ブリーチの阿散井恋次とかいうハズレ斬魄刀の持ち主wwww
14コメント

1:
修行の成果は肉弾戦で見せるらしい
2:
ルキアとの肉弾戦…
4:
どうやって戦えばいいんだ!って言えるほど戦術持ってない

13:
最後の方は割と強い方に入ってたからセーフ
6:
蛇尾丸くん真の力隠してたのは笑った

10:
>>6
真の力を隠すデメリットないのに負けまくるのは笑う
真の力を隠すデメリットないのに負けまくるのは笑う
8:
でもあいつ優遇されているよね
最終決戦の時も参加していたし
最終決戦の時も参加していたし
7:
作者のおきにだろうなって思ってた
15:
結局卍解って大きいの召喚するより小さいの装備するのが強かったんだな
19:
>>15
そんな矮小な卍解など存在しない(笑)
そんな矮小な卍解など存在しない(笑)
23:
>>15
高レベルボス相手には全体攻撃より、一点集中の単体攻撃が有効みたいな感じ
虚の群れとか相手にする場合は広範囲を攻撃できる方が有効だから平時ならそっちの方が評価は高そう
高レベルボス相手には全体攻撃より、一点集中の単体攻撃が有効みたいな感じ
虚の群れとか相手にする場合は広範囲を攻撃できる方が有効だから平時ならそっちの方が評価は高そう
16:
ルキア→始解の強化、卍解習得
白哉→始解が卍解並に、沢山凄い技使っても疲れない
レンジ→真の卍解習得、肉体強化(フルブリング含め2回目)
白哉→始解が卍解並に、沢山凄い技使っても疲れない
レンジ→真の卍解習得、肉体強化(フルブリング含め2回目)
36:
恋次のはどんどん短くなっていくと思うとなんだかな
39:
でも初恋の幼馴染みと子作り出来たから勝ち組じゃん

9:
氷輪丸とかいう外れ持ち主を引かされた可哀想な斬魄刀

12:
>>9
当たり引かせたら強すぎちゃうから
ね?
当たり引かせたら強すぎちゃうから
ね?
14:
日番谷は100年です新総隊長超えるらしいやん
18:
1番の外れ斬魄刀って犬のやつじゃね?
的がデカくなるだけじゃん
的がデカくなるだけじゃん
21:
>>18
始解の方が脅威だよな
攻撃時のみ出現するすごい奴
始解の方が脅威だよな
攻撃時のみ出現するすごい奴
24:
>>18
卍解めっちゃ強いんやぞ
デカブツがワンコと同じ速度で剣振るんよ?
卍解めっちゃ強いんやぞ
デカブツがワンコと同じ速度で剣振るんよ?
34:
>>24
でもアイツ基本卍解しか使わないじゃん
それであっさり敗北とか
でもアイツ基本卍解しか使わないじゃん
それであっさり敗北とか
20:
雀蜂が1番ハズレじゃね
二撃必殺とか二回当てれりゃだいたいどの斬魄刀でも勝てるわしかも格上に効かんし
卍解もゴミ
二撃必殺とか二回当てれりゃだいたいどの斬魄刀でも勝てるわしかも格上に効かんし
卍解もゴミ

30:
>>20
卍解は作中一番かっこいだろ
卍解は作中一番かっこいだろ
22:
>>20
はい鬼灯丸
はい鬼灯丸
26:
>>22
龍門鬼灯丸は始解だぞ
剣が三節棍になるだけで始解とはこれいかに……
龍門鬼灯丸は始解だぞ
剣が三節棍になるだけで始解とはこれいかに……
32:
>>26
本体は柄の部分の傷薬だからな
本体は柄の部分の傷薬だからな
38:
>>26
傷薬が有能定期
傷薬が有能定期
35:
ソイフォンの卍解は基本格下にしか効かないからな
47:
>>35
霊圧の差で無効化とかを差し引いても二回刺すっていう手間暇考えたらね
本来はどんな格上でも倒せるって技だったんだろうけど、いかんせん描写が
霊圧の差で無効化とかを差し引いても二回刺すっていう手間暇考えたらね
本来はどんな格上でも倒せるって技だったんだろうけど、いかんせん描写が
27:
基本対虚に強ければそれでいいのでは
37:
斬月の始解って包丁みたいになるだけ?
45:
>>37
そう
常に始解状態の珍しい斬魄刀
そう
常に始解状態の珍しい斬魄刀
41:
>>37
斬撃を飛ばせるようになる
斬撃を飛ばせるようになる
49:
>>41
今のは剣圧だ…!ってやつ?
月牙と剣圧って何が違うん?
今のは剣圧だ…!ってやつ?
月牙と剣圧って何が違うん?
53:
>>49
月牙はホロウのセロに近い霊圧の弾飛ばすみたいな感じだった気がする
剣圧は普通に振ったときの風のすごい版みたいなもんだろ
月牙はホロウのセロに近い霊圧の弾飛ばすみたいな感じだった気がする
剣圧は普通に振ったときの風のすごい版みたいなもんだろ
60:
>>49
普通のやつはゾロの百八煩悩鳳みたいなイメージで
残月は刀に霊圧込めてビームだすみたいなイメージ
普通のやつはゾロの百八煩悩鳳みたいなイメージで
残月は刀に霊圧込めてビームだすみたいなイメージ
43:
>>37
月牙が撃てるようになる
月牙が撃てるようになる
48:
>>43
炎月でも打てる
あと浦原さんも似たことしてたよな
炎月でも打てる
あと浦原さんも似たことしてたよな
55:
>>48
浦原さんのは卍解的に即興で作ってるんだろうね
浦原さんのは卍解的に即興で作ってるんだろうね
57:
斬月が能力的には一番ショボいな
61:
>>57
でも一撃で千本桜叩き落として「斬撃そのものを巨大化して飛ばす能力だ」って言ってた時はカッコ良かっただろ?
でも一撃で千本桜叩き落として「斬撃そのものを巨大化して飛ばす能力だ」って言ってた時はカッコ良かっただろ?
42:
卍解もできずに始解は1回も有効されなかった破面しか取り柄のないオカッパの話する?
51:
>>42
音が逆さまに聞こえるとか曲芸やってたら顔面に爆弾打ち込まれて沈んだ時はもうダメだコイツって思った
音が逆さまに聞こえるとか曲芸やってたら顔面に爆弾打ち込まれて沈んだ時はもうダメだコイツって思った
44:
>>42
一応モヒカンホモの攻撃逸らしたって描写はある
一応モヒカンホモの攻撃逸らしたって描写はある
52:
そう言えば途中から読んでないけど剣八の斬魄刀どうなった?ずっとあのまま?
58:
>>52
デカい斧になった
デカい斧になった

62:
>>58
斧て
もう刀ですら無いのかよ
斧て
もう刀ですら無いのかよ
59:
>>52
やちるが剣ちゃんの斬魄刀だった
やちるが剣ちゃんの斬魄刀だった
62:
>>59
どういう事?
アニオリみたいな感じ?
どういう事?
アニオリみたいな感じ?
63:
>>62
どっちかっていうと、エスパーダの1番の人かな
まあ、似たようなもんだとは思うけど
どっちかっていうと、エスパーダの1番の人かな
まあ、似たようなもんだとは思うけど
72:
>>62
やちるとの出会いのシーンで「おめえどっから来た?」って聞いた剣八に対して斬魄刀をピトって触ってるシーン(斬魄刀から来たっていう回答をしてた)っていう壮大な伏線回収シーンだぞ
やちるとの出会いのシーンで「おめえどっから来た?」って聞いた剣八に対して斬魄刀をピトって触ってるシーン(斬魄刀から来たっていう回答をしてた)っていう壮大な伏線回収シーンだぞ

75:
>>72
師匠すげええええええええええええええええええ
師匠すげええええええええええええええええええ
93:
鉄拳断風さんハズレ過ぎて忘れられてる

70:
鉄拳断バイブ結構すき
3:
一番のハズレはハゲなんだよなあ

5:
ハゲの悪口スレ
25:
ルキアの卍解も外れの範囲に入るんじゃないか?
1回しか卍解してないだけで師匠の性格上次があったらかませになる予感しかない
1回しか卍解してないだけで師匠の性格上次があったらかませになる予感しかない

29:
はっかのど飴は自分一人で使うと良くて相打ちしかできないし割とハズレじゃね
31:
ハズレだらけじゃねえか!
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1531808180
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
コメント(14)
2018/09/02(日) 21:51:20
白哉が卍解を会得しても動作の完全把握には十余年の鍛錬が必要って言ってたように
卍解会得したばかりの卍解での戦闘は基本上手く制御しきれてないのでハズレに見えているだけさ
2018/09/02(日) 22:03:06
もうこの話題出すのやめようぜ?
ハゲのヤツが一番ハズレだってみんなもうわかってんだからさ
2018/09/02(日) 22:55:08
袖白雪は一番美しい斬魄刀っていうのは間違いではなかったんやな。強化された後の始解はなんやこれ強いのか弱いのか分からんし美しいのはどこ行ったって思ったあとの卍解で「ふぉぉ…」ってなった。
外れは一角と断風先輩と…ひよりも割と外れな気が……侘助も灰猫みたいなやつ相手じゃ無力だし。あと、藤孔雀とか、五形頭とかはどうやろ?
お気に入りはやっぱ鏡花水月と神鎗と鈴虫っすかね。神殺鎗はほんとにすこ←
2018/09/03(月) 08:07:35
平子の卍解ホント見たかったあ
2018/09/03(月) 12:45:50
ハゲの卍解はヴィジアルと初登場シーンはドチャクソかっこよかったから…
2018/09/03(月) 17:59:04
まず始解とはいえ形状変化のみってのは酷すぎると思うんだわ
それなら最初からその形状の武器持てば良くね?ってなるし、舐めプ状態の弓親と同じレベルってさあ…
2018/09/03(月) 19:02:53
珍しく恋次スレかと思ったら……
2018/09/03(月) 22:56:26
白霞罸や剣八の卍解とか制御が出来ない系のほうがぶっちゃけハズレだと思う
ギャンブルみたい
2018/09/03(月) 23:23:50
ルキアや剣八は卍解習得したてだから制御できてないだけだろ
10年経てばある程度制御できるようになる
2018/09/04(火) 05:24:33
制御というかあれは卍解の特性みたいなもんだろ
攻撃力に全振りした代償
2018/09/04(火) 09:55:17
制御出来てないが故の脆さと卍解の特性上の脆さ両方やろ。完璧に制御出来るようになっても完璧にリスクが無くなるって事は無いと思うで。根拠は無い。
2018/10/29(月) 14:13:10
全然外れじゃないでしょ
2018/11/06(火) 22:35:29
そりゃ冬獅郎のとかと比べればハズレでしょ
2018/11/11(日) 14:51:53
※3
藤孔雀ではなく瑠璃色孔雀が本当の始解
このせいでハゲの卍解が弓親の始解以下という噂が
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m