今ヒロアカ内で一番好きかもしれん
ちゃんと編入してほしい
今ヒロアカ内で一番好きかもしれん
ちゃんと編入してほしい
372:
>>361
わかる。デクと心操の相違点と共通点いい
元無個性と個性持ち
恵まれた者と元恵まれなかった者
オールマイトの弟子と相澤の弟子
考えるより先に身体が動く2人
ピンチに笑う2人
わかる。デクと心操の相違点と共通点いい
元無個性と個性持ち
恵まれた者と元恵まれなかった者
オールマイトの弟子と相澤の弟子
考えるより先に身体が動く2人
ピンチに笑う2人
365:
>>361
訓練には負けたかもしれないけど
あれでヒーローにまた一歩近づいたよね
訓練には負けたかもしれないけど
あれでヒーローにまた一歩近づいたよね
467:
>>365
それな
それな
367:
デク助けたことで試合は負けたけど
印象としては心操の勝ち
印象としては心操の勝ち
374:
デクと対になってるキャラいろいろいるよね
うまく主人公と絡めてるから面白い
うまく主人公と絡めてるから面白い
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1548741364/
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
コメント(34)
2019/02/04(月) 08:27:21
芦戸三奈ちゃんかわいい
2019/02/04(月) 08:29:29
2クラス分の人数の試合をよくもここまで描いてくれたなぁと感動してる。
2019/02/04(月) 08:49:46
心操編入決定かな
どっちに入るだろう
2019/02/04(月) 10:25:23
※3
どっちでもいい気がするけど
A組の方が出番的には多くなると思うから、Aを希望
2019/02/04(月) 10:33:09
残り5つの個性は何だろうな
肉体強化・中距離の捕縛術ときて
回復能力・高速移動・空中浮遊みたいなサポート系かな
一つくらい暴走系あってもいいな
2019/02/04(月) 12:56:10
でもよかったよな。アメ公のツッコミみたいなごっつぁんチート能力じゃなくて。
2019/02/04(月) 13:02:11
反動に耐える能力
反動を無効化する能力
残り5つに含まれる可能性で、どちらかが有り得る
2019/02/04(月) 13:25:32
二連擊君が峰田に腹パンしてたけど、
あれって釘パンチみたいなもんだから
衝撃入れたら内臓逝くよな?
2019/02/04(月) 15:31:36
黒鞭はナルトが仙人モード覚えて初めて完成させた螺旋手裏剣のような扱いかな
オールマイトは高校で100パー使えたみたいだし在学中には100パーまで行きそう
※6
言うてあれジョークだしアメさんは逆に強けりゃ強いほど燃えるんじゃないか?サノスとか
2019/02/04(月) 16:05:14
オールマイトは面影の事すら聞きかじりでしか知らなかったし
先代達は「あいつ、俺らの力ないほうが単純に強くね?」って結論出したのかねw
2019/02/04(月) 16:14:55
※10
AFO戦で使ってないのを見ると普通にデクの世代で特異点に達したんだと思うよ
タルタロスの伏線もあるしAFOが関連してそう
2019/02/04(月) 16:37:29
サムネのお茶子か
可愛い
2019/02/04(月) 16:47:14
アメリカ人が好きそうな展開になってるな
2019/02/04(月) 21:11:54
※5
どっちにしろ100%いかないと使いこなせないっぽいし、先は長いな…
今が8%だから後何巻かな?
2019/02/04(月) 22:16:45
先代の「心を制して」と「怒り」の話がヒントかもね
喜怒哀楽の怒が黒鞭なら、楽が見聞色の覇気的な奴とか、喜で回復系とか飛行系、哀で治癒系とか
2019/02/04(月) 22:59:02
今回の第5セットはB組応援させる書き方上手いな
2019/02/04(月) 23:18:52
かっちゃんが大きく成長したところ見せただけに、デクの今までの成果見たかったが黒鞭メインで少し残念
2019/02/05(火) 02:36:37
芦戸さんに挿入したら溶けちゃうんだろうか?
2019/02/05(火) 10:02:03
※18
それ同人誌の避妊ネタだろ。
2019/02/05(火) 13:20:44
※17
爆豪の成長ってフォローとか連携が出来るようになりましたって奴だっけ?
2019/02/05(火) 13:36:08
※20
まぁ、それに負けた奴らもいるから言い方考えような?
言葉使いって大事よ?
2019/02/05(火) 16:02:24
※21
逆に気になるんだが※20をあれ以上に言葉選んで書くとどういう感じになるんだ?
つか、ちょっと過剰反応じゃない?
2019/02/05(火) 20:49:55
お茶子嫁にしたいわ
関西人だしすこ
2019/02/06(水) 00:59:40
三重県民っていうほど関西人か?
2019/02/06(水) 02:43:23
お茶子の考察やっぱりOFA無かったけど物間消したのってサイズかな?
2019/02/06(水) 15:17:20
芦戸と峰田のコンビって、何故か心が和むわ
下手にお触りしようとして、溶かされかける様子しか思い浮かばないけど
2019/02/07(木) 15:21:06
※4
というか、ああいう「絡め手系」の個性持ちって、B組は物間がいるし、A組おらんけん、Aかもね。
2019/02/07(木) 16:19:52
※26
空気読まずにカプ発言したいだけならよそでやれ
2019/02/07(木) 21:38:02
※28
こんなのカプって言うか~?
2019/02/07(木) 21:39:59
※27
イレイザーに教わるんだからAだろね。先生大変だな。
2019/02/08(金) 03:15:21
※29
いや言うでしょ笑
2019/02/08(金) 07:06:34
21
その通りやな
(あえて嫌な言い方をすれば)当たり障りの無い文面に対して過剰反応してる人が、上から目線で冷静ぶって諭すような言い方してるように見えてしまうようなこともあるし、本当に言い方って大事よな
2019/02/08(金) 08:25:55
※14
今20%だぞ
ちゃんと読め
2019/02/08(金) 08:30:39
※22
B組のフォロー入れてやればイーんでない?カマキリとか。言葉使いじゃねぇけど。
つーか、過剰もなにも(笑)ま、いっか。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m