【ネタバレ注意】ドクターストーン 47話「SCIENCE VS.POWER」【ジャンプ13号2ch感想まとめ】
20コメント
おすすめ記事
- 【NARUTO】大蛇丸「穢土転生で過去の強い忍蘇らせて戦わせよw!」←こいつ
- 【NARUTO】 伝説の三忍・大蛇丸さんの必殺技がコレwwwwwwwwwwwww
- 【スパイファミリー】アーニャの首に爆弾仕掛けました!→結局偽物でした!wwwww
261:
>>247
司の目標は弱者が虐げられない世界を作ることなのに、
なぜあんなヒャッハー軍団を復活させたのか謎だったが、
解決したな。最初から捨て駒のつもりだったんだ。
司の目標は弱者が虐げられない世界を作ることなのに、
なぜあんなヒャッハー軍団を復活させたのか謎だったが、
解決したな。最初から捨て駒のつもりだったんだ。
263:
>>261
単純に科学無しならガタイ良い奴の方が役に立つだろうし仮に暴れても自分が止めれば良い程度のことしか考えてない気が…?
まあこの理論だと氷月君を復活させた基準が謎だが…
槍術の達人的な紹介を何処かでされてたとか…?
単純に科学無しならガタイ良い奴の方が役に立つだろうし仮に暴れても自分が止めれば良い程度のことしか考えてない気が…?
まあこの理論だと氷月君を復活させた基準が謎だが…
槍術の達人的な紹介を何処かでされてたとか…?
265:
使い捨てだと思ってるのは氷月であって司もそうとは限らないから
313:
金狼のメガネ装着シーンでアリ(ハートマーク)になってるのってサファイア?
おすすめ記事
- 【ガンダム 水星の魔女】スレッタ・マーキュリーきゃんは可愛いのか論争【タヌキ】
- 【スパイファミリー】アーニャの首に爆弾仕掛けました!→結局偽物でした!wwwww
- 3大「鬼滅の刃」に足りなかったもの「全国柱トーナメント、裏十二鬼月、呼吸の属性融合」
249:
みんなずっと橋の下にぶらさがってたってこと?すげーな
おすすめ記事
- 『ルパン三世VSキャッツ・アイ』1月配信開始!来生泪役は深見梨加、主題歌は杏里!!
- 【ガンダム 水星の魔女】スレッタ・マーキュリーきゃんは可愛いのか論争【タヌキ】
- 【スパイファミリー】アーニャの首に爆弾仕掛けました!→結局偽物でした!wwwww
248:
よく見たら金狼、マグマ、銀狼、コハクと村内戦力トップ5に入る面子と
旧村長(前回の優勝者)とガチガチの戦力で固めてるな
旧村長(前回の優勝者)とガチガチの戦力で固めてるな
245:
いいねいいね、ワクワクする
村中総出で、ってのはやっぱり
新村長になったおかげだね
千空に傾倒している人も親しくない人も、
村長命令なら皆従うって説得力あるし
村中総出で、ってのはやっぱり
新村長になったおかげだね
千空に傾倒している人も親しくない人も、
村長命令なら皆従うって説得力あるし
312:
刀身はともかく柄の再現度高すぎだろ
243:
>>239
出来は不細工って言ってるし大量生産の刀だけならもっと作られてもおかしくはないと思う
業物とかならもっとかかるけど
出来は不細工って言ってるし大量生産の刀だけならもっと作られてもおかしくはないと思う
業物とかならもっとかかるけど
253:
>>243
よく分からんが質の悪い量産品なんか実際に役に立つのかねえ
日本刀って切れ味は鋭くても石斧なんかとぶつかったらポッキリ折れそうなイメージ
よく分からんが質の悪い量産品なんか実際に役に立つのかねえ
日本刀って切れ味は鋭くても石斧なんかとぶつかったらポッキリ折れそうなイメージ
255:
>>253
石斧にしても適当に作ったものだろうし
強度で言うなら鉄の方が上だから、使い手に差があるなら普通に圧倒できる
と思う
石斧にしても適当に作ったものだろうし
強度で言うなら鉄の方が上だから、使い手に差があるなら普通に圧倒できる
と思う
256:
日本刀って何重にも折って叩いて、鉄を鋼にするから
時間かかりそうだけどね
さすがおじいちゃんだね
時間かかりそうだけどね
さすがおじいちゃんだね
おすすめ記事
- 新人漫画家「ハンタ、ブリーチ、チェンソーマンに影響受けました!」←たくさんいるのに
- 【ワンピース】ニコロビン「バスターコール怖いぃぃぃ!海軍中将が5人も来るの…」
- 【乃木坂46】「キングダム」舞台化!楊端和は梅澤美波さん!キャストビジュアル解禁!!
271:
馬鹿野郎
鍛冶屋の親父は本気で剣振ったら両腕が砕けて戦えなくなるんだよ
鍛冶屋の親父は本気で剣振ったら両腕が砕けて戦えなくなるんだよ
278:
>>271
カセキじぃさん魔族だったのかよ
カセキじぃさん魔族だったのかよ
268:
ちょっと日本刀信仰強すぎるんじゃね
ラストページの木で作った柄の部分だけならともかく石斧や槍先まで砕けないだろ、それどころか日本刀の方が曲がるぞ
まぁ日本刀は浪漫だから少年漫画的には映えるし良いんだろうけど
ラストページの木で作った柄の部分だけならともかく石斧や槍先まで砕けないだろ、それどころか日本刀の方が曲がるぞ
まぁ日本刀は浪漫だから少年漫画的には映えるし良いんだろうけど
274:
>>268
実はあれは日本刀ではなくて頑強さを追及しただけの鉄の棒なんだよ
実はあれは日本刀ではなくて頑強さを追及しただけの鉄の棒なんだよ
おすすめ記事
- 【乃木坂46】「キングダム」舞台化!楊端和は梅澤美波さん!キャストビジュアル解禁!!
- 新人漫画家「ハンタ、ブリーチ、チェンソーマンに影響受けました!」←たくさんいるのに
- 【NARUTO】大蛇丸「穢土転生で過去の強い忍蘇らせて戦わせよw!」←こいつ
295:
>>274
真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?
真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?
296:
>>295
斬とか誰も覚えてねーよw
斬とか誰も覚えてねーよw
299:
>>295
割と好きだったんだけどなぁ…
割と好きだったんだけどなぁ…
240:
日本刀でまた論争が起こるなこれは
238:
司帝国の連中は元々は現代の日本人だから
日本刀の方がハッタリが効いてビビるという算段もあったんじゃないか
ガラス細工から刀鍛冶までなんでもこなせるカセキ爺あってだけど
日本刀の方がハッタリが効いてビビるという算段もあったんじゃないか
ガラス細工から刀鍛冶までなんでもこなせるカセキ爺あってだけど
おすすめ記事
- 【悲報】映画『スラムダンク』、ガチで興収100億円コースへ突入wwwwwwwww
- 【NARUTO】 伝説の三忍・大蛇丸さんの必殺技がコレwwwwwwwwwwwww
- 【スパイファミリー】アーニャの首に爆弾仕掛けました!→結局偽物でした!wwwww
258:
いきなり刀はこれからバトルパートは
科学漫画じゃなくて少年漫画しますよーって事かね
科学漫画じゃなくて少年漫画しますよーって事かね
259:
他にもっと簡単に作れて良さげな武器ありそうだしなぁ
刀なんは演出的に映えるからってのが大きいかもね
刀なんは演出的に映えるからってのが大きいかもね
260:
メッキの模造刀じゃなくちゃんとした打ち刀なのね
復帰組からしたら日本刀は見た目でもう怖いわな
復帰組からしたら日本刀は見た目でもう怖いわな
257:
刀を作ったのは嵐のなかで戦いやすいからじゃない?
槍だと強風にあおられそう
槍だと強風にあおられそう
266:
しかし日本刀で武装とか
作画が日本刀大好きなこと考慮した上での展開っぽいな
作画が日本刀大好きなこと考慮した上での展開っぽいな
254:
日本刀は確かにワクワクするんだけど近接の優位性はさっさと潰されないといけないから
あっちにも技術者が出てくるパターンではないかと思わなくもない
あっちにも技術者が出てくるパターンではないかと思わなくもない
281:
>>280
突き詰めると死ぬか仲間になるかしかないからな。
現在で人の状態で死んだキャラは居ないから仲間になるんじゃない?
マグマですら刀持ってたし
突き詰めると死ぬか仲間になるかしかないからな。
現在で人の状態で死んだキャラは居ないから仲間になるんじゃない?
マグマですら刀持ってたし
283:
共闘、停戦で第三勢力を持ってくるのは定番だけど説得力持たせた第三勢力をどう出すかも難しいな
220:
戦争こそが文明の発達に寄与する一大イベントだからなー。
どうなるのか楽しみだ。
どうなるのか楽しみだ。
引用元:http://2ch.sc/
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519127334/
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【朗報】AI彼女さん、猫耳と水着で覚醒するwwwwwwwwwwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
コメント(20)
2018/02/26(月) 19:19:48
V”S”ね
この米消してもいいですよ
2018/02/26(月) 19:22:24
司は千空が生きてる気がするからヒャッハー連中を一時的に復活させただけじゃないの?
箱根で千空殺した時自分で千空の死体を処理できてれば普通に今頃子供を復活させてるんじゃないのかね
2018/02/26(月) 19:30:32
※2
すまん、よく考えたら自分で大樹達に弔ってくれって言ってたな。
じゃあよく分からんわ
2018/02/26(月) 19:43:43
刀が3日でできるのが現実的じゃない?
現実じゃ人は石化しません
サイエンスフィクションの楽しみ方わかってないね
2018/02/26(月) 19:46:51
刀を見ればハッタリ効いて逃げ腰になるから、実際にものが切れないただの鉄の棒でも結構有効な武器かも知れない
2018/02/26(月) 20:06:47
※5
実際、強度を考えたら鉄の棒ぶん回せば相手の骨でも武器でも破壊できるだろうしな。
重さの問題も戦闘員は女のコハクでさえゴリラみたいな感じだし。
2018/02/26(月) 20:13:42
フィクションだと割り切る、若しくはカセキ爺がマジで凄くて1ヶ月作業×複数を3日で遣りきった(もっと誉めてもいいのよって言ってるし)
上手く言えんが現実的じゃないから否定するより現実になってんだからそうなんだろうと肯定して読む方が楽しい
2018/02/26(月) 20:16:23
マグマに先代は剣や金棒のが向いてそう
ヒャッハー軍団は司の格闘技仲間だったりして…
村を守る防衛戦なら次は投石機とかかな
2018/02/26(月) 20:21:09
目的:日本刀で迎撃
刀づくりに2,3話かける→メタ的に内容が持たない
刀づくりに何日もかかった!→3日後の嵐に間に合わない。嵐が無くとも氷月軍に間に合わない
そりゃ爺さんが頑張るしかないな
2018/02/26(月) 21:36:18
ググって見たら知恵袋には「最低でも1~2週間」かかるとのこと
ただ旧日本軍の軍刀は製造期間を短縮した質が悪いけど「3日」でできる
2018/02/26(月) 22:25:06
イメージ映像のコハクの胸
デカイというより伸びてるって感じでなんか違和感。着物で巨乳って難しいのは知ってるけど。
2018/02/26(月) 22:52:38
刀については見開きはイメージ図。最終ページを見ると明らかに粗悪な出来なのが分かる。本来の日本刀には程遠い、尖った鉄の棒程度じゃないかと。それでも使う者が使えば多少は切れないことはないし。
2018/02/27(火) 00:42:33
最後の220の言ってる事が全てだ、期待しかないな
2018/02/27(火) 00:45:24
もう氷を塩で溶かしたり鉄の鎧を火で溶かすのと大差ないな
2018/02/27(火) 14:35:03
日本刀って呼び方、あんまり好きじゃないけど、リセットされたストーンワールドだからしょうがないのかな。剣、または刀ってのが日本人の自然な呼称なんだけどな。
2018/02/27(火) 16:38:10
鍛造ではなく鋳造レベルの鉄製武器でも、銅・青銅メインだった他国を圧倒したアッシリアという国があったからね。
日本刀という形状ではなく鉄製という素材が大事。あとはインパクトとロマン
2018/02/27(火) 16:44:32
※16 アッシリアではなくヒッタイトだった。すまん
2018/02/27(火) 18:01:06
司や氷月がいくら強かろうが
近接武器で原始人に勝てる訳がない
昔コンビニで元日本軍人のジジイに
高校生5人からんで逆に袋叩きに
されたのを間近で見たことがある
体の作りからしてまず違うし
人殺しや狩猟など
経験した奴としてない奴の差はでかい
近接武器や素手で殺すのはまず無理
ジジイ絡んできた高校生の頭を
なんの躊躇なく杖で殴って たからな
鬼塚さんバリのフルスイングでした
2018/02/27(火) 22:51:15
※18
う〜んこれは嘘松!
2018/03/02(金) 18:09:13
この作者の絵柄が好きなんだが
サンケンロック?
ストーンマン?
とか言うマンガもおもしろいかな
韓国の人みたいだな
板違いですいませんけど
読んだことある人いたら教えて
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m