「シャーマンキング」の“最終廻”がマガジンエッジに掲載!さらに新章が5月からスタートすることが決定!
6コメント
1:
「シャーマンキング」“最終廻”がエッジに掲載、全376キャラ人気投票の結果も
2018年3月17日 10:00 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/273979
「最終廻『the Last Words』」より。

少年マガジンエッジ4月号

武井宏之「シャーマンキング」の「最終廻『the Last Words』」が、少年マガジンエッジ4月号(講談社)に掲載された。
これは「『シャーマンキング』20周年記念プロジェクト」の一環として実施されたもの。カラーページも当時を再現している。
また1月に20周年記念特設サイトにて行われた「シャーマンキング」のキャラクター人気投票の結果も公開された。
さらに4月17日発売の同誌5月号に「SHAMAN KING 新章」のプロローグが掲載され、5月17日発売の翌6月号より新章がスタートすることが決定。
加えて6月16日発売の7月号より、「SHAMAN KING外伝」が連載開始することも伝えられている。
武井の描き下ろしカバーによる「シャーマンキング」KC完全版の電子書籍は、5月1日よりリリースされる。
そのほか今号では、世界征服のために人間界にやってきた魔王がアイドルにハマっていくショートコメディ、椎名晴美の「ドルオタ魔王」が短期集中連載としてスタートした。
なお同誌の創刊から連載されてきた武井の「猫ヶ原」は、次号5月号にて完結する。
2018年3月17日 10:00 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/273979
「最終廻『the Last Words』」より。

少年マガジンエッジ4月号

武井宏之「シャーマンキング」の「最終廻『the Last Words』」が、少年マガジンエッジ4月号(講談社)に掲載された。
これは「『シャーマンキング』20周年記念プロジェクト」の一環として実施されたもの。カラーページも当時を再現している。
また1月に20周年記念特設サイトにて行われた「シャーマンキング」のキャラクター人気投票の結果も公開された。
さらに4月17日発売の同誌5月号に「SHAMAN KING 新章」のプロローグが掲載され、5月17日発売の翌6月号より新章がスタートすることが決定。
加えて6月16日発売の7月号より、「SHAMAN KING外伝」が連載開始することも伝えられている。
武井の描き下ろしカバーによる「シャーマンキング」KC完全版の電子書籍は、5月1日よりリリースされる。
そのほか今号では、世界征服のために人間界にやってきた魔王がアイドルにハマっていくショートコメディ、椎名晴美の「ドルオタ魔王」が短期集中連載としてスタートした。
なお同誌の創刊から連載されてきた武井の「猫ヶ原」は、次号5月号にて完結する。
3:
完結しただろ
2:
みかんの続き?
10:
>>2
それは完全版でやった
それとは違うやつか?
それは完全版でやった
それとは違うやつか?
12:
>>2
今月号のシャーマンキングは、ミカンの続きで、
完全版に収録された最終回の再録です。
この後、新章を描くとかなんとか。
今月号のシャーマンキングは、ミカンの続きで、
完全版に収録された最終回の再録です。
この後、新章を描くとかなんとか。
7:
マガジンかよ
6:
また講談社は完全版商法か
マガジンエッジは見たことないわ
マガジンエッジは見たことないわ
14:
今更マンキンとか言われてもなあ
17:
ジャンプからマガジンなんてあるんだな
バルサからレアル並みのタブーでは
バルサからレアル並みのタブーでは
19:
ジャンプで売れなかったのに
なぜマガジンなら売れると思うのか
なぜマガジンなら売れると思うのか
15:
集英社の廃刊雑誌で看板マンガとして掲載してたけどパッとしなかったな
27:
フラワーは無かったことになるんだな
外伝てそれZEROじゃん
外伝てそれZEROじゃん
28:
え?完結してなかったのか?まだやってたのかよ
てかジャンプ漫画だった気がするがアチコチ雑誌移動してたのか
てかジャンプ漫画だった気がするがアチコチ雑誌移動してたのか
30:
>>28
マンキンは少年ジャンプでおしまい
続編、外伝やその他の作品を、ジャンプ改、ジャンプSQ、ウルトラジャンプなどの集英社漫画誌で描いていたが、ほとんどが尻切れトンボ
集英社と決別してマガジンエッジに移籍し、その後マンキンの続きを描きたくなったらしい
マンキンは少年ジャンプでおしまい
続編、外伝やその他の作品を、ジャンプ改、ジャンプSQ、ウルトラジャンプなどの集英社漫画誌で描いていたが、ほとんどが尻切れトンボ
集英社と決別してマガジンエッジに移籍し、その後マンキンの続きを描きたくなったらしい
25:
スタンリーとかミニ四駆とか
大口の仕事取ってきては華麗にぶっ潰す手腕はすごい
大口の仕事取ってきては華麗にぶっ潰す手腕はすごい
26:
自分が子供の頃流行ってた漫画家がその後鳴かず飛ばずで今は結局全盛期の作品のしょーもない続編描いてるの見ると悲しくなるな
10年くらい前からそういうのよく見かけるようになった
10年くらい前からそういうのよく見かけるようになった
31:
他社でも描かせてもらえるっていいね
続きを切望されるほど面白いの?
続きを切望されるほど面白いの?
33:
>>31
単純に金がなくなっただけだと思う
マンキン打ち切りの後全ての漫画が単行本売れずに打ち切りだから
単純に金がなくなっただけだと思う
マンキン打ち切りの後全ての漫画が単行本売れずに打ち切りだから
40:
>>31
切望されてないからマガジン系の端の雑誌で昔の名前で何とかしようとしてる
切望されてないからマガジン系の端の雑誌で昔の名前で何とかしようとしてる
8:
世界三大タイトル知ってるけど読んだコトないマンガのひとつ
24:
スタンドバトルだけやってればいいのに
余計な事やりだして迷走してた覚えがある
余計な事やりだして迷走してた覚えがある
22:
5巻ぐらいまでは超面白い
引用元:http://2ch.sc/
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514246527/
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
コメント(6)
2018/03/18(日) 06:21:49
過去の名作を擦り切れるまでリフレインし続けるのは…いい加減、作者を解放したれ。違うタイトルも見てーわ。
2018/03/18(日) 08:42:19
マンキン好きとしては武井の凋落っぷりは哀しいものがある
イラストレーターに転身すればいいのに
2018/03/18(日) 09:31:06
※1
今までの武井の打ち切られっぷりを見てよくそんなこと言えるな
後がなくなったからマンキンに頼るしかなくなったんやで
それが武井の意思か編集側の意思かはわからんが
まあそのマンキンもフラワーは打ち切られたわけだが
2018/03/18(日) 10:08:36
メカニックと女のデザインは秀逸だが肝心のストーリーが壊滅的だからなあ
恐山は良かったからアレみたいなの作れるなら興味あるけど
2018/03/18(日) 10:24:21
※3
何描いてもマンキン持ってこい言われるのやろ、一発当てた作家には勝手なイメージ付くからな。
2018/03/18(日) 22:45:55
マンキンより仏ゾーンの続き描いてほしい(´・ω・`)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m