802:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ナミの雑魚散らしの電撃で
白目剥いて動かなくなってたヘビーポイントチョッパー
ギャグにしてもさすがに・・・。戦力外通告でそう
ペドロの方が強そう
844:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ナミの天候棒はマジつまらん。
初期の頃は新鮮で良かったけど、新世界からは幹部戦ではやめてもらいたいもんだ。
普段からバトル用に鍛えてる訳じゃねーのに一味補正で勝つ感じで萎えるというか。
相手が弱く見えるからフーンで終わる。
932:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ナミの天候棒は自分も嫌いだわ
あんなもん発明できるならシーザーやジェルマ以上の科学者だろ
ナミは普通に海図読んで気象予報してるだけでもいいぐらいだ
ウソップも植物使いよりもパチンコや輪ゴムの一見雑魚武器で戦うほうが良かった
あの世界は能力者と一般人の境界線が曖昧すぎる
937:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ナミが普通に強くなっちゃってるよね
933:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ナミは武装色の覇気を習得して全身真っ黒になってくれ
4:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
カイドウは最後の四皇として登場して作中でもひたすら「強さ」に焦点が当てられてるけど、マムはやっと出てきたと思ったら「強欲さ」だけをひたすらアピールされて強さが分からないから、本当に四皇としての器か?って思っちゃうわ
やってる事がドフラミンゴよりレベル低いしプロメテウスもゼウスも大して強くないし
5:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>4
ロジャーの時代には既にポーネグリフを所持してるくらいの強さがあったんだぞ
まだ家族も少なくて戦力的に今より全然弱かったはずなのにな
つまりマム自身も他の四皇に劣らず異様に強いはずだ
6:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>4
プロメテウスがブルックに傷つけられるとはな
ドフラミンゴの鳥かごの糸は広範囲でそこそこの実力者でも斬られてないからな
7:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
でもマムみたいな異様な能力がルフィとやるのは
相性的に悪すぎて戦う気がしないんだよなー
ルフィが肉弾戦すぎてカイドウ、黒ひげ、シャンクスはわかるんだが・・・
現にマムの部下が絵本とか異様な能力でルフィあっさりやられたし
9:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
マムの本当の怖さ強さはまだまだこれからだろ。今回ガチでやることはないだろうし。他の4皇より魅力ないのは確かだが
11:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>9
サンジを散々コケにされてブルック人質になってる以上やるに決まってるだろ
24:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
マムもプリンに記憶をスリ替えられている可能性大だね
意識が飛んでる間とか、旦那を次から次へ替えているのも
記憶のすり替えの可能性がある
89:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
マムも記憶を差し替えられていて、
プリンがラスボスだな
171:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
マムは確実に記憶を替えられているな
プリンが裏の船長だな
370:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
プリンはそろそろ親の言いなりやめるよな
121:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
プリンがレイジュを撃ったのは銃がVS家に効くか確かめるため
VS家には酒場女を向かわせてあるので酔いつぶれて寝ているはず(というマムの見解)
VS家を皆殺しにしてからが本当のパーティ
155:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ここでの予想通りプリンが発砲したのは銃が外骨格にも通用するか試すためだったな
305:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
オペラの記憶改竄で
プリン裏ボス説
プリンよい人説
また再燃したけどおまえらどっちな?
363:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
プリン悪人じゃないの?
453:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
プリンはマムすら手玉に取っていそうな感じだ。
ゲス過ぎるから、どんな酷い最期を迎えるか楽しみだったけど、特殊能力公開するまで余裕で生き延びるよな。
509:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
プリンは何を企ててるんだろうな
マムの計画通りに運ばないように仕向けてる
ジェルマもすんなり嵌められるわけないし
あとベッジ
510:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
いや、ワンピって毎度敵側の計画通りに進んでないじゃん
511:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ルフィにわざと自分の本性をバラしたりな。
512:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
これ結婚式でサンジ撃たれてヴィンスモークも撃たれて
マム側がギャハハー!となったところであれ?生きてる!なぜ?な展開だろ、どーせ
976:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
プリンは特殊能力あるだけで力はたいした事無いし
これだけ根が悪いと長生きできんな
205:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
サンジの蹴り描写かなり強力な気がするが覚醒したか?
久々だからそんな気がするだけかなw
215:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
喰うなって一言言えばいいのに強烈な蹴りすぎw
308:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ボビーだせえなwwwwwww あんな偉そうな奇形だったのにサンジの蹴りで終了かwwwwwww
137:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
サンジがちゃんと約束の場所へ向かうのか、ルフィはちゃんとたどり着くのか気になる
139:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
サンジはそのまま例の場所に行きそう
33:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
サンジもウソップみたいに号泣土下座するのかな?w
36:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
そんな単純な方法じゃ解決できないから何度も葛藤してるんだろ
148:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
二人の様子からすると約束の場所にサンジがついてもルフィはまだ到着してなくて
すれ違いになる可能性もありそうな気がしてきた
138:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
来週ひっぱらないですぐルフィに飯食わしてほしい
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1485961852
「ワンピース」
最新話の感想記事はこちら
引用元:
コメント(7)
2017/02/06(月) 12:37:13
扉絵のこれゾロかwスモーカーかとおもた
そしてチョッパーかわええw
プリン実は良い人説唱えてた人いたけど、今回でその線は消えたね
マムは記憶書き換えられてんのかなー、プリンの目的ってなんだろ
2017/02/06(月) 13:07:36
来週でもうルフィとサンジ和解してほしいね
2017/02/06(月) 13:25:23
サンジ心の中ではずっとルフィが空腹なの気にかけてたんだな
ブルック動かないけど魂抜けてね?プロメテウスの傷口から入ったとかないかな?
2017/02/06(月) 13:47:12
プロメテウスが傷ついたのは初めてって言ってたよな。ビッグマムは当然ルフィより格上と以前から戦ってきたわけだし、それなのに初めてってことはブルックの攻撃がやっぱり相性良かったのか。戦闘シーン見たかった
2017/02/06(月) 14:00:34
ブルックの戦闘シーンみたかったよね
見たいとこはカットして、どうでも良いとこはダラダラとw
2017/02/06(月) 14:02:31
ネタバレ感想もとにしてるからなのか、トンチンカンなこと言ってる奴多いな
オペラの記憶改竄とかボビン終了とか
2017/02/06(月) 21:23:50
来週ルフィとサンジ会うのかね
サクッと仲直りしてほしい
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m