【ネタバレ注意】「ドラゴンボール超」の孫悟空VSジレンの結末がヤバイ・・・(画像あり)
6コメント
2:
フリーザってやっぱ神だわ
62:
そういやフリーザまだ落ちたという描写なかったな
20:
フリーザ後々また敵対するんかな
16:
マジなんか
フリーザが勝つのは嬉しいな
映画に持っていける展開にするんかな
フリーザが勝つのは嬉しいな
映画に持っていける展開にするんかな
17:
こんな展開言うほど嬉しいか?
23:
でもフリーザの処理これしかない気がする
6:
主人公がこんなんでええんか
11:
ブラック悟空にも勝てねえしいつも負けてんな
13:
常に負け続ける主人公
46:
負けると強くなるんじゃねぇんだよ
14:
ラスト
フリーザがいたから楽しかった
そんなフリーザが皆大好きだったから
これでドラゴンボール超の話はお終いですよ、ホーホッホッ!
BGM:ポアダポアダポアダポアダッ!
フリーザがいたから楽しかった
そんなフリーザが皆大好きだったから
これでドラゴンボール超の話はお終いですよ、ホーホッホッ!
BGM:ポアダポアダポアダポアダッ!
47:
フリーザ「優勝したもんねーー!!」
79:
ええ・・・
34:
草
33:
はあー(超絶ため息
32:
何なん
ゴジータで締めると思ってたのに身勝手の極みって
ふざけんなよ
ゴジータで締めると思ってたのに身勝手の極みって
ふざけんなよ
38:
>>32
ゴジータで締めはなんか違うやろ流石に
ゴジータで締めはなんか違うやろ流石に
569:
>>558
ブルーは好きやけどこれはアカン
ブルーは好きやけどこれはアカン
591:
>>558
ちゃんと気合入れて描いてくれればなんとかなるから…
ちゃんと気合入れて描いてくれればなんとかなるから…
100:
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
650:
>>100
ほんまドラゴンボール歴代で1番浅い敵キャラやなぁ
ほんまドラゴンボール歴代で1番浅い敵キャラやなぁ
656:
>>100
ベジータの方がよっぽど苦労してるな
ベジータの方がよっぽど苦労してるな
78:
ジレンもろくに背景なくて草生える
72:
すまん、ジレンより魅力ないラスボスおりゅ???
918:
すまん悟空たち超で誰にも勝ててなくね?
153:
ゴッド→ビルスに負ける
ブルー→油断すると光線銃にやられる
ブルー界王拳→ヒットに勝てない
ブルーベジット→ザマスを殺すには至らず
NEW身勝手の極意極→ジレンに負ける
なんやこのアニメ
ブルー→油断すると光線銃にやられる
ブルー界王拳→ヒットに勝てない
ブルーベジット→ザマスを殺すには至らず
NEW身勝手の極意極→ジレンに負ける
なんやこのアニメ
185:
>>153
アニメでは光線銃に撃たれたときは通常状態やぞ
アニメでは光線銃に撃たれたときは通常状態やぞ
825:
原作王道バトルものの続編で主人公がボスクラスにほぼ勝ててないってどやねん
421:
>>409
トッポってどうなったん?誰が倒したんや?
トッポってどうなったん?誰が倒したんや?
429:
>>421
ベジータ
ベジータ
433:
>>421
ベジータが頑張った
ベジータが頑張った
447:
>>429
>>433
ベジータやるやんけ!
>>433
ベジータやるやんけ!
160:
超の悟空ってめちゃくちゃ戦績悪いな
ベジータはかなり扱い良いのに
ベジータはかなり扱い良いのに
232:
いや普通に悟空に勝たせろや
超って最後までええところなかったな
超って最後までええところなかったな
128:
ジレンと悟空が協力して全王倒す展開なら評価する
189:
昔だったらジレンと和解した後正体表した全王をブチのめす展開だった
てかこれが見たかった
てかこれが見たかった
584:
映画に続くんじゃ!
525:
>>514
ドラゴンボール史上最高の絶望感や
やっぱり鳥山は天才やな
ドラゴンボール史上最高の絶望感や
やっぱり鳥山は天才やな
541:
>>514
これはブロリーを超える恐怖ですわ
これはブロリーを超える恐怖ですわ
316:
@iden_taji アイデンティティ田島
何がどう納得できねぇんだ?
毎週ワクワクする、こんな感覚を大人になった今また味わえることが嬉しくて仕方ねぇぞ。新しいドラゴンボールが見れてることが幸せだ!
強さの矛盾とかはもうこの際考えてねぇ(笑)
#質問箱

野沢雅子さんはこう言ってるぞ
お前らも批判ばっかしてないで見習え
何がどう納得できねぇんだ?
毎週ワクワクする、こんな感覚を大人になった今また味わえることが嬉しくて仕方ねぇぞ。新しいドラゴンボールが見れてることが幸せだ!
強さの矛盾とかはもうこの際考えてねぇ(笑)
#質問箱

野沢雅子さんはこう言ってるぞ
お前らも批判ばっかしてないで見習え
348:
>>316
最後の一文に全肯定しきれない悲しみが漂ってますね…
最後の一文に全肯定しきれない悲しみが漂ってますね…
397:
もう怒りとか湧いてこない
ただただ悲しいだけ
ただただ悲しいだけ
55:
まぁ生きてるうちにドラゴンボールがリアルタイムで観れることだけでもいいやないか
586:
このオチはアカンやつやで
引用元:http://2ch.sc/
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520520745/
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
コメント(6)
2018/03/10(土) 06:02:36
あらすじを見るにすんげぇ駆け足で終わりそうなんだが後日談とかちゃんとやれるのか?
そもそもリブリアン、カリフラ、ケールみたいな大したことないキャラに時間使いすぎなんだよ…
2018/03/10(土) 09:40:03
時間切れで1:1で引き分けと思わせてフリーザがいて2:1で勝ち。消えたと思ってた他宇宙は消えてなく破壊神のお供の奴等は全員知っててグル。と思ってたわ。
2018/03/10(土) 09:41:02
※1
そいつらに131話使ったもんな
2018/03/10(土) 11:31:17
ケフラは身勝手の極意が未完成でも、サイヤ人のポタラ合体くらいなら造作もない、っていう強さの演出としては良かったんだがなぁ…
ブルーベジットが出てて、話が長くて、解説がくどいのがアレだったなぁ
2018/03/10(土) 11:34:32
亀仙人強すぎる17号と互角とか
2018/03/10(土) 22:40:45
まぁ、なんだかんだで日曜朝楽しみでしたけどね
放送お疲れ様でした!
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m