【ネタバレ注意】背すじをピン!と 85話「二年後3」【ジャンプ10号2ch感想まとめ】

スタジオはどんな指導してるんだよ

偶に顔出すくらいだからそこまでビシバシされてたわけではないんじゃね?
だから今週のが応えたんだろう
八巻・秋子組のプロの厳しい世界文句なしに素晴らしかったが
合宿の男子部屋に女子来たときの男子の反応やら
2年が八巻部長言っちゃうのやらの部活の合宿感がもうね
特別が居なくてもこの先も代がわり重ねて続けられる
いい意味で「普通の部活」になったんだなって感じがしてね
来週増ページクライマックスかぁ
お疲れ様でした
あと3、4週くらいいくんじゃ
高校から始めたばかりで勢いとセンスで踊ってる
八巻・秋子組があっさり三年のあとを追ってとならず
ちゃんとプロの壁に跳ね返されたのを書いたのは好感
の部分を変えて続いたりしないかな
普通に考えて来週終わる

なんでだよ編集ふざけんな
それは個人の好みだろう
ボールルームはアニメ化するけどこれはならなかっただけのこと
ボールルーム読んだことないけど
編集というよか作者がこれ以上続けらんなくなってるような
打ち切りで最後増ページなんて普通しない
俺はボールルームの方がふつーに面白いわ
まぁこっちもクライマックス書かれてて残念に思う位に好きだが
大会は身体能力だけで勝ちあがるだろうからつまらないかもしれないけど
日常パートが面白く描けたんじゃないかな?

でも単行本おまけだけじゃなくもうちょっと各組の日常回が見たかった
あと新入生勧誘ダンス
アニメ化程度じゃ全然でしょ
特に巻頭カラーはジャンプの歴史、いや漫画史に残るレベルじゃないと無理
リンかけDBスラダンこち亀でしか実現してない
いや、センターカラーの話
確かサイレンとかも未アニメ化で3年続いたのに最後カラー貰えなかったから
全部アニメ化済みだな
いきなり二年後になったのは気になるけどきれいにまとまってる漫画として終われたと思うけどなぁ
後は、最終回とコミックで追加エピソードでもあればなおよし
リアルタイムで追っかけたかった。
なんかまた時間飛びそうな予感
10年後の鹿校競技ダンス部とか描かれそう
巻末コメント

>>妻が感受性豊か過ぎて次週のネーム1ページ目読んで泣き出した。いい読者だ。
1ページ目で泣いたっていうのはどういうことなんだろう
本当に来週で終わっちゃうのかなあ・・・悲しい(´;ω;`)
期間限定で1巻&2巻無料試し読み!
背すじをピン!と 1巻
背すじをピン!と 2巻
引用元:
- こちら
アニメーターが語る「あっこのアニメ、作画崩壊するな」と思う瞬間がコチラ
- こちら
ワンピース最大の矛盾「赫足のゼフは自分の足を食って生き延びた」←コレ
- こちら
【厳選】デスノートのコラ画像、今思えばめちゃくちゃクオリティ高かったよな
- こちら
少年漫画特有の「バカキャラ=実は機転が利く、インテリ=緊急時に役に立たず」みたいな設定さあ
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様の圧迫面接、難易度があまりにも高すぎる・・・・
- こちら
【鬼滅の刃】作中最強キャラって「日の呼吸の剣士・継国縁壱」ってことでええんか?
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【悲報】海外のNARUTOフィギュア、クオリティで日本のナルトフィギュアを圧倒してしまう
- こちら
【発見】人類 vs 人間の姿をした人喰い生物 ←この設定で漫画かけば大体ヒットになる説wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】真人「0.2秒の領域展開!」五条悟「反転術式!!!」←正直意味わからないんだが…
コメント(13)
2017/02/06(月) 21:22:08
正直、ツッチーみたいなのを主人公にしたのが失敗に思えてならない。嫌いではないけど結局、部長や八巻先輩のがジャンプらしくて主人公っぽかったし
2017/02/06(月) 21:22:28
まあ円満かね?あーあ、楽しみが一つ無くなる~・・・
2017/02/06(月) 21:33:03
来週ツッチーの怒涛の巻き返しあるから…
2017/02/06(月) 21:49:32
巻末コメント、つまり来週は1ページ目から泣かせにくる内容なのか?
最終回だろうけど楽しみだ
2017/02/06(月) 23:29:57
このマンガはこれから面白くなってくと思ってたから残念。
2017/02/07(火) 00:36:28
読み切りくそおもしろくて連載決まったときめちゃめちゃ嬉しかったなぁ・・・
新入生歓迎ダンスとか八巻部長とかひらりんのパートナー加入エピソードとかまだまだたくさん読みたいエピソードあったし描けたと思うんだけどなあ
一時期掲載順危うくてそこから持ち直したからまだまだ読めるじゃん!と思って嬉しかっただけに残念
2017/02/07(火) 02:15:04
記事のタイトルェ
2017/02/07(火) 12:05:04
やっぱり八巻主人公にしたほうがいいと思った人いるよなぁ
ツッチーやわたりさんみたいな地味なやつが社交ダンスを始めるっていうのが描きたかったんだろうし、それはそれでいいんだけど、初心者だからあんまり勝負にこだわってないのが微妙だったわ。
2017/02/07(火) 13:05:34
主人公たちがねー・・・
てか作者もそうしたかっただろうけどジャンプの作風で替えられたって感じ
別な雑誌ならよかったかな?
2017/02/07(火) 14:06:49
最終回センターカラーはめだかやリボーンもそうだったな。
この作品、すごく好きだったから最後にカラーだったらよかったんだけど、大増があるだけでも嬉しいや。
2017/02/08(水) 11:24:00
つちわたは文化祭でEND感あったしな
2017/02/12(日) 08:56:04
もったいないか?
ズバッと盛り上がって綺麗に収束させてってる
これ以上ないいい終わり方してるじゃん
2017/04/09(日) 14:39:25
スケットダンスは巻頭だった
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m