ワンピース最強キャラクターは「黄猿」に決定wwwww
36コメント
1:
勝てるやつおる?



12:
光速で移動できるなら眩しいなとは思わんやろ
本体が遅れてくるから眩しいなと思うわけやし
本体が遅れてくるから眩しいなと思うわけやし
4:
動くな 黄猿

7:
>>4
動いたぞ
動いたぞ
20:
ベンベックマンにひよった敗北者
25:
>>20
その後普通に追撃してるんだよなぁ
ベンベックマン無能
その後普通に追撃してるんだよなぁ
ベンベックマン無能
40:
ピカピカしちょるだけの雑魚狩り
11:
雑魚狩りとか言うけどこいつらこの時点で七武海クラスの力あるだろ?
それを舐めプで弄んでんだからやっぱ相当強いと思うけど
それを舐めプで弄んでんだからやっぱ相当強いと思うけど
22:
1人だけ傷はおろか汚れひとつ付けずに戦争を終えた男

33:
>>22
傷つけたレイリーすげぇってなる
傷つけたレイリーすげぇってなる
24:
>>22
雑魚だから後回しにされてただけ定期
雑魚だから後回しにされてただけ定期
29:
>>24


149:
>>29
なんで覇気使わないんですかね
なんで覇気使わないんですかね
154:
>>149
格下じゃないと覇気効かんぞ
格下じゃないと覇気効かんぞ
9:
覇気ってのでだいたいのロギア殺されたやろ
15:
>>9
ロギアが覇気使えなけりゃな
ロギアが覇気使えなけりゃな
23:
覇気でロギア死んだとかエアプやろ
四皇トップ幹部2人係で赤犬に覇気通じないんだぜ
四皇トップ幹部2人係で赤犬に覇気通じないんだぜ
34:
>>23
そもそもこういうこと言うのってロギアのこと勘違いしてるよな
スモやんの例のあのあたりでヴェルゴが格上の覇気使い相手にしてたのが問題って言ってたのに
ちゃんと読み込めば分かる話なのにエアプにも程がある
そもそもこういうこと言うのってロギアのこと勘違いしてるよな
スモやんの例のあのあたりでヴェルゴが格上の覇気使い相手にしてたのが問題って言ってたのに
ちゃんと読み込めば分かる話なのにエアプにも程がある
28:
3大将の中では一番強いよな?
30:
>>28
大将どころか作中1番やで
大将どころか作中1番やで
39:
>>30
そらねーわ
そらねーわ
36:
20年前に引退した衰え切ってるレイリーに止められる雑魚やん
シャンクスとやったら黄猿殺されるやろ
シャンクスとやったら黄猿殺されるやろ
42:
>>36
むしろ剣の実力だけでもレイリー以上なんだが
むしろ剣の実力だけでもレイリー以上なんだが


45:
>>42
向こうもカバーしたい言われてる時点であかんやろ
向こうもカバーしたい言われてる時点であかんやろ
44:
>>42
だからそのレイリーは20年前に引退して剣も久しぶりに握ってる状態やが
全盛期レイリーとやったら即死やろ黄猿
だからそのレイリーは20年前に引退して剣も久しぶりに握ってる状態やが
全盛期レイリーとやったら即死やろ黄猿
99:
>>44
言うても大将全員ロジャーの時現役やし
言うても大将全員ロジャーの時現役やし
50:
ほーんピカピカの実か!あたりやな!
光の速度で移動も攻撃もできるやんけ!
↓
せや!剣の形にして斬りかかったろ!
光の速度で移動も攻撃もできるやんけ!
↓
せや!剣の形にして斬りかかったろ!
14:
光の速度で蹴られていてて…で済むウルージさんってやっぱ最強やわ
157:
武装色で実体掴めても至近でレーザー撃たれるとか無理ゲー
161:
光の速さで移動、攻撃できるとかチートやん
55:
ピエロと一緒で雑魚にオラついて強キャラが現れると逃げ出すよな
56:
>>55
誰から逃げたんだよ
誰から逃げたんだよ
57:
>>55
白ひげとマルコという敵のナンバーワンとナンバーツーと戦ってるやろうが
白ひげとマルコという敵のナンバーワンとナンバーツーと戦ってるやろうが
35:
ガチれば最強なんやろうけど
アイツ出世欲とか無さそうやからな
アイツ出世欲とか無さそうやからな
5:
一度も本気出す描写ないまま引退するか連載終わりそう
8:
その気になれば光の速度でウンコできるからな
162:
>>8
出来るの?
出来るの?
21:
黄猿は仕事を仕事としてちゃんとこなしてる感じが好きやわ
13:
こいつが元帥になっとけば赤犬も青雉も反対しなかったんちゃうか
言われたことはやるから上層部も反対する理由は無いやろし
言われたことはやるから上層部も反対する理由は無いやろし
16:
>>13
黄猿は天然適当マイペースだし本来上に立つには向かない人間だろ
だから戦桃丸が補佐として着いてきたんだろうし
黄猿は天然適当マイペースだし本来上に立つには向かない人間だろ
だから戦桃丸が補佐として着いてきたんだろうし
167:
>>13
確かに
足りんとこは青と赤が補佐すればええしな
確かに
足りんとこは青と赤が補佐すればええしな
133:

135:
>>133
海軍大将もうちょっと街を守れや
海軍大将もうちょっと街を守れや
137:
>>133
これ海軍といえど逮捕案件だろ
器物破損で
これ海軍といえど逮捕案件だろ
器物破損で
140:
>>137
天竜人の護衛だから無罪やぞ
天竜人の護衛だから無罪やぞ
147:
やられるところがイメージできないキャラ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544309094/
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【朗報】AI彼女さん、猫耳と水着で覚醒するwwwwwwwwwwwwwww
コメント(36)
2018/12/09(日) 20:41:40
だからこそ、実に惜しいねぇ…
アニメでは、もうあの声聞けないのか…
2018/12/09(日) 21:37:10
本当に光速なら、防御も回避も不可能
2018/12/09(日) 22:10:00
※1
長期連載やとどうしてもね…
ミホークも2代目だし
2018/12/09(日) 22:30:52
アニメだと白ひげに転がされてたんだよなぁ
2018/12/09(日) 23:07:46
本当に光速なら蹴りで惑星ごと吹っ飛ばすエネルギーが発生するぞ
2018/12/10(月) 08:37:18
あの世界の人間や惑星は光速にも耐え得るんだよ。4トンのハンマー振り回す化物とそれでぶん殴られても死なない化物の居る世界に現実の常識が通じると思うなよっっっ!!!!!!
2018/12/10(月) 10:27:00
光を操る能力じゃなくて、体が光になる能力なら質量攻撃が出来るのはおかしいんだが
2018/12/10(月) 12:50:09
立ち回りや機動力なら黄猿
能力の影響範囲なら青雉
火力、力押しなら赤犬
ってイメージ
2018/12/10(月) 14:54:06
※6
4トンとかレベルが違うぞ
光速で人間の足の質量のものを陸地に当てたら太陽系ごとオジャンよ
2018/12/10(月) 20:47:34
※6
それMr.4戦のウソップの嘘じゃねぇかよw
2018/12/10(月) 21:43:43
ピカピカって光っぽい何かであって全然光じゃねえよな。光は電磁波みたいなもんでエネルギーも大してなければ、質量ねぇしその場に留まることもできねぇから剣にすることもできん。。。あとなんか光ってからちょっと遅れて移動してるし。。それって光そのものじゃねぇじゃんっていう。
これじゃ単に高速移動してビーム打つ光って透けるおっさんだよ
2018/12/11(火) 04:44:40
※10
ウソップハンマーは5tじゃね?
2018/12/11(火) 21:05:14
※7
光にも質量はあるよ。byアインシュタイン
2018/12/11(火) 21:09:53
※13
質量はないよ。エネルギーはあるけど。
2018/12/11(火) 21:17:15
おーっとっとー
ベン・ビックマン
??
ビック・ベンマン
??
大便マン(世界中のファンすいません)
2018/12/15(土) 11:24:10
ピカ太郎
2019/02/21(木) 00:23:06
※7
ロギアは超自然の肉体を得る部類やから、自然物そのものとはちゃうんやで。そんなんホンマの光やったら、食べた瞬間に体が爆散してはるか宇宙の彼方やん。
2019/02/21(木) 00:38:25
※11
ピカピカはたぶん制御の難しい能力なんやと思う。ロギアは能力者の処理限界があって自動操縦な節が散見されるけど、際立ってピカピカは光子の自然拡散がエグい負担なんやと理解してる。
実際、ドレークの直線移動時は一コマやのにアプーの複数反射移動の時は二コマ使ってた。ドレーク蹴る瞬間も足は減速しつつ、打点で光を爆発させてインパクトを過剰してる感じやった。
ロギアでも肉体が光の速度で拡散してまうと復活不可能やろうし、自身の移動には一拍間が空くんはしゃーない思うで。
2019/02/21(木) 01:36:03
黄猿は鏡出さなきゃ曲がることも出来ない程度の能力だろ これで最強はない
2022/10/03(月) 07:23:02
ヒトヒトの実が最弱や
2022/11/15(火) 12:00:23
#6正直強すぎる
一人だけドラコンボールのキャラが居るようなもん
2022/11/30(水) 22:38:48
#6植物の奴ゴミ過ぎない
2022/12/22(木) 10:40:34
#6レイリーが「向こうもカバーしたいがって言ってる時点で
あかんやろ」
2023/01/16(月) 09:21:20
#6植物の奴ゴミ過ぎない?
2023/01/21(土) 12:45:20
#6レイリーが「向こうもカバーしたいがって言ってる時点であかんやろ」
2023/02/20(月) 13:06:03
※19
レイリーが「向こうもカバーしたいがって
言ってる時点でアカンやろ」
2023/02/20(月) 18:31:52
レイリーが「向こうもカバーしたいがって言ってる時点であかんやろ」
2023/02/20(月) 18:59:41
#6レイリーが向こうもカバーしたいがって言ってる時点であかんやろ
2023/05/13(土) 12:19:02
#6レイリーが「向こうもカバーしたいがって
言ってる時点でアカンやろ」
2023/05/22(月) 09:06:43
#6つーか余裕かましてるけど
ブルックやアブールが覇気使いならとっくに死んでるよな
2023/09/05(火) 10:27:28
6 レイリーが向こうもカバーしたいがって言ってる時点でアカンやろ
2023/09/11(月) 14:28:07
#45植物の実の奴ゴミ過ぎやろ
2024/01/10(水) 09:14:57
0:08 冥王レイリーと黄猿強すぎだろ
2024/01/10(水) 21:14:06
0:08 大将黄猿光の速度でうんこ出来る
2024/02/04(日) 16:39:19
0:06 植物の奴ゴミ過ぎやろ
2024/02/04(日) 16:40:05
0:06 植物の奴ゴミ過ぎやろ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m