ジョジョ第五部アニメのアニオリパート、原作信者さんにも大絶賛されてしまうwwwwww
15コメント

1:
拗らせファン多いのに
2:
これは大変なことやとおもうよ
4:
毒にも薬にもならないアニオリじゃなくてかなり大胆なアニオリやで
8:
割と納得いくオリ展開やし
暗殺チームの日頃の暗殺の様子を描いたのはグッドよ
暗殺チームの日頃の暗殺の様子を描いたのはグッドよ
101:
ワイ原作読んでないんやけどアニオリの内容どんなんだったん?
107:
>>101
車で殺害するとこらへんの下りは全部アニオリ
というか回想は輪切りのソルベ以外はほぼアニオリに近い
車で殺害するとこらへんの下りは全部アニオリ
というか回想は輪切りのソルベ以外はほぼアニオリに近い
110:
>>101
敵のチームの回想シーンほぼ全部や
殺されたホモとホルマジオ以外は出てこん
敵のチームの回想シーンほぼ全部や
殺されたホモとホルマジオ以外は出てこん
122:
>>107
>>110
はぇーサンガツ
>>110
はぇーサンガツ
15:
どんなんやったん
22:
>>15
暗殺チームの日常
日頃の殺しの手口とか
バーでミルクを頼んで兄貴に窘められるペッシとか
暗殺チームの日常
日頃の殺しの手口とか
バーでミルクを頼んで兄貴に窘められるペッシとか



57:
兄貴はミルク飲むぐらいを嗜める奴であってほしくなかった
24:
>>15
ホルマジオの暗殺シーン(車を小さくして飲ませてそれを元に戻して殺す)
暗チの会話、輪切りにしたのはチョコラータ
ホルマジオの暗殺シーン(車を小さくして飲ませてそれを元に戻して殺す)
暗チの会話、輪切りにしたのはチョコラータ

30:
>>24
ちゃんと荒木に監修してもろたんやろか
ちゃんと荒木に監修してもろたんやろか
35:
>>30
監修はしてるだろうけど自分のイメージと違ったところで口出しするタイプとは思えない
監修はしてるだろうけど自分のイメージと違ったところで口出しするタイプとは思えない
36:
>>30
言うて大人は嘘をつくものなのですとか言っちゃうし、1部映画にSPWがいなくても気にしなかったりおおらかちゃうん
言うて大人は嘘をつくものなのですとか言っちゃうし、1部映画にSPWがいなくても気にしなかったりおおらかちゃうん
10:
車飲ませるってのは良いアイデアやなって
23:
>>19
「戻す時は一瞬」っていうのが能力の肝だからな
小さくすること自体はあんまり強くない
「戻す時は一瞬」っていうのが能力の肝だからな
小さくすること自体はあんまり強くない
17:
面白ければセーフ
14:
信者も5部原作が行き当たりばったりの駄作なことを内心認めてるんだろ
25:
暗殺チームをいきなり全員バラすのはどうなんやろな
28:
>>25
けど敵として現れたらあーこいつかあってなるから別にええと思うで
けど敵として現れたらあーこいつかあってなるから別にええと思うで
48:
>>25
原作は行き当たりばったりで出してるからチーム感無くてバラバラだし
漫画のテンポなら違和感なくてもアニメだと暗殺チーム側の掘り下げやった方がのちの展開も説得力出ると思う
原作は行き当たりばったりで出してるからチーム感無くてバラバラだし
漫画のテンポなら違和感なくてもアニメだと暗殺チーム側の掘り下げやった方がのちの展開も説得力出ると思う
39:
おっさん暗殺するのにあの人数必要か?
45:
>>39
チームみんなで仲良くエスプレッソ飲んでるの微笑まC
チームみんなで仲良くエスプレッソ飲んでるの微笑まC
33:
原作がラーメンだとして
改悪はそこに甘みが欲しいとケーキ乗せるからボロクソ言われる
今回は味玉を乗せたので喜ばれた
改悪はそこに甘みが欲しいとケーキ乗せるからボロクソ言われる
今回は味玉を乗せたので喜ばれた
51:
>>33
これ
少なくともケーキぶっこまれる心配はない
もやしで味薄まるくらいはあるかもしれんが
これ
少なくともケーキぶっこまれる心配はない
もやしで味薄まるくらいはあるかもしれんが
34:
作画がいいから許せるわ
4部の作画で同じことやってたら発狂してるわ

4部の作画で同じことやってたら発狂してるわ

37:
アニメで初見の人が
ナレーションの台詞回しが無難で
荒木っぽくないから
オリジナルと察してたの草
ナレーションの台詞回しが無難で
荒木っぽくないから
オリジナルと察してたの草
41:
フーゴについてもそれなりに補完すんのかな

44:
アニオリでも良いものは良いやろ
ミスタの回想削られて不満な奴いるけど、ワイはプロシュートに殺されかけるあたりでやると思っとるで
ミスタの回想削られて不満な奴いるけど、ワイはプロシュートに殺されかけるあたりでやると思っとるで
54:
>>44
1話に1回想のペースで分割してるんだと思う
フーゴとリゾットのギャングになった経緯は確実に回想でやるやろな
1話に1回想のペースで分割してるんだと思う
フーゴとリゾットのギャングになった経緯は確実に回想でやるやろな
64:
>>54
教師を辞書でめった撃ちにするシーンが見れるのか胸熱
教師を辞書でめった撃ちにするシーンが見れるのか胸熱
49:
今回は原作保管と言うよりいわゆるほんまもんのアニオリやったけどよかったわ
67:
1話のジョルノが軽く能力使ってたオリジナルもよかったやろ


69:
アニオリが掘り下げてる感じ
見ていて納得ができるから受け入れられる
見ていて納得ができるから受け入れられる
78:
今回みててわいはすきやったけど絶対原作至上主義のやつらが大挙して批判してくると思ったらTwitterはわかるけど2chでも賛のほうが圧倒的におおいからびびったわ
81:
>>78
だって叩く理由ないやん
何を叩けばいいんや
だって叩く理由ないやん
何を叩けばいいんや
87:
>>78
あのキャラはあんなことしない!とかいうやつおるやん
今回はそういうことがありそうやったのにそういうのが少ないからびびったんや
あのキャラはあんなことしない!とかいうやつおるやん
今回はそういうことがありそうやったのにそういうのが少ないからびびったんや
104:
>>87
だってあんなことしない!って改変今回なかったし
原作に沿ったキャラ設定でアニオリやってんのに何で叩かないかんのや
だってあんなことしない!って改変今回なかったし
原作に沿ったキャラ設定でアニオリやってんのに何で叩かないかんのや
120:
>>104
ギアッチョのキレ方おかしいとかペッシはマンモーニ扱いされたくないならミルク頼むなとかあるやろ
より記号化されてるって感じや
ギアッチョのキレ方おかしいとかペッシはマンモーニ扱いされたくないならミルク頼むなとかあるやろ
より記号化されてるって感じや
96:
>>78
原作なんか何回も読んどるからな
カットされるなら兎も角追加シーンは嬉しい
原作なんか何回も読んどるからな
カットされるなら兎も角追加シーンは嬉しい
84:
昔のジャンプアニメなら例えばホントにフーゴが敵になって戻ってくるぐらいの改変はやってたゾ
100:
>>84
まあああいう滅茶苦茶な改変は未完の場合やから…
なお封神
まあああいう滅茶苦茶な改変は未完の場合やから…
なお封神
111:
>>84
そのだいぶ後に原作で味方として現れてアニメスタッフが頭抱えたりしそう
そのだいぶ後に原作で味方として現れてアニメスタッフが頭抱えたりしそう
98:
ソルベの36分割のホルマリン漬けを並べる時の音がちゃんと36回という事実
狂気的な拘りやでこのスタッフ
狂気的な拘りやでこのスタッフ

102:
>>98
こマ?
こマ?
106:
>>102
暗殺チームの動画があるから数えてみるとええで
暗殺チームの動画があるから数えてみるとええで
114:
>>98
なおピストルズに食わせるソーセージの枚数
なおピストルズに食わせるソーセージの枚数
103:
奥になんか観葉植物でもあるんかと思ったらちゃうやんけ

112:
>>103
草
草
129:
>>124
草やわ
草やわ
124:
草じゃなくてペッシやぞ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544330064/
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
コメント(15)
2018/12/10(月) 03:25:06
暗殺チームの中の人が誰か楽しみだったから、
ボス以外全てバレて楽しみは減ったけどいいアニオリでした
まああの車の入った水を全て飲み干す・その車を一緒に飲む
とは限らないなあと思ったけど
2018/12/10(月) 04:48:43
※1
ボスはディアボロ。
スタンド名はキング・クリムゾン。
スタンド能力は時間を飛ばす、
エピタフで少し先の未来が見える。
わかったか?
2018/12/10(月) 05:28:48
フーゴって自身は抗体持っとるんか?
マンミラ戦では本体とスタンドが隔離された状態だったからヘイズ乱射しとったけど、あれフーゴ自身も死ぬんやったら殆どの状況で使い物にならんやろ
恥パでその辺解説されとるんか?
2018/12/10(月) 05:41:04
※3
”なぜフーゴがパープルヘイズを受けて平気でいられるのかは謎に包まれている”って感じではぐらかされてる
2018/12/10(月) 10:24:52
容赦なさすぎて草
ドッピオうんぬんを言わない所に米粒ぐらいの優しさを感じる
2018/12/10(月) 11:13:01
※2
声優の話じゃないの?
2018/12/10(月) 12:13:48
笑うわw
2018/12/10(月) 17:27:09
※3
まぁ自分のスタンドだし抗体持ってるでいいんじゃない。説明とかわざわざ無くても。
2018/12/10(月) 17:48:46
※3
恥知らずでは大量に毒をくらうほど毒同士が食い合って、逆に大丈夫みたいな仕様に成長した
大丈夫といっても割りとダメージはうける様子
2018/12/10(月) 18:13:39
※3
フーゴも感染するぞ。
恥パでその辺は成長した事によって何とかなったが、原作の時は自分も距離を置かないとヤバい。
2018/12/10(月) 21:27:54
デイビッドプロダクションはJOJOの原作ほんまに読みこんでるなぁ。こんだけ毎シーズンこんだけ尺とれるのはフジテレビにもサポーターがおるんやろなぁ。
2018/12/11(火) 02:48:20
いや本当すごいよね。ワイちゃんもニッコリですよ
2018/12/11(火) 17:06:04
兄貴が怒ってるのは自分達はギャングで他の仲間がいるのにミルクを頼むペッシの無神経な所で、一人で飲む分には文句は言わないだろう
もっとも怒られた後に兄貴が一緒なのにまたストロー付きでミルクを飲んでやがるマンモーニだったけど
2018/12/14(金) 10:07:38
※2
コレはドッピオの中の人。
2019/02/09(土) 19:09:48
でもリゾットはもっとアニオリって欲しいな、強いしなんかドラマあるし
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m