【ネタバレ注意】アクタージュ 32話「私のカムパネルラ」【ジャンプ41号2ch感想まとめ】
27コメント
442:
扉絵が神

425:
最初のイラストでごはん三杯はいける
426:
もうね、そこには美があった
440:
もう無理言語化できない
446:
今週すごい濃厚だったな
音痴な夜凪かわいい
音痴な夜凪かわいい

448:
昨日まで下品な妄想していた自分を恥じたい…
そんな回でした
そんな回でした
458:
おそらく「変装してるし役名で呼び合う」みたいな話があったんだけど
夜凪はそれに戯れる余裕がなくて、すぐに千世子呼びに戻っちゃう
最高
夜凪はそれに戯れる余裕がなくて、すぐに千世子呼びに戻っちゃう
最高
439:
百合デート神回だった
私のカムパネルラってこれもう告白でしょ
私のカムパネルラってこれもう告白でしょ

438:
景にとってのカムパネルラ(憧れの存在)が千世子で、千世子にとってのカムパネルラが景ってことか。
なんかこう…うん、最高
なんかこう…うん、最高
432:
ぬるま湯っぽくもあった夜凪と千世子の関係性が一気にピリッとしたライバル関係に
444:
宇佐崎先生はもちろんなんだが、マツキ先生がすげぇ
自分のやりたいことやりつつ商業的にもウケることをキッチリやってくる
「なら初めから~つまんない悩み方”してんなよ“」素の千世子が語るいい台詞だよなぁ
あとおさげ景ちゃんかわいい(脳死)
自分のやりたいことやりつつ商業的にもウケることをキッチリやってくる
「なら初めから~つまんない悩み方”してんなよ“」素の千世子が語るいい台詞だよなぁ
あとおさげ景ちゃんかわいい(脳死)
431:
天使も役作りに悩んでたんだな包丁は本物なのだろうか

454:
アラヤ君は役作りの為にクマーをぬっ殺して食ったけど
千世子ちゃんまさか煉獄君あたりを・・・・・
千世子ちゃんまさか煉獄君あたりを・・・・・
455:
包丁が本物だったからな
血がついてたし小動物ぐらい殺しててもおかしくなさそう
血がついてたし小動物ぐらい殺しててもおかしくなさそう
430:
千世子は本当に夜凪を役作りに利用したけど
千世子クラスが役作りに利用するってことは夜凪のことを本当に友達と捉えているんだろうな
千世子クラスが役作りに利用するってことは夜凪のことを本当に友達と捉えているんだろうな
437:
先週の天使ちゃんはアラヤとすれ違うギリギリまで仮面被っててスレ違ったら役作りに入ったから
アラヤ的に無臭からとんでもない変化したって事か?
包丁は持ち続けてたんだろアレ
アラヤ的に無臭からとんでもない変化したって事か?
包丁は持ち続けてたんだろアレ
447:
あと千世子がきっちり役作りに挑んでるのも地味ポイントだな
今までは「当て書きっぽい役」で仮面の見た目ばかり気にしてたけど
既に黒山監督の知ってる千世子ではなくなったわけだね、これは黒山映画に出演出来るフラグ
今までは「当て書きっぽい役」で仮面の見た目ばかり気にしてたけど
既に黒山監督の知ってる千世子ではなくなったわけだね、これは黒山映画に出演出来るフラグ
451:
すれ違う瞬間だけ臭ったのは、普通の女子高生のようで実は殺人を犯してた役作りが既にほぼ出来てたからなんだね


461:
>>451
あーそういう事か!よく出来てるな。
あーそういう事か!よく出来てるな。
453:
隠していた匂いが漏れ出たって感じかな
それも感じるアラヤもスゴイ
それも感じるアラヤもスゴイ
435:
かつてこれほどまで圧と貫禄あるコーヒーフラペチーノ発言があっただろうかw

433:
今週最高すぎるだろこれ
クソ映画編で消化不良だったデートもこなしつつ主人公とライバルの関係も構築するとは…
コーヒーフラペチーノだよはぞくぞくしたわ
クソ映画編で消化不良だったデートもこなしつつ主人公とライバルの関係も構築するとは…
コーヒーフラペチーノだよはぞくぞくしたわ
449:
アラヤ「何を喰ったの?」
「?」よなぎ
「……ああ」よなぎ
「コーヒーフラペチーノだよ」よなぎ
アラヤ「いいね」
「?」よなぎ
「……ああ」よなぎ
「コーヒーフラペチーノだよ」よなぎ
アラヤ「いいね」
450:
>>449
マジでこの下りはオサレすぎてビリビリきたわw
マジでこの下りはオサレすぎてビリビリきたわw
434:
アラヤくんも夜凪きっちり認めるのかっこいい

427:
チヨコちゃんを喰べた夜凪いいな
「コーヒーフラペチーノだよ」ってはぐらかし方が天使っぽくってホント好き
普通こういうのってチヨコと全く同じセリフ吐かせるんだけど、
状況にそった返答で喰ったのが分かるってのは、やっぱセンス抜けてると思うわ
「コーヒーフラペチーノだよ」ってはぐらかし方が天使っぽくってホント好き
普通こういうのってチヨコと全く同じセリフ吐かせるんだけど、
状況にそった返答で喰ったのが分かるってのは、やっぱセンス抜けてると思うわ
423:
今週ラストで夜凪ちゃんまで強キャラ臭出してきた
今週出てきたのネームド、アキラ君だけ弱すぎぃ
今週出てきたのネームド、アキラ君だけ弱すぎぃ
457:
アキラくんがどんどんヤムチャになっていく
460:
>>457
クリリンだろ
クリリンだろ
462:
アキラくんが格闘漫画の解説役になる仲間みたいになってきてる……
452:
とにかく夜凪と千世子、二人の成長が見えるいい回だった
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1535935039/
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
コメント(27)
2018/09/10(月) 15:34:14
コーヒーフラペチーノだよは痺れた
2018/09/10(月) 15:52:57
コーヒーフラペチーノ今度飲んでみるか、スタバで500円くらいで飲めたよね
2018/09/10(月) 16:40:11
夜凪は別にはぐらかしたんじゃなくて普通にアラヤの質問の意図分からないから食べた物言っただけじゃないか?
でもあのシーンの魅せ方は素晴らしかった
2018/09/10(月) 17:55:41
もう公式カプでいいんじゃないかな夜凪と千世子は
2018/09/10(月) 18:21:32
※4
キモ
2018/09/10(月) 18:40:14
二人可愛かった
千世子出てくると面白い
2018/09/10(月) 18:55:40
絵が上手くなってる
2018/09/10(月) 19:47:27
これは読者がコーヒーフラペチーノ飲みに行く流れ
2018/09/10(月) 19:57:54
アキラ君はポップなんだよなあ
2018/09/10(月) 21:01:39
すれ違った瞬間匂ったってのは
「「人殺しであることを隠す演技」をしている少女」って役作りがあまりにも完璧すぎて、すれ違う瞬間は「普通の少女がするような演技」でこれはアラヤ的には匂いがしない演技、でも「「すれ違った後気が緩んで演技を一瞬止めた少女」という千世子の演技」が匂ったってことかなこれ
コーヒーフラペチーノの下りはちょっとオサレ度高すぎるわ。感動した(こなみ)
2018/09/10(月) 21:13:48
怖いなって言ってたから普通に人殺しの匂いがしたんだろ(◞‸◟)
2018/09/10(月) 23:20:07
ちょっと前まで原作も作画も足引っ張ってるとか言われてたのに化けたなぁ
2018/09/10(月) 23:27:28
千世子ちゃんのアキラ君への問い詰めが、プロとしてダメだろこの野郎!って感じに読めていい。
作品のためなら何でもする、長じて作品のマイナスになることは許さない、という姿勢がでてる
2018/09/10(月) 23:30:22
※4
いやー、カップルまで行かない感じがいい。
2018/09/11(火) 01:39:40
このまとめ、待ってたぜ!(*´ω`*)みなの反応が自分と全く一緒で気持ち高まるわ。
私のカムパネルラ…コーヒーフラペチーノ…痺れたぜ…!!
2018/09/11(火) 07:13:20
ちょいちょいセクハラっぽい描写があって千世子が美少女の皮被ったおっさんに見えてくる
2018/09/11(火) 07:31:39
※9
個人的には、アイシールドの桜庭っぽいイメージ
2018/09/11(火) 08:33:37
ん、コメ欄にキモリおるね
2018/09/11(火) 09:26:14
1話の評判が良かった漫画が先に打ち切りになって
1話でボロボロだったアクタが残ってるのは面白い
2018/09/11(火) 10:03:41
※3
なら「クレープと…コーヒーフラペチーノだよ」になるのでは?
アラヤの「喰った」が「感情移入」だと身をもって体験しているから、天使の本音を聞いた瞬間、気持ちが理解できたあの瞬間を答えたんだ。
わかるかな?
2018/09/11(火) 10:38:57
「コーヒーフラペチーノだよ」のひとコマでカムパネルラ臭を出すスゴさ
あのネコの銀河鉄道の夜見たくなった
2018/09/11(火) 11:51:27
※21
懐かしいねww
2018/09/11(火) 19:38:43
う~ん、単行本が買いたくなってきちゃった。手ぇ出すかな?
2018/09/11(火) 22:18:10
銀河鉄道の夜読むか…
2018/09/11(火) 22:53:09
※24
ブレードランナーばりに改訂を繰り返されてるから、どれを読むかで印象も変わってくるよ。オススメは手軽な文庫版、これで予備知識を深めて、興味があれば過去に出版されたモノにも手を出してみると吉。
2018/09/12(水) 00:13:01
コーヒーフラペチーノにBLEACHを感じたのは俺だけじゃないはず
2018/09/12(水) 12:09:18
※25
ありがとう!自分は※24じゃないけど、読んでみようと思ってたから参考にさせてもらう!
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m