【ネタバレ注意】鬼滅の刃 126話「彼は誰時・朝ぼらけ」【ジャンプ42号2ch感想まとめ】
53コメント
64:
シャベッタァァァァ!!

65:
禰豆子が立った

62:
『究極の生命体(アルティミット・シイング) ネズコの誕生だッーっ』
76:
「私にとって日の光は大敵ではない 大嫌いなだけだ」
禰豆子さんつぉい
禰豆子さんつぉい
94:
不老不死で自由でお日様も怖くないって無惨の言う完ぺきな生物か
炭治郎の走馬灯のベタ塗ってない彼岸花が無惨の探してるやつでそれをねず子は人間時に摂取済みだったとかかね
炭治郎の走馬灯のベタ塗ってない彼岸花が無惨の探してるやつでそれをねず子は人間時に摂取済みだったとかかね
77:
最後のコマの禰豆子の笑顔、綺麗なんだけどこれ本物の禰豆子の笑顔?
瞳の中も今までと違うし、カレンダー特典の寝豆子の笑顔と違い過ぎて怖いんだが
瞳の中も今までと違うし、カレンダー特典の寝豆子の笑顔と違い過ぎて怖いんだが
79:
>>77
寝豆子 ×
禰豆子 ○
色々とイミフでごめん、禰豆子の瞳が無惨様みたいで怖いのよ
寝豆子 ×
禰豆子 ○
色々とイミフでごめん、禰豆子の瞳が無惨様みたいで怖いのよ
81:
>>77
今までとは違うけど人間のときの瞳に戻ったわけでもなく
瞳孔が鬼のときのまま(蛇っぽい縦長)なんだよな
陽光のダメージを受けないというだけで
人間からはより離れた存在になってしまった感じがする
今までとは違うけど人間のときの瞳に戻ったわけでもなく
瞳孔が鬼のときのまま(蛇っぽい縦長)なんだよな
陽光のダメージを受けないというだけで
人間からはより離れた存在になってしまった感じがする
86:
>>81
おっぱい禰豆子(闘鬼モード)の時は縦長な瞳孔だけど通常時は円形だったもんね
煽り文句が爽やかだから、この不穏な予想が間違いであってほしい
おっぱい禰豆子(闘鬼モード)の時は縦長な瞳孔だけど通常時は円形だったもんね
煽り文句が爽やかだから、この不穏な予想が間違いであってほしい
95:
あっけなく消滅する想像が出来ないけど、憎珀天も消滅したのかな?半天狗も憎珀天がやられたとか言ってないし気になる(気にする余裕がなかった可能性もあるけど)
炭治郎のネズコを選ぶか、人助けを選ぶかの焦りと葛藤が凄く伝わってきたなあ。
ネズコが死んでしまったら、流石の炭治郎も心が折れてしまうのだろうか。
炭治郎のネズコを選ぶか、人助けを選ぶかの焦りと葛藤が凄く伝わってきたなあ。

ネズコが死んでしまったら、流石の炭治郎も心が折れてしまうのだろうか。
98:
恋さん、憎が消滅する前にヤられてたりしないよな?
72:
禰豆子「判断が遅い」ケリー

66:
前半:禰豆子ォォォォ!!(泣)で
後半:禰豆子ォォォォ!!(喜)だった
炭治郎を蹴り出した笑顔が切なすぎて……
後半:禰豆子ォォォォ!!(喜)だった
炭治郎を蹴り出した笑顔が切なすぎて……

68:
今回、炭治郎が羽織を着てなかったのが
こんなところで響いてくるとは…
こんなところで響いてくるとは…
75:
巴投げ?くらって笑顔で焼けていく妹の顔を見て回転して着地したときには
鬼を殺す覚悟決めた表情してるの何か好き
鬼を殺す覚悟決めた表情してるの何か好き

80:
>>75
その直前の禰豆子の笑顔と、それを見た炭治郎の表情も好き
その直前の禰豆子の笑顔と、それを見た炭治郎の表情も好き
67:
こんがり焼けたら人間になっちゃって
炭治郎の戦う理由が9割くらいなくなってしまったような気がする
炭治郎の戦う理由が9割くらいなくなってしまったような気がする
70:
禰豆子はまだ鬼のままだから、戦う理由はなくなっちゃいないよ
瞳が人間時代と違うし、ばっちり牙見えてるし
しかし直前まで燃え尽きそうな感じだったのに、何で禰豆子は無事なんだろう
もしかして太陽に焼かれる速度を再生速度が上回ってるだけとか……?
瞳が人間時代と違うし、ばっちり牙見えてるし
しかし直前まで燃え尽きそうな感じだったのに、何で禰豆子は無事なんだろう
もしかして太陽に焼かれる速度を再生速度が上回ってるだけとか……?
73:
>>70
焼かれたのは表面だけだった説、を見たなぁ
で、私は大丈夫だから行ってきて!だったのかな
焼かれたのは表面だけだった説、を見たなぁ
で、私は大丈夫だから行ってきて!だったのかな
71:
ネズコが消滅していない事に皆が驚愕する中、1人だけ刀刀叫ぶ37歳が容易に想像できる
74:
それにしても半天狗さん、悪より悪い『最悪』の『真の邪悪』だったか…

104:
半天狗クズすぎワロタ
63:
半天狗はただのクズじゃん
まあ鬼はまともなやつが弱いらしいからグズしかいなさそう
まあ鬼はまともなやつが弱いらしいからグズしかいなさそう
66:
悪いのは鬼にした無惨であってワ…上弦肆は悪くない。むしろ可哀想じゃ
83:
禰豆子の衝撃展開で忘れがちだけど、半天狗はちゃんと走馬灯してたね
この手が悪いんですーとか、予想通りのクズでちょっと安心した
何につけても責任転嫁する奴だったから、分身に戦わせてたってことかと納得
侍(奉行かな?)の最期の言葉が果たされてよかった
この手が悪いんですーとか、予想通りのクズでちょっと安心した
何につけても責任転嫁する奴だったから、分身に戦わせてたってことかと納得
侍(奉行かな?)の最期の言葉が果たされてよかった
89:
なんだかんだ短いながらも半天狗の回想があって良かった。
しかも治郎ですら同情の余地なしの悪人という今までにないパターンがいいね。
お奉行さまカッコイイ。
しかも治郎ですら同情の余地なしの悪人という今までにないパターンがいいね。
お奉行さまカッコイイ。
82:
たった見開き2Pで格好良さと正義としての強さがわかるお奉行

85:
>>82
本当は目が見えているんだろうと看破するとことか、先入観なしで事実だけを見て裁きを下せる人って感じがした
逆ギレで殺されてしまったのが惜しい
本当は目が見えているんだろうと看破するとことか、先入観なしで事実だけを見て裁きを下せる人って感じがした
逆ギレで殺されてしまったのが惜しい
64:
僅か見開き2ページで正義の信念を貫き死んでいったお奉行様の存在感
87:
奉行様ホントかっこいいよなー
殺されても屈することなく因果応報を突き付けてたのが格が高い
殺されても屈することなく因果応報を突き付けてたのが格が高い
88:
>>87
奉行様の善行をたった見開きの数コマで魅せるのが凄いな
先週の奉行様は悪人かもしれないという雰囲気があったから、余計に素晴らしいと思った
奉行様の善行をたった見開きの数コマで魅せるのが凄いな
先週の奉行様は悪人かもしれないという雰囲気があったから、余計に素晴らしいと思った
90:
まさかのお奉行様の好感度爆上げ
蜜璃ちゃんは無事かしら小芭内も心配してるかも禰豆子の笑顔やべえ炭治郎かっこいい蛍はまだ怒ってるなんやねんw早く来週になーれ☆
蜜璃ちゃんは無事かしら小芭内も心配してるかも禰豆子の笑顔やべえ炭治郎かっこいい蛍はまだ怒ってるなんやねんw早く来週になーれ☆
91:
来週も土曜発売かな?
92:
>>91
そうよ
そうよ
78:
半天狗にとどめを刺したときの炭治郎、セリフを相まってカッコイイ。
そしてネズコのおはようが泣ける
そしてネズコのおはようが泣ける

100:
禰豆子が本当に禰豆子のままなのかが不安だな
鬼として目覚めちまったんじゃねぇかっていう、目が怖い
鬼として目覚めちまったんじゃねぇかっていう、目が怖い
96:
293ページの柱予告、「炭治郎へ更なる魔の手」…?
あっ(察し)
あっ(察し)

97:
太陽が昇ってるのにさらなる上弦の鬼が出て来て禰豆子を連れ去って
炭治朗を絶望の底に叩き落すんだろうなー(棒)
炭治朗を絶望の底に叩き落すんだろうなー(棒)
102:
日光で鬼成分だけ燃えたんちゃうかな
戦える程度の能力は残ってるけど今までほどのタフさはなくなったとか
戦える程度の能力は残ってるけど今までほどのタフさはなくなったとか
95:
これからは禰豆子が狙われる展開にでもなるのかねぇ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1536816193/
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
コメント(53)
2018/09/15(土) 06:54:39
恋柱ちゃんは?
2018/09/15(土) 07:08:04
さらなる魔の手・・・37歳かな?
2018/09/15(土) 07:28:45
やはり半天狗は自分が悪だと気付いていないもっともドス黒い悪か…
2018/09/15(土) 07:30:22
今週話マジで良かったわ!!!
画力も上がっているし、ますます期待できる!!!
2018/09/15(土) 07:52:30
やっぱ今のジャンプ主人公ではダントツで炭治郎が好きだわ
泣きながら鬼を切る覚悟きめてるとこめっちゃいい
2018/09/15(土) 07:53:11
今週はマジで鳥肌立った!
禰豆子が立った!
半天狗に勝った!
一番目覚めがいい 「おはよう」だなぁこのシーン
2018/09/15(土) 08:37:38
この流れで恋柱になんかあっても蛇足だし、魔の手は今も無一郎にガチギレしてる37歳やろなあ..
2018/09/15(土) 08:46:35
泣いた…笑顔で送る禰豆子にそれに応える炭治郎
表紙は禰豆子を失ったと思って泣いてる炭治郎だったんだね
禰豆子…良かった…生きててくれてありがとう!
2018/09/15(土) 08:48:07
禰豆子、おはよう( ;∀;)
2018/09/15(土) 08:49:41
禰豆子が朝日で死にかけてて超絶ピンチなのにまだガチギレしてる37歳…次号の魔の手は皆さんお察しの通りやろなw
2018/09/15(土) 08:55:46
善逸がどんなリアクションするのか気になるw
かなりイレギュラーな事態だし次はたまよさん達探しに行くか向こうから来るかもね
2018/09/15(土) 09:13:26
ここまで恋柱サイドが描かれてないのが不吉すぎる
2018/09/15(土) 10:11:54
※10
みたらし団子をたくさん用意しよう。
2018/09/15(土) 10:23:00
何故この作者は短いながらもこうも心にくるような話が描けるんや。
たった1ページで半天狗の悪人さ、奉行様の格好良さも描けてるし。
2018/09/15(土) 10:32:47
炭治郎は臭いで解ってたんだな、救いが無いヤツって、炭治郎には少し違和感ある責任を~!ってのがここに繋がってるんだな
2018/09/15(土) 11:25:21
この兄妹には是非幸せな結末を迎えてもらいたい
2018/09/15(土) 12:07:54
半天狗が恨を囮に使えたというよりかは、舌の文字で本体入れ替えが可能ってこともあるの?それだと蛇の木陰で日光を遮ってる憎天狗が今度本体になってるかもしれないのかな…?
それと血気術が人間を食べても効果ありそうかな、恨の胃じゃなくて心臓に隠れてたからあのまま食べても人間食べるのは恨で本体じゃないし
2018/09/15(土) 12:08:26
37歳が魔扱いされててワロス
刀研いでるときはあんなにカッコ良かったのに基本はバーサク中年なんだよな…
2018/09/15(土) 13:36:33
※18そんなだから嫁の来手も無いのですよ
だがそれもまた良い…
2018/09/15(土) 13:55:30
恋柱はお腹が空きすぎて力尽きてそう
2018/09/15(土) 13:59:18
37歳の魔の手からのアカザへのパワハラの流れが楽しみ
2018/09/15(土) 14:59:39
禰豆子が消えない理由か
犬夜叉の朔の日みたいに何らかの条件で人間分が強くなってるとか
2018/09/15(土) 15:13:31
味方陣営にダメージなさすぎてやっぱりシーン切り替わって恋柱がどうなってるか不安すぎる
2018/09/15(土) 15:16:47
よかった。
これでアニメ化しても声優さんのセリフが無いことにはならないね
2018/09/15(土) 15:49:42
半天狗ほんとつまんない奴だったな
カスがカスらしく死んだだけじゃねぇか
2018/09/15(土) 15:55:06
むしろ救いようのないクズを描いてくれて良かったわ。
悲しい人たちばかりだったし。
2018/09/15(土) 16:07:39
前回で上弦でも力を使い続けると再生力が落ちるって事から、鬼であっても限界はあるって事だよね
なら複数で戦闘になればチャンスはあるよね
柱の人数と上弦と差があるから複数人での共闘見たい!蟲柱と水柱の嫌われ論争続編見たいな〜
2018/09/15(土) 18:54:54
牙があるからまだ鬼だよな?
2018/09/15(土) 19:50:33
66の自演わろたwww
2018/09/15(土) 22:31:44
鬼成分なくなってーとかはないやろうから耐性かね
2018/09/15(土) 23:04:27
今週の鬼滅は心に残るとこが
多すぎて何を語れば良いのか
わからない…
でも1番気になったのは
吾峠先生のジャンプに漫画を送る
きっかけが銀魂だったとは…!
2018/09/15(土) 23:48:32
珠世さんに禰豆子の血の変化を調べてもらってた結果が出るのかな
2018/09/16(日) 00:13:56
いやあ今週も濃かったけど
最後ほんとにびっくりしたわ
来週も楽しみじゃあ
2018/09/16(日) 00:47:26
無惨の鬼選別の基準っていったい何なんだろう
基本はゲスであることなんだろうけど禰豆子や珠世様のようなまっとうな人もいるし
2018/09/16(日) 01:10:22
来週ネズコがいきなり消滅しても、太陽を克服しても、どちらも作品の根幹にかかわる分岐になるな
2018/09/16(日) 02:58:33
※34
そりゃね、共に生きていける嫁が欲しかったんでしょ
人間に紛れてる時に家庭を持っていたけど人間じゃすぐ死ぬし
2018/09/16(日) 18:46:24
ねずこ生きてて嬉しい
次回がたのしみすぎるで、、、
そして天狗はクズキャラやな(笑)このてが悪いんじゃは酷い
あとは恋柱が生きてたらさいこうだな、、。
いぐろさん泣いちゃうからみつりさん死なないで
2018/09/16(日) 22:20:12
俺は悪くぬぇ!
2018/09/17(月) 03:23:31
なんか半天狗ご本人がスレに混ざってるぞww
地獄で灼かれてろ!
2018/09/17(月) 09:40:13
))))^ω^)<お、お、おはよう
2018/09/17(月) 10:30:21
普通に展開おかしくない?
半天狗あれで終わりなら正直言って
ショボ過ぎじゃね?
誰も死んでないのか?
ぎゅうたろうの時の絶望感、面白さは
どこ行った
2018/09/17(月) 11:14:39
ぎゅうたろうの時は累の時の絶望感、面白さはどこ行ったみたく言われてたな。まぁそれ言ってた内の1人俺だけど
2018/09/17(月) 12:31:03
先週以前→まぁ半天狗も弱そうだし同情の余地もあるかなぁー
今週から→同情の余地無いわ
2018/09/17(月) 20:40:32
本日17日夜、上弦の月と土星がみられるらしいですよ
2018/09/17(月) 22:07:51
本体を切ったから「憎」は消滅したのだろうか?
まさか、独立して生存してるとか?
2018/09/18(火) 11:36:34
※17
入れ替えじゃなくてオーバーボディ生成?
2018/09/19(水) 15:36:57
禰豆子生きてるんだよね? 炭治郎の見間違いじゃないよね?
2018/09/19(水) 15:41:03
珠世の使い猫「よかった このまま死ぬかと思った、、、」
2018/09/20(木) 19:58:36
美人すぎる
2018/09/21(金) 18:46:44
明日ジャンプ読めるぅ!早く読みたーい!!
2018/09/23(日) 10:27:02
本当に手が勝手に動いたってことはないのか?
自分の意識外で悪霊に手を勝手に動かされたこと私はあるんだけど..
それは人を突き落とした時だった。手が勝手に動いた。
2018/10/17(水) 18:38:06
※66
とりあえずお前は累や技夫太郎と梅以上に地獄の業火に焼かれてろ
2019/09/05(木) 12:37:45
※51
突き落としたのはお前の殺意だ
お前のしたことであることに代わりはない、であれば
「お前のしたことは他の誰でもないお前が責任をとるのだ」
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m