【ハンターハンター】大天使の息吹とかいうチート回復能力って強化系でいいのか?


あーたしかに腕吹っ飛んでたもんね
大天使の息吹はまじで何系なんだろう
具現化と強化のジョイントタイプかな
説明できない内容も多いしそうだよなー
それ以上のチート性能だしどう見ても特質

大天使の息吹は何で制約をかけてあれほどの効力なのか意味不明だよな
グリードアイランド内のみ
1度qだけ
複数で作った
これだけの条件で生まれ持った才能が段違いのピトーの能力超えてるのが不思議
ゲームクリアという制約があるからでは?
ゲーム内もリアルな世界だから
ゲーム内で大天使の息吹使うためのシステムが何らかの念能力で作られてるんよ
基本的にGI内でしか使えない
↓
スペルカード全種と交換
↓
枚数制限3
ゴンさんにならずともピトーを封じれるわけで

能力使用側にもかなり強い制約があるから
本来の能力は切った爪が復活する程度の能力だった可能性もある

回復の能力じゃなく部分的時間巻き戻し能力
どこぞの鰤でそんなヤツいたような気もしなくもないが
でも再生って観点で考えるとその線もあるよな
弟子にギャンブル能力教える時点でお察し感がある
俺もそう思うんだよねw
戦闘以外で敵を説き伏せる術も豊富に持ち合わせてそうだし、戦闘はオマケ的な位置付けに考えて念考えてそう
一度受けた技は覚えられるってところから特質みたいに言われてるけど
単純にオーラ総量が多くて器用なだけだろ
ゴンがGIでやってた修業だって
変化系の念能力やら放出系の念能力をやってたじゃん
あれをもっと高次元で出来るってだけの話だろ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541090161/
- こちら
【画像】主人公「戦を舐めてると………死ぬぞ?」周り「ヒエッ…」←こういう漫画wwwww
- こちら
【画力】最も絵が上手くなった漫画家、『嘘喰い』の迫稔雄先生に決まってしまうwwwwww
- こちら
【テニスの王子様】とうとう試合中に「絶対言ってはいけないこと」を言ってしまうwwwww
- こちら
【悲報】ワンパンマン20巻、酷すぎて叩かれてしまう・・・
- こちら
【懐古】18歳の天才漫画家さん、30点満点中28点を取ってしまう!!!(尾田栄一郎)
- こちら
【懐古】少年ジャンプ新連載!!『鬼滅の刃』!!!! ←当時のお前らこんな反応だったよなwwwwww
- こちら
【画像】進撃の巨人のエレンイェーガーさん、化物だった・・・
- こちら
「なろう式値引き交渉」がクッソ嫌いなんだが・・・
- こちら
編集「女の子の足太いよ」 漫画家「太くないよ」 編集「あ?」 漫画家「は?」→結果wwww
- こちら
【議論】ヒロアカの主人公の個性って「能力無効化」の方が面白かったよな
コメント(4)
2019/01/14(月) 02:43:26
特質系のつまらないところはオーラの特質さで能力を作ったんじゃなくて、特質系だから何でもできるって感じなところ。
水見式での葉っぱを枯らせるのとか腐らせるのとかと全然関係ない能力やんけ!
おまけに肉弾戦も普通にできるし。
特質とはいえ強化系にもっとも遠いのは特質系じゃないのかよ
2019/01/14(月) 05:53:45
そういや、パームって肉弾戦強いのかな?
いや、怖いんだけど、強いかな?
2020/12/25(金) 22:27:04
特質は反対ではないんじゃなかったっけか クラピカの修行の時に特質でどんな能力手に入れるか次第みたいな感じで言うてたような
2021/01/05(火) 17:53:45
大天使はゲームマスターが使用できないとしたらかなりつらい誓約じゃね
わざわざ他人の為にそんなことするなんて
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m