6:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
心操かっこいい
9:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
一斉同時洗脳を可能にしたら相手が多人数の集団の時とてつもない戦力になれると思う
157:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
相手を疑心暗鬼にさせたら滅法強いな心操
150:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
心操マジで状況ハマると強いな
1対1じゃなくチーム戦の醍醐味が見れるこのクラス対抗戦おもしろい
152:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
心操個性はみごとハマると気持ちいいな
ヒーロー科編入へのお披露目足がかり戦だしまだ課題があるけど
あの能力を高めた本領発揮はヴィラン戦で見たい
編入して仮免取ってとなると早くとも2年秋だろうからみんなより一年遅れるけど
46:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
今回で心操の厄介さを描いてくれて満足
やっぱりボイスコンタクト全部封じられたら厄介だよなあ
50:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>46
無言ジェスチャーとか解除が容易という弱点もあるけど
相手の連携を崩せて疑心暗鬼に陥らせる強みを描いてくれてかなり満足
捕縛布もかっこいいし
52:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
別に新技とかなかった茨ちゃん
55:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
新技と個性初披露は心操ツブラバビースト梅雨ちゃんに持ってかれたね
茨ちゃんはもともとのスタートがプロレベルだからしゃあない
15:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
1戦目はほぼ梅雨ちゃん無双か
155:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
梅雨ちゃんが3人倒したわけか
インターンに行き活瓶戦ではそんなに活躍できなかったが
殺しあいの経験は他の生徒にはないから
梅雨ちゃんが圧倒的だな
116:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
梅雨ちゃん流石の安定感だな
心操くんもどこまでも誠実でいいな
66:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
上鳴惜しかったけど鱗のカバーが良かったんだな
160:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
鱗くんの個性かっこいいな
中国出身なんだっけ
151:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
鱗くんあんな使い方出来るのか
上鳴の電撃を防ぐまでは良かったが穴田がもう疑心暗鬼に陥った感じだな
168:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ウロコってどう活かすねん?と思ったけど飛び道具か
ウロコなら防御にも使えそうだけど梅雨ちゃんに蹴り飛ばされたしさほど機能しないのかな
169:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
プロヒーローのクラストみたいに(予想だけど)防御メインかと思ったら、鱗飛ばせるとかつええな
飛び道具はロマン
481:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
上鳴は土壇場に機転がきくタイプ
個性もだけど才能だけは随一
490:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>481
機転もきくし才能もすごいのに素がバカなうえに限りなくアホになるのが残念でならない奴だ
まあそこがあいつの良いところでもあるっちゃあるがw
175:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
でも上鳴の作戦は相手が殺さないと分かってるゲームじゃないと通用しないからあまり誉められたもんじゃない気がする
185:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
茨さん運び係りになってんじゃんw
顔かわいいw
189:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>185
最後の捕まって檻に入ったB組4人も可愛いなw
8:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
初戦はB組が取ると思ったら心操に飾らせたか
とりあえずA組全勝だけは勘弁な
99:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
切島の株は勝ったけど下がった気がする
103:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
そもそも切島はせっかくの個性なのにずっと何やってんだこいつ感がすごかった
でもインターンで個性を適確に使う仕事しハマってて良かったんだけど今後また前に戻ったら何のためのインターンって感じ
101:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
切島はまあたぶんそのうちレベルアップイベントがあるだろ
知らんけど
97:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
確かに負けこそしたけど今回の対戦相手のB組は株上げたよね
特にビースト
17:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
1戦目勝利とは…
2番負け確ですやんやおもも
41:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
どこを負けにするかって言ったらます二戦目
40:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
おなじくヤオモモ好きだから、二戦目が負け確すぎてつらい
29:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ヤオモモ負けるのは嫌だな…
好きなキャラが負けるのはキツイ
引き分けでもいいのよ
98:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
まあ、なんだかんだ思い入れあるA組に勝ってほしい
でも拳藤ちゃんには勝つか活躍してほしいジレンマ
22:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
にしても面子にしては中々面白いバトルだったな
長さもちょうど良かったし
35:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
テンポはやいな
でも1セット2~3話だしそんなもんか
173:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
しかし見応えのあるチームバトルだったな
Bの方も負けはしたけど全員強そうに見せたのが凄い
「僕のヒーローアカデミア」
最新話の感想記事はこちら
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1536125232/
コメント(21)
2018/09/11(火) 11:15:15
梅雨ちゃん毎回勝つからなんともなーって気分になる
人気あるからかね
2018/09/11(火) 11:25:24
切島と佐藤とか言うカマセ・・・
2018/09/11(火) 11:51:01
切島は本番というか生死かかってれば活躍できる感じでこういうとこでは負けてもらおうってことだろう
佐藤はしらない
デメリットありの単純強化なんてその程度だ
2018/09/11(火) 12:01:59
俺組み合わせ決まってから物間とOFA絡みで何かイベント起きそうでワクワクし過ぎてるんだが期待し過ぎ?
心操の個性やっぱ強いよな
2018/09/11(火) 12:13:37
流し読みだから内容ほぼ理解してないけどバーっと目を通した感じワートリみたいだった。
数歩実力で劣って(るのか知らんけど)そうな心操が居るだけで駆け引き生んでた辺りがダブったのかな。
主人公が参加してない身内戦ってのも勝敗予想難しそうで面白そうだった。まともに読んでたら分かり切ってたのかな。
真面目に読むと引っかかりまくると思い流し読みに移ったけどまた真面目に読んでみようかしら
2018/09/11(火) 12:25:42
切島はタンクとしての役割をしっかりこなされると厄介だから、それをさせる前に完封したB組の作戦勝ちとは言えるかな。
関係無いけど、B組ってデクの個性どこまで把握してるのかな?
林間合宿ではブートキャンプしてただけで、強化訓練でもA,B個別だったみたいだし、下手すると体育祭の時の自爆パワー辺りで情報ストップしてたりしないよな………?流石に20%フルカウルと衝撃波はバレて無いと思うが………
2018/09/11(火) 12:53:43
心操だけならペアでタッチし合いながら進むとかで不意打ちに対策出来るけど、物間が洗脳をコピーしてきそうな気はするよね。それにOFA絡みでも一役買いそう。
2018/09/11(火) 13:03:05
今回の戦いすごい良かったな
ジェントル戦に次ぐ良戦闘だった
2018/09/11(火) 14:36:55
心操真面目クールでカッコいいね
しかしビーストの人はあのポテンシャルでなんで体育祭活躍できなかったんだろう?
2018/09/11(火) 15:04:26
宍田くんじゃなくて鱗くんの声で呼び掛けたよね?茨さんが洗脳されたときって。反応した時の台詞、多分名前間違えてる
2018/09/11(火) 16:00:03
※10
ええ宍田さん、じゃなくて
ええ、宍田さん な。
2018/09/11(火) 16:48:35
※1
単純に負ける理由が無いから、としか
常闇同様バランス型で
しかし常闇の、光(爆破、炎、放電etc)で弱体化のような そこそこ用意しやすい弱点でもない
この間のアニメでの仮免試験みたいに冬眠でも狙うしか
ヒーロー科でいつでもどこでもその弱点狙える可能性ありそうなのが轟(次点で八百万が冷却装置でも作るか)くらい
2018/09/11(火) 16:51:37
負け確ならヤオモモってほんと良い個性の割に大していいところないな
2018/09/11(火) 17:14:34
ヤオモモは便利屋だから周りのフォローして勝つってときは勝てるし……
単独で勝てちゃうとなんでもできちゃうし周りが足手まといになるから基本的には負ける
2018/09/11(火) 17:38:25
宍田が遅れを取ったと自負って言ってたけど誤用かな?
遅れを取った事を誇りに思ってることになっちゃうぞ
2018/09/11(火) 18:31:52
※9
ハイになりすぎて抑えられなかったとか?
2018/09/11(火) 18:59:37
※10
あれは、鱗には「ええ」って返事だけで
次に相手の位置を尋ねるために宍田に問いかけた
って解釈した
2018/09/11(火) 20:21:43
作者の「宍田くん大暴れさせたい」「茨ちゃんの厨二っぷりを見てやってくれ」っていう熱い想いは受け取ったぜ
2018/09/12(水) 03:25:30
なぜ作者はニセキン肉マンなどという劣化主人公を作ってしまったのか
2018/09/16(日) 23:08:53
※19
キン肉マン関係ないじゃん
劣化?まだまだ強くなるための道の途中だろ 学園物は最初から無双するよりも努力で強くなっていくほうが面白い
2018/10/26(金) 18:50:39
茨ちゃん可愛すぎやろ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m