【ナルト】はたけカカシ、コピーしたはずの1000の術をほとんど使わない
11コメント
2:
しょぼい術ばかりだったんやろな
115:
なんでや!その名の通り暴れたやろ!
なお
なお
5:
上書きしただけやぞ
8:
印を1000通り覚えておくのは流石にむりやろ
50:
1000通りも印のパターンあるんかね
93:
>>50
12^3で超えるし業火球見る限り10億通りくらいあるやろ
12^3で超えるし業火球見る限り10億通りくらいあるやろ
6:
犬の口寄せと螺旋丸で里を守った火影
14:
写輪眼は最初のコピーのときに必要なだけで、そのあと使うときは必要ないんか?
10:
少しで良いから見せてほしかったンゴ
16:
みんなが認めたからやぞ
32:
みんなが認めた(大嘘
27:
大戦後のうやむやでおいしいポストついたな
42:
即興コピーだけやね
しかも写輪眼のおかげやし
しかも写輪眼のおかげやし
18:
写輪眼無きゃヒアシ様のが強い
19:
あたらしいわざをおぼえるには
ひとつ忘れないとダメなシステムなんだろ
ひとつ忘れないとダメなシステムなんだろ
26:
>>19
ポケモンかな
ポケモンかな
108:
4つまでしか同時に覚えられないからしゃーない
142:
>>108
ポケモンかな
ポケモンかな
25:
>>20
もう無いんだよなぁ…
もう無いんだよなぁ…
24:
ナルト世界で一番有能なの誰や?
30:
>>24
自来也
自来也
78:
>>24
我愛羅
我愛羅
94:
>>24
卑劣様一択なんだよな
木の葉が大国になれたの大体こいつのおかげ
卑劣様一択なんだよな
木の葉が大国になれたの大体こいつのおかげ
39:
多分やけど亜種系で水増ししとるんやろ
土遁・土流ナンタラだけでもくっそ種類あるしな
土遁・土流壁、土遁・多重土流壁、土遁・土流城壁、土遁・万里土流壁、土遁・土龍弾、土遁・土流波、土遁・土流大河…etc
カカシが1個の術使ったらその亜種だけで20~50くらいはありそう
土遁・土流ナンタラだけでもくっそ種類あるしな
土遁・土流壁、土遁・多重土流壁、土遁・土流城壁、土遁・万里土流壁、土遁・土龍弾、土遁・土流波、土遁・土流大河…etc
カカシが1個の術使ったらその亜種だけで20~50くらいはありそう
15:
なんたら分身の術で100個くらいあるんやろ
そら使い道無いわ
そら使い道無いわ
28:
そもそも高等な術はコピーできへんものが多いからショボい術が中心になるよね
29:
写輪眼使えなくなったことで同時に強い術のほとんども使えなくなったという事実
神威使えないとか終わってる
神威使えないとか終わってる
45:
雷切が強すぎるんだよ
最速の移動からの最高威力の突きだし
それを車輪眼でサポートするっていう
バトルタイプは全員一撃で葬れる
最速の移動からの最高威力の突きだし
それを車輪眼でサポートするっていう
バトルタイプは全員一撃で葬れる
51:
>>45
でもあれ先代含めた雷影より遅いやろ
でもあれ先代含めた雷影より遅いやろ
36:
お気に入りの雷切すら使えなくなったのほんま草
132:

56:
雷伝(らいでん)
【はたけカカシ】本体と影分身の手に電撃の筋を結んで走り、対象を一気に切断する。
雷遁・雷獣追牙(らいとん・らいじゅうついが)
【はたけカカシ】雷切を形態変化させ、狼の姿に変えて敵を強襲する。『ナルティメットストームレボリューション』までのゲーム版では「雷獣走りの術(らいじゅうばしりのじゅつ)」名義となっている。
雷遁・影分身の術(らいとん・かげぶんしんのじゅつ)(攻撃、補助、禁術・超高等)
【はたけカカシ】単に「雷遁影分身」とも。特徴自体は通常の影分身と同様だが、雷遁系のチャクラで構成されているため、攻撃すると感電する。
雷遁・紫電(らいとん・しでん)
【はたけカカシ】チャクラを紫色の電気に変換して放出・制御する。手に纏わせて切断力を上昇させるなど、千鳥に近い使い方も可能だが、汎用性にはより優れている。写輪眼を失ったことで雷切を使えなくなったカカシが新たに編み出した。
雷切以外もかっこいいンゴねぇ
【はたけカカシ】本体と影分身の手に電撃の筋を結んで走り、対象を一気に切断する。
雷遁・雷獣追牙(らいとん・らいじゅうついが)
【はたけカカシ】雷切を形態変化させ、狼の姿に変えて敵を強襲する。『ナルティメットストームレボリューション』までのゲーム版では「雷獣走りの術(らいじゅうばしりのじゅつ)」名義となっている。
雷遁・影分身の術(らいとん・かげぶんしんのじゅつ)(攻撃、補助、禁術・超高等)
【はたけカカシ】単に「雷遁影分身」とも。特徴自体は通常の影分身と同様だが、雷遁系のチャクラで構成されているため、攻撃すると感電する。
雷遁・紫電(らいとん・しでん)
【はたけカカシ】チャクラを紫色の電気に変換して放出・制御する。手に纏わせて切断力を上昇させるなど、千鳥に近い使い方も可能だが、汎用性にはより優れている。写輪眼を失ったことで雷切を使えなくなったカカシが新たに編み出した。
雷切以外もかっこいいンゴねぇ
111:
>>56
雷伝かっこいいし避けられないやろ知らなかったら
雷伝かっこいいし避けられないやろ知らなかったら
59:
>>56
隠密性皆無やな
隠密性皆無やな
70:
>>59
雷遁・影分身の術は隠密も行けるやろ
カウンターでくっそ強いし普通の影分身の上位互換や
雷遁・影分身の術は隠密も行けるやろ
カウンターでくっそ強いし普通の影分身の上位互換や
37:
>>33
写輪眼失ったあとなら無理やろ
写輪眼失ったあとなら無理やろ
60:
>>33
無理(断言)
無理(断言)
143:
借り物の力に頼っていただけだもんなカカシィ
引用元:http://2ch.sc/
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522435863/
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
コメント(11)
2018/03/31(土) 20:45:18
最初は雷切4発使ったらチャクラ空になる設定だったのにアホみたいにポンポン使うようになってたよね
2018/03/31(土) 21:43:25
本物よりだいぶ劣化するから戦いに使えるのがほとんどないという間抜けな可能性も捨てがたい。
2018/03/31(土) 23:23:36
ふぅ…
2018/04/01(日) 00:59:28
FUJIWARAの原西みたいなもん
2018/04/01(日) 02:45:55
どう考えても歴代最弱火影だが他に人材がいるかというと
2018/04/01(日) 03:16:49
※1
写輪眼の扱いに慣れてなかっただけやぞ
2018/04/01(日) 06:43:28
まあ数多の術より汎用性高いのがあればそっちばかり使うよねって
2018/04/01(日) 09:23:12
だらしない先生ですまない
2018/04/01(日) 15:19:18
なんども使えたのは九尾にチャクラもらってたときだけでない?
あとはキッチリ弱ってたかと。
2018/04/01(日) 21:17:58
※3
抜くな
2018/04/02(月) 03:09:47
インフレの犠牲者だよな
大蛇丸ごときにガクブルする様を描かれたのが致命的だった
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m