【鬼滅の刃考察】ねずこが太陽の光克服したっぽいけど、無惨様の言う「青い彼岸花」なんじゃね?
23コメント
64:
シャベッタァァァァ!!

172:
ねづこ究極生命体になった
62:
『究極の生命体(アルティミット・シイング) ネズコの誕生だッーっ』

76:
「私にとって日の光は大敵ではない 大嫌いなだけだ」
禰豆子さんつぉい
禰豆子さんつぉい
408:
これが完全体

351:
無残様が日光克服したら宇宙に放逐しないと・・・(使命感)

189:
これでも根津子やばくない?太陽光効かない無惨様の求める究極生命体なんじゃないの?

640:
突然変異だしなぁ
無惨様が他者を鬼にするように、禰豆子も他者を同質に変化できるなら新人類の誕生だな
寿命はなくなり、眠れば飢えもせず、常人の死傷さえも擦り傷同然、病にもならず、夜間は雑魚すら獣を凌駕する膂力を発揮する
これはいいものだ
無惨様が他者を鬼にするように、禰豆子も他者を同質に変化できるなら新人類の誕生だな
寿命はなくなり、眠れば飢えもせず、常人の死傷さえも擦り傷同然、病にもならず、夜間は雑魚すら獣を凌駕する膂力を発揮する
これはいいものだ
123:
無一郎が前禰豆子みたときに「その子変な生き物だね」って言ってたのは伏線だったのか
196:
ああ、無残様はこれになりたくて青い彼岸花を…
アカザ?
アカザ?
169:
禰豆子がまさかの青い彼岸花だったという衝撃展開か・・・?
無惨は躍起になって彼女を取り込もうとするだろうないろんな意味で
無惨は躍起になって彼女を取り込もうとするだろうないろんな意味で
176:
ネヅコ(無惨の血が多くて、かつ日光で死なないことが条件?)が青い彼岸花だとしたら、
アカザさんは彼岸花探しの任務で
「ネヅコ並みに強い鬼を殺さない程度に倒す → そいつを太陽の光に当てる → 死ぬかどうかを確認」なんていう重労働やらされてたのか。

アカザさんは彼岸花探しの任務で
「ネヅコ並みに強い鬼を殺さない程度に倒す → そいつを太陽の光に当てる → 死ぬかどうかを確認」なんていう重労働やらされてたのか。

195:
本来、赤いのに蒼い彼岸花ってことは鬼なのに日光で死なない存在とかそういうのだろうし
ついに見つかった嬉しさから上弦死んだのもどうでもいいってなりそう
ついに見つかった嬉しさから上弦死んだのもどうでもいいってなりそう
197:
禰豆子が日光平気になったとしたら無惨様に狙われるって予想が結構あるけど
日光に弱い敵ボスは日光克服を狙うっていうお決まりがあるから分かるんだけど
まだ無惨様の目的って何一つ分かってないんだよね
分かってるのは用途不明の青い彼岸花を探してるってことだけ
日光に弱い敵ボスは日光克服を狙うっていうお決まりがあるから分かるんだけど
まだ無惨様の目的って何一つ分かってないんだよね
分かってるのは用途不明の青い彼岸花を探してるってことだけ
216:
無惨も日の光駄目だったらねずこが青い彼岸花の可能性もあるわな
普通の鬼にならなかった理由もそれかもしれんし
普通の鬼にならなかった理由もそれかもしれんし
223:
仮に禰豆子が青い彼岸花だとして今回ので無惨様に知られた事になるのかな?
241:
>>223
鬼は死んでるし、ねずこは無惨様の呪い解いてるから気づかれていない(はず)
鬼は死んでるし、ねずこは無惨様の呪い解いてるから気づかれていない(はず)
105:
太陽を克服した禰豆子って無限城反省会で生きたままあの娘を連れてこいってなるやつだ
97:
太陽が昇ってるのにさらなる上弦の鬼が出て来て禰豆子を連れ去って
炭治朗を絶望の底に叩き落すんだろうなー(棒)
炭治朗を絶望の底に叩き落すんだろうなー(棒)
111:
日の光の中で生きられる鬼とか無惨様の怒りが手に取るようにわかるわ~


119:
太陽でも無事なネズ子→壺は見ていた!
になって無惨が知る展開になるのかな
でなければアカザさん初め上弦リストラまったなし
になって無惨が知る展開になるのかな
でなければアカザさん初め上弦リストラまったなし
422:
来週のネタバレ画像見つけた

425:
>>422
そのネタバレはマズい
そのネタバレはマズい
426:
>>422
リアクション的に前にも同じことあったのかなこれ。百年ほど顔ぶれ変わってないし
リアクション的に前にも同じことあったのかなこれ。百年ほど顔ぶれ変わってないし
480:
無残は上弦二人やられた怒りより日光克服した鬼を見つけた喜びの方が勝ちそう
540:
>>480
自分も勿論日光を克服する事が出来ると確信するだろうしな
自分も勿論日光を克服する事が出来ると確信するだろうしな
541:
>>540
日光を克服するには日光を受け入れる必要があるとか
無惨様ビビりだし絶対やらないわ
日光を克服するには日光を受け入れる必要があるとか
無惨様ビビりだし絶対やらないわ
129:
無惨様「…ぇ?もしかして俺も陽の光浴びて大丈夫?? 行ける? 行っちゃう??」
245:
何人か書いてるけど、ねずっちは
鬼として特殊な進化をしたんだろう。
感動的にも見えるが、さっきまで
一緒に闘ってた兄にどもりながら
「おはよう」は何かおかしい。
鬼として特殊な進化をしたんだろう。
感動的にも見えるが、さっきまで
一緒に闘ってた兄にどもりながら
「おはよう」は何かおかしい。
263:
なんで「おはよう」なんだろうな
「お兄ちゃん」て言うのかと思ったら
「お兄ちゃん」て言うのかと思ったら
268:
>>263
鬼になってからの記憶がなくて人間のときの最後の記憶である炭治郎外泊からのおかえりおはようだったりして
鬼になってからの記憶がなくて人間のときの最後の記憶である炭治郎外泊からのおかえりおはようだったりして
287:
>>263
夜明けがくると死ぬとはずだったのに朝日浴びて普通に生きてたらそらもう戸惑うしとりあえずおはようって言いたくなる
よね?
夜明けがくると死ぬとはずだったのに朝日浴びて普通に生きてたらそらもう戸惑うしとりあえずおはようって言いたくなる
よね?
264:
普段通りの朝が来たっていう幸せ
284:
アニメ化するから禰豆子にセリフを与えてあげたんだろうか
371:
喋ったのはすごく嬉しいんだけど、よく考えたら鬼ってみんな喋れるよね
鬼化直後の飢餓状態の時だけはうがうが言ってるけど…
太陽を克服したのは良いが、鬼化は寧ろ進んでいるのではないか?
鬼化直後の飢餓状態の時だけはうがうが言ってるけど…
太陽を克服したのは良いが、鬼化は寧ろ進んでいるのではないか?
376:
>>371
珠世様の所に置いてる旦那鬼は鬼になった直後は理性皆無でとても喋れそうな雰囲気じゃなかったな
人を食ったりして心身ともに完全に鬼になった時喋れるようになったりするとかそんな感じかもしれん
で、禰豆子の場合は人食ってないからあの状態がずっと続いてたとかだったりするんじゃないかな
珠世様の所に置いてる旦那鬼は鬼になった直後は理性皆無でとても喋れそうな雰囲気じゃなかったな
人を食ったりして心身ともに完全に鬼になった時喋れるようになったりするとかそんな感じかもしれん
で、禰豆子の場合は人食ってないからあの状態がずっと続いてたとかだったりするんじゃないかな
379:
>>371
単に今まで冨岡竹筒で無理やり喋れなくなってた説
また炭治郎に竹筒つけ直されたら泣く
単に今まで冨岡竹筒で無理やり喋れなくなってた説
また炭治郎に竹筒つけ直されたら泣く
384:
>>379
堕姫と戦った時も竹筒が外れてたけど、
様々な怒りのあまり喋るどころじゃなかった可能性も…?
堕姫と戦った時も竹筒が外れてたけど、
様々な怒りのあまり喋るどころじゃなかった可能性も…?

386:
>>384
怒りに支配されて理性ぶっ飛んでたもんな
怒りに支配されて理性ぶっ飛んでたもんな
372:
今まで話せたけどそしたらお兄ちゃんに甘えられなくなるからね
146:
陽の光が平気なら最初の火傷が謎だし
鬼の部分だけ焼けたになるんかなあ
鬼の部分だけ焼けたになるんかなあ

73:
>>70
焼かれたのは表面だけだった説、を見たなぁ
で、私は大丈夫だから行ってきて!だったのかな
焼かれたのは表面だけだった説、を見たなぁ
で、私は大丈夫だから行ってきて!だったのかな
489:
長女だから朝日に耐えられた。次女だったら耐えられなかった。
330:
太陽で灰になるより早く超速再生してるとか。。。
まあ爆血で自分の中の鬼成分全部燃やしたと考えた方が普通か
まあ爆血で自分の中の鬼成分全部燃やしたと考えた方が普通か
361:
>>70
ファイアパンチかな
ファイアパンチかな

163:
>>146
ねずこは、シンゴシラなみの急速進化しているから日の光で焼けた事で対応できる体に進化したんだろうと思うわさ
ねずこは、シンゴシラなみの急速進化しているから日の光で焼けた事で対応できる体に進化したんだろうと思うわさ
317:
珠世「炭治郎さん・・・禰豆子さんを人間に戻すことができるかもしれません。とりあえず日光の下には晒せそうです」
炭治郎「あっもう自力で克服したんで大丈夫です^^;」
草
炭治郎「あっもう自力で克服したんで大丈夫です^^;」
草
67:
こんがり焼けたら人間になっちゃって
炭治郎の戦う理由が9割くらいなくなってしまったような気がする
炭治郎の戦う理由が9割くらいなくなってしまったような気がする
70:
禰豆子はまだ鬼のままだから、戦う理由はなくなっちゃいないよ
瞳が人間時代と違うし、ばっちり牙見えてるし
しかし直前まで燃え尽きそうな感じだったのに、何で禰豆子は無事なんだろう
もしかして太陽に焼かれる速度を再生速度が上回ってるだけとか……?
瞳が人間時代と違うし、ばっちり牙見えてるし
しかし直前まで燃え尽きそうな感じだったのに、何で禰豆子は無事なんだろう
もしかして太陽に焼かれる速度を再生速度が上回ってるだけとか……?
493:
ねずこも日輪刀持って刀で戦う展開
神楽踊れても不思議じゃないし?
爆血使い放題やぞ!これは役目を終えた炭治郎死にますね…
神楽踊れても不思議じゃないし?
爆血使い放題やぞ!これは役目を終えた炭治郎死にますね…
563:
>>493

494:
炭治郎と禰豆子のコンビはチート過ぎるから、ここらでコンビ解消はいいかもしれん
上弦以上の再生力と身体能力、鬼だけを燃やす炎とか強すぎだろ
上弦以上の再生力と身体能力、鬼だけを燃やす炎とか強すぎだろ
232:
禰豆子は何だかんだしばらく戦線離脱しそうな気がする
善逸との絡み見れたら満足だけど
善逸との絡み見れたら満足だけど
233:
鬼のねずこが万能すぎる所あったから今後の展開の為にちょっと能力制限したんじゃないの?
人に近くなった代償に再生能力と爆血使えなくなるとみた!
人に近くなった代償に再生能力と爆血使えなくなるとみた!
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1536816193/
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
コメント(23)
2018/09/18(火) 15:09:22
考察と妄想が捗ります
こういうの読むの好きだわ
2018/09/18(火) 15:15:08
土曜日が待ち遠しすぎる
2018/09/18(火) 15:28:47
おはようは禰豆子の中で眠ってた力が目覚めた暗示
禰豆子が禰豆子ではなくなった可能性もある
2018/09/18(火) 15:29:15
未来から来たけど、無惨様はただのお花マニアなだけゾ
2018/09/18(火) 16:13:24
来週のネタバレ画像見つけたってなってるけどさ、97話だから前のやつだよね
2018/09/18(火) 16:26:29
※5
ネタだよ
2018/09/18(火) 16:27:06
※5
ボケの解説求めるタイプかな?
2018/09/18(火) 17:36:10
来週は場面転換でパワハラでアカザさんが無惨様にアカザ連呼されてるかも
2018/09/18(火) 17:36:30
コラ画像が面白すぎる
2018/09/18(火) 17:37:20
バイオハザードのコードベロニカ的なあれじゃないのか。
確か妹さん、二年ぐらい寝てて体質変わってんでしょ?
2018/09/18(火) 18:41:20
長男の見てる幸せな幻でないことを切に祈る
2018/09/18(火) 19:14:05
前から思ってたんだけど夜限定でも猗窩座さんが日本中をしらみ潰しに走り続ければ産屋敷も刀鍛冶の里も青い彼岸花も見つかってたんじゃない?
2018/09/18(火) 21:29:54
青い彼岸花ってワードで白いカラスの証明、ヘンペルのカラスを思い出した。ざっくり言うとあらゆるものを調べて存在しないことを立証するよりもたったひとつの反証があればこと足りるって話なんだけど、無惨様にとって日光あびて生きてる鬼は証明したいものなのか、絶対に認められないものなのか?妄想ふくらむ
2018/09/18(火) 22:13:55
上弦二体も倒しちゃったんだし、そろそろ物語の核心に触れる展開があるんだろうな
2018/09/19(水) 09:31:30
※9
コラなんて無いぞ
2018/09/19(水) 10:21:27
※15
ここには出てないけど今までに出たコラが、って意味かと
2018/09/20(木) 14:15:17
※11
鍛冶の里の人が「炭治朗さん!あれ!あれ!」って言ってたから幻覚は無いと思う
2019/09/08(日) 16:58:53
ねぇーずぅーこぉー(泣)しゃべたぁー
2019/11/17(日) 12:49:32
263
朝が来たからじゃね?
2019/11/30(土) 16:47:55
ねずこしゃべったねぇすごいです。
2019/12/16(月) 23:09:29
物理的には桜草を指してるんだろうけど上級国民とっての青い彼岸花は四次元(空・天)で一般人にとっては二次元(陸・人)なんだろうな
2020/10/04(日) 20:51:17
何年も夜しか生きられなかったのが朝日の下で再会
喋れるようになるくらい自我・知性も明確になって
ようやく目覚めたようなもんだから「おはよう」
2020/11/14(土) 21:51:20
ねずこがしゃべるなんてすご
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m