1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
どんな奴にも勝てるもよう
2:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
コマ小さすぎて草
5:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ちょっと界王星で修行しただけで
どうするつもりだったんだ
10:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ピッコロさん意気揚々とナメック星にきてたけどネイルと会わなかったらと考えるとなんか悲しい気持ちになるよな
12:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
かわいい
14:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
40000とか強くても12万とかとやり合ってた時に100万超えやろ
そら究極のパワーや
32:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>14
この時点ではそんなないやろ
フリーザが53万なのに
35:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>32
53万は変身する前やんけ
154:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ベジータ「あんな雑魚を生き返らせるために願い使ったのか」
177:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>154
もっと酷いぞ
184:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>177
口悪すぎて草
196:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>177
ひでえw
190:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>177
でも正論
21:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
23:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
必死こいてたどり着いた数万から一気に百万やろ
そらこんな気分になるよ
24:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
負ける気せえへん地元やし
15:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
フリーザを圧倒した模様
16:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
この後スピードなら俺だとか言ってんのクッソ情けない
290:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
セル編か何かの時悟空に「強くはなったけど戦力にならねえな」みたいな事ハッキリ言われてたシーン悲しい
307:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>290
ガチではっきり言いやがったみたいな反応で草
418:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>290
440:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>418
悟空って意外と戦略的よな
自分が好き放題戦うためって前提ありきやろけど
585:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
スーパーパワーアップ()
621:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>585
ピッコロさんたまに恥ずかしいこと言うよな
603:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>585
で、ピッコロの存在利点は?
611:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>603
ドラゴンボール
25:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
竜族の天才とか言ってたけど
ナメック星って竜族以外は何族なんや?
ドラゴンボール超でその辺のことやらへんの?ナメック星人 〇族の天才児とか
38:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>25
ナメック星人からしたらカエルもなんとか族になるのかもしれん
60:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>25
龍族は元の神様みたいな生産タイプみたいやけど
だったら戦闘タイプとかも当然呼び方あるよな
なんなんやろ
531:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>25
四国のダルビッシュみたいなもんやろ
26:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
サイヤ人 名門出のエリートで4000
ナメック聖人 戦闘タイプじゃない若者で3000
ナメックやばない?
597:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>26
うせやろ?
39:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
竜族天才児の末路wwww
27:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
神様と融合してたらピッコロさんがフリーザをボコボコにしてヒーローになっていたという事実
30:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
神様と同化してたら本当に最強だったのにな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547262810/l50
コメント(9)
2019/01/13(日) 07:28:09
俺たちはいつでも2人で一つだった、地元じゃ負け知らず
って気持ちなんだろうな
2019/01/13(日) 17:59:40
スーファミの『超サイヤ伝説』では、
ピッコロがナメック星人(デンデ含む)
全員と同化するとフリーザ最終形態と
ほぼ互角になる。
2019/01/13(日) 18:32:28
※1
地元でボコられたピッコロさんかわいいそう
2019/01/14(月) 03:04:56
ゲームだとピッコロ大魔王とも合体して超3並になってたりもしたな
超だと超2悟飯よりは微妙に強いぐらいだったから何気にゲームのが公式関連で出たピッコロだと最強かな
2019/01/25(金) 14:18:12
ただのネタじゃねーか
2020/05/16(土) 11:08:28
俺の勝手な「ピッコロの成長妄想」
まず、ピッコロは大魔王が死ぬ直前に口から産んだ卵から生まれた。そして、たった3年ではとても悟空には勝てない。8年後のラディッツ戦でも手を貸す程度でそんなに強くない。9歳の時にナッパに殺され、生き返ってネイルと同化して、13歳の時に神様と同化してパワーアップし、7年経って20歳になった時に、魔人ブウと戦い、30歳でウーブと悟空の戦いを見るような感じで、ここまできたら、ピッコロはデンテの兄貴みたいなもんで、ただのナメック星人である。
2020/05/16(土) 11:12:58
ピッコロだって、30歳になったらもう「3歳の時の記憶」なんかほとんど無いって。
2020/05/20(水) 17:38:33
ピッコロは、「ピッコロ大魔王の生まれ変わり」ではなく、「ピッコロ大魔王のの息子」なんじゃない?だって、3年後に悟空とピッコロが戦う場所に大魔王がいたらそうなるでしょ。実は死んでなくて3年間息子を特訓してたとかならそうなるじゃん。ガーリックJrの父親も同じ、300年後に蘇ったのが父親と息子の2人だったらそうなるでしょ。
2020/05/20(水) 17:40:35
神様は先代の神に「わずかな悪」があるだけで認めてもらえなかったらしいけど、悪の塊であるガーリックが神様候補できる時点で、別にちょっとくらいの悪がある神様が後継者になっても別にいいんじゃない?それだったら、地球に大魔王は存在しないしね。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m