【速報】ジャンプ集英社とマガジン講談社が合併?とある漫画家が暴露!本当ならヤバイ
#要拡散希望 【ビックニュースその1】なんと講談社と集英社が合併だとか。十数年前に講談社がソフトバンクへ身売りの話がありましたが、バンクはボーダーフォンを買ったばかりなので断ったとか。出版部門があるし要らないよね。今回の話はビックリですな。その2は更にチョービックリだが、後でね。
— 小林源文@12/1~2大阪ショットショー (@sakamachi21KN) 2018年11月27日
講英社の間違いやな
ソースはWikipedia
小学館のマンガ部門が独立→集英社
集英社の少女マンガ部門が独立→白泉社
講談社のお偉いさんの脱出先確保→光文社
一ツ橋系:小学館―集英―白泉
音羽系:講談―光文社―キングレコード
お互いに理ないでしょ
戦争漫画の第一人者

生きてたんか
呆けてきたのかな?
変な人に騙された可能性
先生ホントですかーと某所から電話がきた。ネタ元明かしたら納得したので、その3を話したら出版は激震だと言ってたが自業自得なんだよね。先生刺されないようにホームも注意しては言い過ぎだろ。やられるなら20年以上前だよ。壮烈ドイツ機甲軍団の増刷分22刷りの未払は、今の親会社は
— 小林源文@12/1~2大阪ショットショー (@sakamachi21KN) 2018年11月27日

えぇ……
もうそんな似てへんで ワンピース絵柄変わってるし
真島はどんな顔して対面すんのやろ
ワイなら絶対顔合わせたくないわ
講談社「すまんな合併するわ」
集英社「んんっwwどうする?w」
ドラクエとFFみたいに2本柱扱いになるんじゃ
ベテラン漫画家やから絶対嘘とも言い切れない何とも言えない微妙な空気やな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543305719/
- こちら
【衝撃】声優が業界の闇を暴露「映画の吹き替えでメインキャストの僕が1万5千円、ゲストの芸人が100万円のギャラ」
- こちら
【鬼滅の刃】炭治郎の父親「炭十郎」ってメチャクチャ強くない???
- こちら
【議論】ヒロアカの主人公の個性って「能力無効化」の方が面白かったよな
- こちら
【テニスの王子様】とうとう試合中に「絶対言ってはいけないこと」を言ってしまうwwwww
- こちら
【悲報】ワンパンマン20巻、酷すぎて叩かれてしまう・・・
- こちら
【悲報】海外のNARUTOフィギュア、クオリティで日本のナルトフィギュアを圧倒してしまう
- こちら
【画像】BLEACH、とんでもない伏線を回収していた
- こちら
アニメーターが語る「あっこのアニメ、作画崩壊するな」と思う瞬間がコチラ
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様の圧迫面接、難易度があまりにも高すぎる・・・・
- こちら
【画像】鳥山明先生「漫画で大事なのは話作り!ヘタな絵でも話が面白い漫画の方がレベルが高い」
コメント(8)
2018/11/28(水) 05:37:17
早起きしたらトンデモニュースにびっくり。
まぁ…発行部数右肩下がりやし、あり得へん話でもないな。
2018/11/28(水) 05:57:01
一ツ橋と音羽が手を組むなんざ巨人と阪神が合体して巨神になるくれーありえないよ。水と油、資本主義と共産主義、挑戦半島が統一されるくらい双方にとってデメリットしかない。
でもあの小林が嘘松かますとはどうしても思えないのが不気味すぎる。
2018/11/28(水) 06:25:45
マガジンとか今めちゃくちゃ迷走してるのと合併とか不安なんだけど……
特に最近の一歩はもう目も当てられない酷さ、T屋なんて炎上紛いで盛り上げてるデスゲームチックのサッカーとか受けてるのかよ本当
2018/11/28(水) 06:40:04
※2
『挑戦半島』の少年漫画感
2018/11/28(水) 08:21:06
流石に…無いよね?
二大漫画誌が同じ会社の出来レースとか絶対嫌なんだが
2018/11/28(水) 09:41:36
※3
ブルーロックはそこまでつまらんでもないぞ。たいして面白くもないけど。
2018/11/28(水) 21:53:46
つまり集英社は進撃の巨人を逃していないことになる…?(錯乱)
2018/11/29(木) 01:32:18
いい事じゃん 手を取り合ってお互い切磋琢磨し合えば面白い漫画や新人漫画家さんにアドバイスしてあげて連載漫画充実したラインナップにして欲しい
頑張って下さい。応援してます
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m