【速報】「テラフォーマーズ」休載へ
5コメント

1:
実写映画化、テレビアニメ化もされた人気マンガ「テラフォーマーズ」が、12月6日発売の連載誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)2019年1号からしばらく休載されることが明らかになった。
11月28日発売の同誌2018年52号によると、原作者の貴家悠さんの病気療養のためといい、再開時期は今後、同誌や公式サイトなどで発表される。
「テラフォーマーズ」は、貴家さんが原作、橘賢一さんが作画をそれぞれ手がけるSFアクションマンガ。
驚異的な進化を遂げたゴキブリと昆虫の能力を持った人間が戦う姿が描かれている。
2011年1月に「週刊ヤングジャンプ」の増刊誌「ミラクルジャンプ」(同)で連載が始まり、12年4月に「週刊ヤングジャンプ」に移籍した。
貴家さんの病気療養のため、17年3月~18年4月にも休載。
今年9月からも休載となり、11月15日発売の同誌50号で連載を再開したばかりだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00000024-mantan-ent
11月28日発売の同誌2018年52号によると、原作者の貴家悠さんの病気療養のためといい、再開時期は今後、同誌や公式サイトなどで発表される。
「テラフォーマーズ」は、貴家さんが原作、橘賢一さんが作画をそれぞれ手がけるSFアクションマンガ。
驚異的な進化を遂げたゴキブリと昆虫の能力を持った人間が戦う姿が描かれている。
2011年1月に「週刊ヤングジャンプ」の増刊誌「ミラクルジャンプ」(同)で連載が始まり、12年4月に「週刊ヤングジャンプ」に移籍した。
貴家さんの病気療養のため、17年3月~18年4月にも休載。
今年9月からも休載となり、11月15日発売の同誌50号で連載を再開したばかりだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00000024-mantan-ent

27:
原作者まだ若いのに大丈夫かな
31:
原作者元気な若い兄ちゃんだったのにな
77:
おまえは休め
61:
なんの病気なの?
9:
作画ならともかく原作が続けられないレベルの病気ってなんだ?
マメに取材するタイプの作品でも無いだろうし
マメに取材するタイプの作品でも無いだろうし
3:
ヤンジャンの富樫
98:
あんな漫画描いてりゃ精神病むわな。
34:
作画担当かわいそすぐる
アシの面倒もあるのに
アシの面倒もあるのに

35:
>>34
そもそも原作のが弟子じゃなかったか
そもそも原作のが弟子じゃなかったか
45:
怪物相手がマンネリになって本当の敵は人間とかやりだして
個性が無くなってつまらなくなるパターン
進撃もガンツもそう
個性が無くなってつまらなくなるパターン
進撃もガンツもそう
68:
>>45GANTZで人間対人間何かないけど?
46:
なんか進撃とかぶる
84:
>>46
あっちはマガジン。こっちはジャンプ
ジャンプは人気あれば引き伸ばしするから最後は詰まらなくなる。
あっちはマガジン。こっちはジャンプ
ジャンプは人気あれば引き伸ばしするから最後は詰まらなくなる。
113:
>>46
進撃は畳みに入りかけてるし
進撃は畳みに入りかけてるし
90:
進撃は一回も休載したことないだろ、あれは凄い。綿密に最終回まで構想ができてると思う
50:
なんであんな風呂敷広げたんだろうね?
単純にゴキブリvs人間でよかったのに何故人間vs人間にした?
単純にゴキブリvs人間でよかったのに何故人間vs人間にした?
76:
本当はもっと早くに完結する予定だったんじゃね?
地球帰ってからのストーリーとかキャラクターとか後付け臭いんだが
地球帰ってからのストーリーとかキャラクターとか後付け臭いんだが
93:
対じょうじに集中してたころは面白かったのに
人間どうしで長々とグダグダやりだしてから明らかに人気が落ちてきてた
変に引き延ばそうとして目的を見失った結果がこれだよ
人間どうしで長々とグダグダやりだしてから明らかに人気が落ちてきてた
変に引き延ばそうとして目的を見失った結果がこれだよ
6:
火星で終わらせときゃよかったね
18:
>>6
本当にね
もう収集つかないもん
本当にね
もう収集つかないもん
108:
>>6
火星で終わらせる予定あったけど人気だから編集が続かさせた可能性も……
と思ったけど最初の方から地球での話とか織り交ぜてたからそんな事はねーか……
火星で終わらせる予定あったけど人気だから編集が続かさせた可能性も……
と思ったけど最初の方から地球での話とか織り交ぜてたからそんな事はねーか……
128:
>>6
ほんそれ
風呂敷広げすぎて収集がついてない
いかに編集が無能かがよく分かる
ほんそれ
風呂敷広げすぎて収集がついてない
いかに編集が無能かがよく分かる
16:
豆知識みたいなの多すぎてテンポ悪すぎるな

26:
>>16
ワロタ
ワロタ
44:
>>16
て言うかキャラ紹介9割やん
て言うかキャラ紹介9割やん
59:
完全にハズレ編集者を当てられて、おまけに芸人ブーストで出版社まで無理やり継続方針。
漫画家潰しの悪しき例だよな。
漫画家潰しの悪しき例だよな。
25:
編集によって潰されたか・・・
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543450501/
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
コメント(5)
2018/11/29(木) 12:39:57
原作者20代半ばだったと思うが、そんなに深刻な病気なのか?病名は何故か明かされないけども
2018/11/29(木) 13:08:20
2年ほど休め
2018/11/29(木) 14:59:26
アニメ始まった辺りから怪しかった
2018/11/29(木) 17:22:24
こいついつも休載してんなって書こうとしたけど、なんとなく周りにやられてるった皆さんのご意見のようですねえ
2021/09/19(日) 17:14:32
復帰してー
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m