【読切】「乱破連弾」田村隆平【ジャンプ2ch感想まとめ】
655:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ギャグと勢いと女性の可愛さは逸材なんだよなぁ
マジでマリーは惜しいと思った
660:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ジャンプっぽい鉄板漫画って感じだったな
650:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
十兵衛さんジャンプアニメの曲が大好きなんだな
652:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
くっ…なんて美しいタッチ…アタマカラッポの部分だぞ、にワロタww
653:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
この作者はいい加減学園物以外に描けないのか
654:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
前の読み切りのときは学園モノじゃなかった
なぜか連載では全く別物になったけど
656:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
面白かったけど忍者である必要あったかって感想が初めに出てきたわ
音楽物・ジャンプ作品主題歌で最後のオチから浮かんだんかな~、そういうの嫌いではないけどw
694:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
肝心の主人公が忍者に食われ過ぎてんだろこれ
忍者そんなに目立たせてどうすんだ田村ァ?
657:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
綾ちゃんがほんとにジャンプガチ勢でワロタ
NARUTOのED曲てお前www
田村先生の描く女子は本当に魅力的なんだよなあ、絵だけじゃなく中身がさ…
658:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
音楽関係を漫画で表現するのもう無理だからやめとけ
言い過ぎを覚悟で言うが音楽漫画は例外なくクソ、クソでないのは音楽主題じゃなくなってる
671:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ジャンプで音楽ものは流行らない
まだ編集は判らんのか
684:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>671
吹奏楽のやつは良かったじゃん
まぁあのレベルが最低限必要ってことだと、新人には辛いけど
680:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
相変わらずって感じだけど、マリーより遥かに面白そう
しかしヒロインの身体描くの下手すぎないか?
無難なデザインなのに可愛くないし
681:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
田村の絵は今のジャンプだとやっぱり古く感じる
665:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
最後のピアノ弾いてるコマかっけーな。
ドラゴンボールだけど
引用元:
- こちら

ハンターハンター幻影旅団のクロロさん、モブキャラにやんわり諭され席を譲ってしまう・・・w
- こちら

【画像】主人公「戦を舐めてると………死ぬぞ?」周り「ヒエッ…」←こういう漫画wwwww
- こちら

【画像】BLEACH、とんでもない伏線を回収していた
- こちら

【衝撃】声優が業界の闇を暴露「映画の吹き替えでメインキャストの僕が1万5千円、ゲストの芸人が100万円のギャラ」
- こちら

【鬼滅の刃】炭治郎の父親「炭十郎」ってメチャクチャ強くない???
- こちら

【議論】ヒロアカの主人公の個性って「能力無効化」の方が面白かったよな
- こちら

編集「女の子の足太いよ」 漫画家「太くないよ」 編集「あ?」 漫画家「は?」→結果wwww
- こちら

【懐古】少年ジャンプ新連載!!『鬼滅の刃』!!!! ←当時のお前らこんな反応だったよなwwwwww
- こちら

アニメーターが語る「あっこのアニメ、作画崩壊するな」と思う瞬間がコチラ
- こちら

【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
新着コメント一覧
コメント(33)
2019/01/08(火) 23:09:42
音楽漫画は必ずと言っていいほど成功しない。
2019/01/08(火) 23:30:48
ヒロイン可愛くて好きだけどな
2019/01/08(火) 23:33:46
それもムリのコマ、ほんと酷かった
2019/01/08(火) 23:39:25
※1
最近だとブルージャイアントがかなり評価高くなかったっけ?
読んだことないからどの程度音楽描写があるか知らんが
2019/01/08(火) 23:42:06
音楽そのものが形も枠もなく、共有される感性や感覚上の存在で忍者より実際よほどファンタジーなものだから混ぜるのは難しそう
音楽+忍者、音楽+剣と魔法、音楽+ジャンプバトルとかだとファンタジーにファンタジーぶちこんで空中分解しそう
音楽要素二の次ならできそうだけど、この作者は両立させたいと思って描いてる気がする
上手くまとめてるし面白い・読みやすいのはさすがだけど読みきり向けの題材かも
2019/01/08(火) 23:49:38
ブルージャイアント大成功してるやん
2019/01/09(水) 00:05:35
ブルージャイアントは面白いし確かに成功したけど読者層的にジャンプで音楽モノ書くのは無理だと思うよ
ブルージャイアントもジャンプで連載してたら面白くなる前に打ち切られてたかもだし
2019/01/09(水) 00:09:20
ブルージャイアントとコレじゃ比較にもならん
音楽物に必要なのは絶対的な説得力 つまりはリアリティ。
描きたいならまず絵の練習しようってことだよ
2019/01/09(水) 00:36:19
連載を意識して書いてそうな印象あったけど
それ抜きに学園もの読み切りとしてみたら十分面白かったんだけど
辛口批評多いんだなぁ
2019/01/09(水) 01:15:53
※6
田村の絵と比べられてもさ。。。とりあえず絵だよね。なにはともあれ
ギャグ漫画ならあれでも天下取れるけど、そうじゃないならね。。。
2019/01/09(水) 01:29:01
のだめカンタービレがあるから
2019/01/09(水) 02:08:27
ピアノの森と、四月は君の嘘も。
まあ、ジャンプでは無理だけど。
2019/01/09(水) 02:15:43
体のバランスおかしいとかはあるけど読切りとしてはおもしろかった
2019/01/09(水) 03:04:52
※4
結局迫力をいかに出すかで、ブルージャイアントはそこが評価されてるっぽいな
全部読んだが、おれにはさっぱり。
あれが面白い人がたくさんいるんだもんな。マイノリティはつらいよ
2019/01/09(水) 06:21:55
べるぜの頃から人体描くの下手だし成長してない
2019/01/09(水) 06:43:41
この人昔から読み切りは面白いからな
2019/01/09(水) 09:24:42
※12
SQだけど「この音とまれ」はアニメ化までいけたよ
2019/01/09(水) 11:36:01
サムネ、凄いオーラを感じた。
2019/01/09(水) 12:23:43
キャラの書き方ちょっと変わった?
あと別に忍者要らないよね。
2019/01/09(水) 16:30:13
※17
この音とまれだよなやっぱ!ジャンプで〜って見た瞬間、いやスクエアでやってるだろうが!と思いました。
あとブルージャイアント挙げられていてすげー嬉しい。この漫画でジャズ聴き始めたんでめっちゃ周りに勧めてる。1人も読んでくれないが…
2019/01/09(水) 16:38:41
※14
とくさんか?
2019/01/09(水) 16:54:56
面白かったやん
辛口すぎやろ
2019/01/10(木) 02:35:31
ジャンプじゃないけど青のオーケストラという音楽漫画はとてもいいよ。
読者が音が聞こえる、光ってるて感想が多いくらい。
ただ、それぐらい画力も必要だし、興味を引き立てる音楽知識を表現しないといけないから、かなり厳しい。
2019/01/10(木) 03:19:45
※17
それはすまんな、SQはチェックしてなかった。今度ぜひ読んでみるわ。
2019/01/10(木) 03:22:49
いろいろ詰め込んでたわりにキレイにまとまってたのはさすがにベテランだと思った
この作者はこういう適当なノリの時のがおもしろい
2019/01/10(木) 11:06:52
ここまでソルキチ無し
2019/01/10(木) 12:18:32
※1
のだめカンタービレは成功ではないかな。
あと、この音とまれ!も成功してると思うよ。
2019/01/10(木) 14:20:02
同じ音楽物でもアリスとは面白さが格段に違ったから、違う人が描いたらこうも違うのかと思わされんやけどなぁ…。辛口過ぎやろ。ワイは好きやで。
2019/01/10(木) 14:32:21
主人公のお父さんはどうやってグランドピアノを手に入れてきたんだろうね、ボロボロになっていたけど
2019/01/10(木) 20:01:02
※1
成功ってジャンプで成功してる物上げてくれませんかね…
2019/05/26(日) 00:58:03
※30
ジャンプではないけど、「けいおん!」とか「のだめカンタービレ」とかは成功してるじゃん
2019/09/07(土) 02:29:20
腹ペコのマリーは惜しかったよな…
キャラは可愛かったし。
ストーリーとタイトルに問題があった。
タイトルを『今の君はマリー?』とかにして、ストーリーをもう少し改良すれば売れそう。
『乱破連弾』は面白かった。音楽をテーマにするとは思わんかった。
2019/09/07(土) 12:35:03
ソウルキャッチャーズは成功なのでは…?
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m