ワンピースの尾田栄一郎先生の設定と勢いのバランス感覚ってすげえよな
6コメント

1:
大筋はガチガチやけど細部はガバガバ
2:
ワンピの矛盾ってなんかあるか?
3:
>>2
すごい浮く木とか
完全にミスなのに後処理でプラスにしてる感じ
すごい浮く木とか
完全にミスなのに後処理でプラスにしてる感じ
4:
>>3
酒場のドアとかも同じだけどギャグにマジレスはあかんわ
酒場のドアとかも同じだけどギャグにマジレスはあかんわ
10:
>>4
褒め言葉や
面白ければ重箱の隅は適当でも全然ええんよなっていう
褒め言葉や
面白ければ重箱の隅は適当でも全然ええんよなっていう
11:
>>10
面白ければ、な?
面白ければ、な?
12:
>>11
面白いやろ
面白いやろ
14:
>>12
まぁ確かにな
まぁ確かにな
16:
すごいうく木ってなんやっけ
17:
>>16
ミスター3のやつや
ミスター3のやつや
22:
>>17
そんな木出てきたっけ
そんな木出てきたっけ
32:
>>27
はぇ~単行本のコラムか
はぇ~単行本のコラムか
7:
>>6
まったく描写不要でルッチの圧倒的な戦闘力を3ページで表す技法
あれがないと格闘強いだけ猫さんになんでルフィ負けたん?ってなるからな
まったく描写不要でルッチの圧倒的な戦闘力を3ページで表す技法
あれがないと格闘強いだけ猫さんになんでルフィ負けたん?ってなるからな
15:
エースの死に様だけはほんま黒歴史
オルガのが数倍マシやぞあれ
オルガのが数倍マシやぞあれ
21:
>>18
マルコってほんまに受けた傷再生しながら飛び蹴りするだけなんやろか
マルコってほんまに受けた傷再生しながら飛び蹴りするだけなんやろか
23:
>>21
覚醒とかあるんやろか
覚醒ってパラミシアだけやっけか
覚醒とかあるんやろか
覚醒ってパラミシアだけやっけか
24:
>>21
傷が再生して飛べるだけですごいやん?
傷が再生して飛べるだけですごいやん?
34:
>>26
えぇ…
エースなんてもう今のルフィと戦おうもんならワンパンで吹っ飛ばされるイメージしかあらへんぞ
えぇ…
エースなんてもう今のルフィと戦おうもんならワンパンで吹っ飛ばされるイメージしかあらへんぞ
42:
>>13
敗北者…?
敗北者…?
36:
>>28
ミホーク確実に手抜いてたやろ
よそ見しながら片手で相手しとらんかったか
ミホーク確実に手抜いてたやろ
よそ見しながら片手で相手しとらんかったか
19:
マグマと炎とかも現実とかとの整合性で覇気がどうとかぶつぶつ言ってたら絶対つまらんもん
30:
ならヒロアカの細部のミスも許したれや
33:
>>30
ガンッ!じゃなくてガガンッ!
ガンッ!じゃなくてガガンッ!
35:
>>30
本人が病的に気にしてるのがなあ
無視したらええのに
本人が病的に気にしてるのがなあ
無視したらええのに
39:
粗茶だよ!
41:
>>39
うるさい!
うるさい!
31:
堀越くんをいじめるのはやめて差し上げろ
46:
>>45
セカンドはまぁ、なんとか無理矢理納得すれば分かるとして、サードの手とか足とかがでかくなるやつが強いとは思えん
あれ空気入れて風船みたいにでかくしてるだけやろ?
ただでかいだけの風船で殴られても全く痛くない気がするんやが
セカンドはまぁ、なんとか無理矢理納得すれば分かるとして、サードの手とか足とかがでかくなるやつが強いとは思えん
あれ空気入れて風船みたいにでかくしてるだけやろ?
ただでかいだけの風船で殴られても全く痛くない気がするんやが
37:
まぁとにかく、今はなんというかどのキャラがどれぐらい強いのかってのがいまひとつ分からんのよなー
38:
ギャグもそうだけどわかりやすさは師匠の徳弘正也の方が上って感じや
29:
ジョジョとかもそうやけど
大作って細かい(本筋にそんなに影響ない)ミスは「すまんすまんw」で終わらせてるよな
大作って細かい(本筋にそんなに影響ない)ミスは「すまんすまんw」で終わらせてるよな
25:
贔屓目なしで
手塚治虫抜くと、日本史上最高の漫画家だと思う
手塚治虫抜くと、日本史上最高の漫画家だと思う
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527681135/
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
コメント(6)
2018/06/02(土) 19:57:54
ホリィのうるさい!毎回笑ってしまうわ。何言われてもこれ言っときゃ無敵やん。ウルージさんのおーおーかよ。日本語でおkみたいな文になっとるなこれ
2018/06/02(土) 23:56:33
政府の人間(CP9)には懸賞金かからないから道力はその代用品だと思われ
そして懸賞金の方が色々と使い勝手いいから道力はその時しか使われてない
2018/06/03(日) 01:08:23
ビッグマム海賊団は相手が若手海賊だから充分に強者感出せたけど白ひげ海賊団は相手が三大将+七武海だからなぁ。
2018/06/03(日) 02:00:33
ギア3は骨に空気送って膨らませてるからああなるんでしょ
骨もゴムだから出来る芸当
2018/06/03(日) 09:46:55
※4
上の人が言いたいんは、骨に空気入れてでかくしただけでは痛くないやろって話。
パンチを運動エネルギーで表現したら、重さ×スピード^2に比例するから、空気入れただけでは重さは上がらんから(厳密には空気の重さがちょっとプラスされる)強くはならん。なんなら大きくなって空気抵抗が上がって遅くなる分弱くなるんちゃうくらい。
って物理かじってる人間には思えるんやで。まぁ、なんで人間がゴムみたいに伸びるなんとかツッコミだしたらとまらんから、漫画の世界が現実の物理法則を完全に適用してるわけないし、そんな野暮なツッコミする方がおかしいけどな。
2018/06/04(月) 13:46:17
※5
俺はそこはルフィの「骨風船はかてェんだ!」のセリフと少年漫画的勢いを加味して
硬いから強い
でかいから強い
ってことで咀嚼してるなぁ
風船はでかくても弱いはずなんて百も承知だけど、実際パワーが上がってる描写がされてる以上「強いんだから強い」って納得出来ないのはむしろ非論理的な気がする
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m