【ジョジョ第五部】ジョルノがディオの息子って設定もっと活かせなかったんか・・・?
11コメント

1:
途中から荒木設定忘れとるやろこれ
3:
ボスになるためにDIOから継承したカリスマは必須やから…
7:
金髪になったろ

2:
ラッシュ時にDIOと同じかけ声出すから・・・(震え声)

34:
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ~っ!!!
↑
これ
↑
これ
5:
ウリーって言うけ?
10:
>>5
チョコラータ戦のラッシュで言ってる
チョコラータ戦のラッシュで言ってる
4:
元々は日に出たら肌がジリジリして痛くなるっていう設定付ける予定だったらしいで
14:
>>4
そうそう、そういうのよ
吸血衝動が出るとかもええな
そして仲間に徐々にバレて不信抱かれるとかさ
そうそう、そういうのよ
吸血衝動が出るとかもええな
そして仲間に徐々にバレて不信抱かれるとかさ
37:
時間がゆっくりになるのもDIOの息子感あるよな

11:
せめて6部では再登場すべきやったやろ他の息子たちあつまってるなら
38:
別にDIOと同じ能力とか吸血鬼とかどうでもいい、無駄無駄ラッシュしてくれるだけで十分良い設定だわ
ただ6部のあそこの時は出てこいよ
ただ6部のあそこの時は出てこいよ
52:
>>38
ギャングなので国外に出られないとか
ギャングなので国外に出られないとか
70:
せっかく息子なんだからダークヒーローの要素が欲しかったわ。
掛け声だけってのがな。
初登場時のブチャラのキャラの方がまだDIOっぽかったぞと
掛け声だけってのがな。
初登場時のブチャラのキャラの方がまだDIOっぽかったぞと
74:
>>70
他よりは大分ダークやぞ
他よりは大分ダークやぞ
6:
冷徹なとこはしっかり受け継いどるやん
31:
性格でしっかりDIOとジョナサン受け継いでるやん
吸血鬼体質を継ぐとかいうしょーもない小手先設定よりよっぽどおもろい
吸血鬼体質を継ぐとかいうしょーもない小手先設定よりよっぽどおもろい
20:
DIOの性格を受け継ぐことはあっても吸血鬼の特性を引き継ぐことは無いやろ
アレって脳のツボを押して活性化もといおかしくしとるだけやし
アレって脳のツボを押して活性化もといおかしくしとるだけやし
9:
ジョナサンの血を受け継いでる理屈付けのための設定みたいなもんやし
17:
おかげで4部5部続いて主人公の影が薄くなってもうた
だいたいブチャのせいやが

だいたいブチャのせいやが

18:
>>17
そうか?
ブチャラティブチャラティいわれてるけどワイはジョルノが一番すきやで5部
そうか?
ブチャラティブチャラティいわれてるけどワイはジョルノが一番すきやで5部
28:
>>18
ワイはミスタ
ワイはミスタ
23:
キンクリの時飛ばし中、殺される寸前にゴールドエクスペリエンス・ザ・ワールド発動して時止めるとかなったら胸熱やろ
25:
うーん
24:
なんでもザ・ワールドって芸が無いわ
27:
先読みできる分キンクリが能力的には有利やと思う
一瞬で自分が吹っ飛んでるの見たらとりあえず時間飛ばすやろ
一瞬で自分が吹っ飛んでるの見たらとりあえず時間飛ばすやろ

26:
ワールドとキンクリは先に発動したほうが勝つって言われてるしな
29:
承太郎に限らず似たようなスタンドならザ・ワールドに覚醒する可能性があるんだっけ
だとしたらジョルノがザ・ワールドを使えるようになってもDIOの息子だからって言うお得感は無いよね
だとしたらジョルノがザ・ワールドを使えるようになってもDIOの息子だからって言うお得感は無いよね
35:
>>29
確かにそれはそうやな
確かにそれはそうやな
30:
でもワールドはいきなり敵が攻撃する直前になってても時止め回避できるし
キンクリと違って攻撃方法にも事欠かんで
キンクリと違って攻撃方法にも事欠かんで
46:
同じDIOの息子であるディアボロとの死闘を征したジョルノ
しかしザ・ワールドの力を解放し過ぎたためにジョルノの肉体はDIOのもつ「悪の遺伝子」に支配されつつあった
ジョルノをボスに戴く新生パッショーネはさらに勢力を増し悪辣さを強め、
世界は再びDIOの闇に閉ざされようとしていた…
で、六部はジョリーン一行がジョルノを倒す話になる
しかしザ・ワールドの力を解放し過ぎたためにジョルノの肉体はDIOのもつ「悪の遺伝子」に支配されつつあった
ジョルノをボスに戴く新生パッショーネはさらに勢力を増し悪辣さを強め、
世界は再びDIOの闇に閉ざされようとしていた…
で、六部はジョリーン一行がジョルノを倒す話になる
55:
>>46
お前センス無いな
肉体はジョナサンやからジョセフに輸血しても大丈夫ってところまで狂ってくるやん
お前センス無いな
肉体はジョナサンやからジョセフに輸血しても大丈夫ってところまで狂ってくるやん
49:
DIOの息子や無いとジョースター家の血族がおらんからしゃーないわな
ジョセフの隠し子パート2って訳にもいかんやろ
ジョセフの隠し子パート2って訳にもいかんやろ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548821835/
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
コメント(11)
2019/02/06(水) 22:10:08
それよりもイタリアのジョジョにするのに母親日本人にした方が謎じゃないのか
DIOとイタリア人母でいいやん、別に再婚相手の男に暴力振るわれる設定はそのままでいいし
2019/02/07(木) 02:24:31
承太郎の娘ってのもかなりギリギリだからなー
ジョセフがどんどん老けてくのがやっぱ悲しい
2019/02/07(木) 05:40:13
6部のあそこは出てほしかったけど、扱いが難しかったんだろうなー
2019/02/07(木) 07:29:33
ディオの息子って設定よりも
イタリアが舞台なのだから
波紋使い出してもらいたかった
2019/02/07(木) 23:14:13
※4
確かにシーザーの血縁者とか出てきたら熱かったかも
2019/02/08(金) 07:38:21
※5
シーザーなら子供いても皆納得するだろしなぁ。
2019/02/12(火) 19:41:41
6部で一旦話終わらせるなら4部、5部からもキャラ出して欲しかったわ
2019/04/20(土) 22:08:47
シーザーならちゃっかり子ども出来てても納得できるし、その子孫がDIOとジョルノを作ったってのも面白い
でも5部に波紋が出てきても場違い感がハンパないけど
2019/05/10(金) 12:58:13
「WRYYY」とか「無駄無駄」って口癖を会ったこともないのに出てくるってこと、それ自体がすごい
2019/08/10(土) 20:55:15
でもDIO様って絶対あんなに仲間大事にしないからなぁ
そこはジョナサンの血かな
2019/09/11(水) 20:19:53
自分でストーリーも考えられない知障はよくスレタイみたいなこと喚いてる
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m