【ネタバレ注意】鬼滅の刃 134話「反復動作」【ジャンプ50号2ch感想まとめ】
33コメント
187:
悲鳴嶼さん火で炙るのは危険だから無しとか
なにげに隊員思いだよな
本当はみんなと仲良くしたいのに
周りが誤解するタイプなのか?
なにげに隊員思いだよな
本当はみんなと仲良くしたいのに
周りが誤解するタイプなのか?

212:
岩柱さんが人格破綻者じゃなくて良かった…
217:
岩さん普通に良い人じゃないか。
196:
ていうか心臓マッサージて明治には日本に浸透してたんか…

198:
>>196
蝶屋敷で教えるのが上手い人に習ったんじゃね
蝶屋敷で教えるのが上手い人に習ったんじゃね
184:
お経を読むのは、集中のためだけでなく
意識があることを伝えるためなんだ…
思ったより論理的なんだなぁ
意識があることを伝えるためなんだ…
思ったより論理的なんだなぁ

193:
実際の滝行でも、上からの水の重圧と体温の低下で伊之助みたいに失神して、そのまま滝壺に巻き込まれて浮いてたとかあるらしいね。一人で滝行はかなり危ないらしい。
それはそうと玄弥が教え上手で感心したわ。風柱が仕事で留守の時とか、あんな感じで下の子達に読み書き教えたりしてたのかなとホロッと来た。
それはそうと玄弥が教え上手で感心したわ。風柱が仕事で留守の時とか、あんな感じで下の子達に読み書き教えたりしてたのかなとホロッと来た。
522:
やっぱ岩さんが最強だったか

462:
岩柱さんは最強ってことで逆に真っ先に瞬殺されそうw
407:
こんなに最強連呼されると死亡フラグに思えてくるんだが
408:
まさかそんな…鬼殺隊最強の悲鳴嶼さんがやられるなんて…
188:
『村田さん、炭治郎たちに階級抜かされているんじゃないか説』
説立証ならず?
説立証ならず?
191:
>>188
スタートした時点が違うし、
柱全員が課題をクリアしない限り進ませないか不明だから
スタートした時点が違うし、
柱全員が課題をクリアしない限り進ませないか不明だから
410:
村田さん優秀だな
もしかして甲とか?
もしかして甲とか?

413:
流石村田さん
伊達に生き残ってないわ
伊達に生き残ってないわ
414:
村田さんの言から伊之助とおそらく善逸も上弦陸戦以降も鬼を討伐して階級が更に上がってるみたいだけど炭治郎含め今どこら辺なんだろうか、甲・乙・丙あたり?
195:
炭たちだいぶ階級上ってそうだな 甲まで言ってんじゃね
219:
岩の修行してるモブ隊員は
下弦なら撃破できるくらいの実力あるのかな?
下弦なら撃破できるくらいの実力あるのかな?
201:
岩柱の稽古をリタイアした隊士って、もう一回風柱の稽古に戻るんだろうか
それとも夜間の見回りとかの通常業務に移るんだろうか
恐らく最後に控えているだろう冨岡さんの稽古まで行った隊士は十人もいなさそう……
それとも夜間の見回りとかの通常業務に移るんだろうか
恐らく最後に控えているだろう冨岡さんの稽古まで行った隊士は十人もいなさそう……

206:
>>201
炭が来た時点で猪がまだ滝だったんだから 猪より早く進めそうなのってカナヲぐらいじゃね
炭と善のように途中で中断しても他の柱の所へ回れると思う
炭が来た時点で猪がまだ滝だったんだから 猪より早く進めそうなのってカナヲぐらいじゃね
炭と善のように途中で中断しても他の柱の所へ回れると思う
207:
>>206
やっぱカナヲだけなんだろうかね
村田さんたちの会話からすると、一般隊士は柱とはもちろん、継子との間にも圧倒的な差があるみたいだし
玄弥は悲鳴嶼さんと師弟関係があるみたいだけど、実力的には継子って感じじゃないのも気になる
やっぱカナヲだけなんだろうかね
村田さんたちの会話からすると、一般隊士は柱とはもちろん、継子との間にも圧倒的な差があるみたいだし
玄弥は悲鳴嶼さんと師弟関係があるみたいだけど、実力的には継子って感じじゃないのも気になる
202:
山を下りる3人を見送る炭はどっち向いてんだよ
190:
カナヲ岩柱の修行クリア出来たのだろうか?
186:
ご飯と魚の焼き加減を褒められてドヤる炭治郎の顔がなんか腹立たしいww

180:
善逸途中から見えないけど帰ったかわからなくしてるのかな
183:
>>180
みんなでおにぎり食べてる後ろで寝てる
みんなでおにぎり食べてる後ろで寝てる
185:
>>183
本当だいた!!
ありがとう
本当だいた!!
ありがとう
210:
玄弥って岩動かせるんなら呼吸使えなくてもパワーすごいね

211:
>>210
腕相撲なら宇髄の次にランクインしそう
腕相撲なら宇髄の次にランクインしそう
208:
実力的にって玄弥岩を110m動かせるんだぜ
209:
呼吸を使えないってハンデと、半天狗の頚を斬れなかったというのがあるので、総合的には炭治郎とあまり変わらない気がする
個人的に感じた印象の話でしかないけど
個人的に感じた印象の話でしかないけど
220:
あの時代に鏡持ち歩いてる玄弥はオシャレ男子だな
189:
そうそう南無南無言ってるだろのコマかわいすぎない?
あとその次の明子ねえちゃんやってる岩柱がw
あとその次の明子ねえちゃんやってる岩柱がw

194:
>>189
うん思った、二人ともくっそ可愛い
これが初対面で腕をへし折り、再会したら死ねと言われた間柄だと、今回だけ見たら誰が思うだろうか
明子姉ちゃんしてる悲鳴嶼さんもちょっと可愛い
玄弥に、教えるの上手くないと認識されてるとこも人間味あっていい
うん思った、二人ともくっそ可愛い
これが初対面で腕をへし折り、再会したら死ねと言われた間柄だと、今回だけ見たら誰が思うだろうか
明子姉ちゃんしてる悲鳴嶼さんもちょっと可愛い
玄弥に、教えるの上手くないと認識されてるとこも人間味あっていい
176:
玄弥、すっかり仲良くなっちゃって…ほんわかするなぁ。
そしてやはり十二鬼月とは別の側近的な数字持ちがいるんだな…十二鬼月は実働戦闘部隊で、側近は必ずしも戦闘能力が高いわけではない特殊能力持ちで構成されているとかかな。
そしてやはり十二鬼月とは別の側近的な数字持ちがいるんだな…十二鬼月は実働戦闘部隊で、側近は必ずしも戦闘能力が高いわけではない特殊能力持ちで構成されているとかかな。
177:
>>176
文字が肆だから、鳴女さんが十二鬼月に抜擢されたと解釈したよ
現状壱~参しか残ってなかったし、下弦は解体されて存在しないから自動的に肆になったんだと
というか単眼の鬼って何気に初めてでは
文字が肆だから、鳴女さんが十二鬼月に抜擢されたと解釈したよ
現状壱~参しか残ってなかったし、下弦は解体されて存在しないから自動的に肆になったんだと
というか単眼の鬼って何気に初めてでは
182:
>>177
なるほどーその方が自然かな。
上弦の文字がなかったから側近的な単眼シリーズがいるのかと思った。
なるほどーその方が自然かな。
上弦の文字がなかったから側近的な単眼シリーズがいるのかと思った。
178:
鳴女昇進祝いカキコ
いや祝っていいんだかはわからないけど
いや祝っていいんだかはわからないけど

203:
半天狗良くやった!って褒めてたくせにその座を鳴女さんにやってんのほんと草
181:
鳴女は上弦の肆に昇格したけど単眼だしもう下弦もいないしで肆だけなのかそれともまた別のグループなのか
別のグループだとしたら最低あと3人いることに
別のグループだとしたら最低あと3人いることに
179:
あれは前から無限城にいた琵琶の君じゃん
めぼしいのに片っ端から血を大量投入して上弦補充してんじゃねえの
めぼしいのに片っ端から血を大量投入して上弦補充してんじゃねえの
197:
鳴女さんやっぱ相当希少な能力なんだね
199:
>>197
鳴女さんの能力便利だよ 特にどこでもドア
無惨は日光克服の大願成就後もこの側近だけは残しときたいところだ
鳴女さんの能力便利だよ 特にどこでもドア
無惨は日光克服の大願成就後もこの側近だけは残しときたいところだ
215:
鳴女さんは毒が効かない相手にはほぼ無力なしのぶさん同様
サポート特化な上弦な気がする
戦闘能力はあんまなさそうというかあったとしてもどうやって戦うんだ
しかし索敵能力+ワープ能力ってある意味最凶コンボだよな
絶対逃げられないやん
サポート特化な上弦な気がする
戦闘能力はあんまなさそうというかあったとしてもどうやって戦うんだ
しかし索敵能力+ワープ能力ってある意味最凶コンボだよな
絶対逃げられないやん
213:
鬼側も再編成とかしてるのだろうか
アカザさんは大丈夫なのかな
アカザさんは大丈夫なのかな
192:
しかし6割程の居所バレってヤバいけど鬼殺隊員の総数知ってんのか
雑魚隊士を鬼にして聞きだしたとかかな
雑魚隊士を鬼にして聞きだしたとかかな
216:
なんかそろそろ終わりそうな雰囲気出てきたな
でもまだ炭次郎で無惨や上弦にタイマンで勝てる気がしないんだが…
でもまだ炭次郎で無惨や上弦にタイマンで勝てる気がしないんだが…
204:
水柱に行く前に襲撃くるかも
205:
炭治郎達が岩柱の稽古をクリアしてこれから水柱って時に上弦襲撃来てせっかくやる気になった結局義勇さんの稽古はカナヲくらいしか来ないまま終っちゃいそうw
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1541681309/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1540775813/
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
コメント(33)
2018/11/12(月) 07:27:49
カナヲの滝行、か…
2018/11/12(月) 08:29:32
玄弥と炭治郎が話してる後ろで「死ね」「お前がな」って罵りあってるカラス達はなんなの…
2018/11/12(月) 08:30:33
2コメ!
2018/11/12(月) 08:41:44
※3
ずれてる…
2018/11/12(月) 08:51:30
※3
判断が遅い
2018/11/12(月) 08:54:19
※2
人間二人は関係よくなってるけどカラスはお互いに主にしたことを根に持ってるんだろうな
2018/11/12(月) 09:18:53
猗窩座さんやばいぞ追い抜かれるゾ….
2018/11/12(月) 09:28:12
乳柱も滝行したのだろうか
2018/11/12(月) 09:30:32
あーあれ琵琶湖さんなのか。誰よこれと思ってた。てか何で皆琵琶湖さんの名前知ってんだ。単行本で明かされてたのかしら
2018/11/12(月) 09:33:01
※9
単行本で判明してるよ。全巻買おう!
2018/11/12(月) 09:51:46
しのぶさんを出せ
2018/11/12(月) 09:54:28
※8
筋力は十分あるから、やらなかった可能性もあるぞ(マジレスかつ非情)
2018/11/12(月) 10:06:04
表紙で村田さん小指立てておにぎり食べててワロタwキャラ一人一人設定が凄く自然で好き。鬼滅の刃無しでは生きられない身体になってしまった…ワニ先生責任取ってよね!!
2018/11/12(月) 10:08:55
善逸に桃投げた兄弟子っぽいキャラ修行編に出てこないんかな?
2018/11/12(月) 10:10:58
※9いや、柱訓練は総力戦に向けて一般隊士の強化の為に始められてるんだから柱で指導側の乳柱はやらないでしょ…とマジレス。
2018/11/12(月) 10:14:25
どや治郎ツボだわwwww
2018/11/12(月) 10:19:20
柱腕相撲ランク下位の伊黒さんとしのぶさん曰く「力と技はあくまで別だ」と言ってたからねぇ
2018/11/12(月) 10:22:07
趣味の尺八を長時間吹きすぎて近所のおばさんに叩かれる現鬼殺隊の柱…w
2018/11/12(月) 11:05:54
表紙のおにぎりが美味しそう…
みんなも美味しいって言ってるし炭治郎に作って欲しい
2018/11/12(月) 11:12:44
上弦の三人も血をもらって強化されたのかな?
上弦の伍陸は補充されたのかな?
鬼側の様子も気になるわぁ…
2018/11/12(月) 11:50:52
つまんね
2018/11/12(月) 12:18:16
※3
コメ番が!コメ番が変わっているうううう!
2018/11/12(月) 13:25:43
柱巡りの順番はある程度フレキシブルだと思うけどねぇ
一ヶ所に押し寄せるのは非効率だし
岩柱さんの火炙り無し発言から岩の継子になったら火炙り確定なんだよなこれ
2018/11/12(月) 14:56:46
※14
ソレ思った!何か偉そうだったから善逸より強いのかな?
2018/11/12(月) 14:57:08
玄也、ふつうにいいやつになってたな
2018/11/12(月) 15:04:44
せやな、てっきり余計な事しやがってみたいなツンデレかと思ったんだが、やっぱ戦友は特別な感情がわくよね。
2018/11/12(月) 18:33:03
※1
えっっっ
2018/11/12(月) 19:19:53
頑張れ 頑張れ!
2018/11/12(月) 19:31:16
漫画の修行編ってつまらくて嫌いだった(葛藤シーンとか)けど、鬼滅の刃は面白い!!余すことなく面白い!!ワンピースが休載になっても全然平気!鬼滅の刃読めるから!!早く月曜日になってくれー
2018/11/12(月) 22:13:32
マラソン腕立てでしばかれ続けたり、体裂けそうな柔軟されたり、縛り付けられてその周りで稽古されたり、とにかくぶちのめされたりする修行ばっかだったの見ると、まともに見える悲鳴嶼さん修行
2018/11/12(月) 22:14:08
六割居場所つかまれてるってヤバない?やる気出したらすぐここまで詰められるのか、鬼さんよ
2019/05/06(月) 15:33:40
最強が常時泣いてて草
2020/02/23(日) 17:06:24
※21
あっそ。アンチお疲れ。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m