【ネタバレ注意】食戟のソーマ 247話「女王様」【ジャンプ8号2ch感想まとめ】
21コメント
709:
えりな「お粗末さま」
いいねぇいいねぇ
ソーマリスペクトいいねぇ
いいねぇいいねぇ
ソーマリスペクトいいねぇ
676:
お粗末さまはいずれ言うと思ってた
686:
えりな可愛いな
844:
最後えりなのソーマがWお粗末したらベタだけど熱い
710:
えりなのソーマを思い出すシーンいいわぁ
470:
がっつり田所age来たな
えりなも田所がいなかったら思いつかなかったと言ってるし
田所いなかったら勝てなかったって事だよな
前代未聞だよ 田所大好きすぎだろ附田さん
えりなも田所がいなかったら思いつかなかったと言ってるし
田所いなかったら勝てなかったって事だよな
前代未聞だよ 田所大好きすぎだろ附田さん
430:
田所のおかげで思いついたとフォローしてるけど
スイーツの女王と同等の品は得意分野じゃなくても普通に出せたし
田所いなくても何か別のこと思いついてそうなくらい、えりなに余裕あるな
田所のおかげで何とか勝ったじゃなく
田所のおかげで楽に倒せたって雰囲気
スイーツの女王と同等の品は得意分野じゃなくても普通に出せたし
田所いなくても何か別のこと思いついてそうなくらい、えりなに余裕あるな
田所のおかげで何とか勝ったじゃなく
田所のおかげで楽に倒せたって雰囲気
422:
大方の予想通りだな
489:
>>488
つまり将来性=ファイティングスタイル
つまり将来性=ファイティングスタイル
512:
ももの料理→100点
田所の料理→120点目指すも結果70点
アン「うーん、将来性込みで田所に1票!!!」
つまりこういうことだよね
田所の料理→120点目指すも結果70点
アン「うーん、将来性込みで田所に1票!!!」
つまりこういうことだよね
518:
>>512
将来性とかじゃなくて舌で判断してくれませんかねえ…
将来性とかじゃなくて舌で判断してくれませんかねえ…
442:
連隊食戟で株下がったのって寧々だけだろ
444:
司はえりなかソーマか両方の相手しないといけないし
圧勝か一色に追い込まれるのか
色んなパターンあるな
圧勝か一色に追い込まれるのか
色んなパターンあるな
429:
司と一色は間違いなく今までで一番面白そうなカードだから描写カットや一色が手抜いたとかやめてほしいわ
464:
一色先輩が一族で落ちこぼれっていうのがどういうことか判明するかな
446:
一色が噛ませになるのは嫌だけど司相手じゃなぁ
476:
一色は勝つだろ
何のために畑仕事をしてたのかこれで明らかになる
何のために畑仕事をしてたのかこれで明らかになる
456:
アンが一色に一票入れるって展開かな
468:
あー、一色ここで退場かなあ
一色が削った司にソーマエリナが勝利か
一色が削った司にソーマエリナが勝利か
427:
えりなは予想通り圧勝
タクミは間違いなく敗北
一色も司相手だからギリギリ負けるくらいかな?
やっぱり最後はソーマえりなVS司竜胆になりそう
ていうか結局セントラルの鍵は引っ張るのか?
タクミは間違いなく敗北
一色も司相手だからギリギリ負けるくらいかな?
やっぱり最後はソーマえりなVS司竜胆になりそう
ていうか結局セントラルの鍵は引っ張るのか?
425:
タクミがどれだけ竜胆の体力を削れるかにかかってるな
426:
別に竜胆を倒してしまってもかまわんよ。
タクミ、創真、えりなで司を倒せばいい。
タクミ、創真、えりなで司を倒せばいい。
454:
タクミ好きには悪いけどタクミは100%負けると思う
タクミに花をとか言ってるが相手が叡山とは言え十傑倒した時点でソーマえりなを除く他の味方キャラの誰よりも恵まれてるし
これ以上は流石にない
そもそも連隊食戟に出れることさえ優遇されてる
タクミに花をとか言ってるが相手が叡山とは言え十傑倒した時点でソーマえりなを除く他の味方キャラの誰よりも恵まれてるし
これ以上は流石にない
そもそも連隊食戟に出れることさえ優遇されてる
447:
同時に調理始めてるはずだから残りのカードはもう実食からなのか?
455:
司と一色がどんな勝負を繰り広げるかはかなり楽しみだな
引用元:http://2ch.sc/
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515433479/
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
コメント(21)
2018/01/22(月) 21:12:56
最近ロールケーキにしょうゆとか水切りヨーグルトとかネット検索したらすぐ出るような
アイディアでまわりが「何~!?そんな方法で!?」みたいなリアクションばっかりだよな。
2018/01/22(月) 21:19:21
調理風景を見てるはずなのに「これをいれたよ」「な…なんだってー!?」みたいな事を言うモブさんですしおすし。
2018/01/22(月) 21:24:19
ももさんエッッッ
2018/01/22(月) 21:37:02
なんか連隊食戟に関しては司より竜胆の方がヤバそうな雰囲気あるけどな
司負けても回復早い竜胆が連戦連勝しそうだ
2018/01/22(月) 21:37:29
正直連帯食戟ってなんだっけってなりだしてきた
結局1人づつ戦ってるし、サポートどうのなんてどっかいったし、ただの潰し合いの殲滅戦だわこれ
2018/01/22(月) 21:40:22
司VS一色はカードとしては凄く燃えるんだけど料理勝負ってのでどうも乗り切れない。料理漫画読むの向いてないな根本的に
2018/01/22(月) 22:08:50
どうせ2人とも負けるんやろ
なにひっぱってんねん
つまんな
2018/01/22(月) 22:14:38
※1
これはマジで思う
3分クッキングで紹介されてそうな技法ばかりのような気がする
まあ料理詳しくないから分かんないけど
2018/01/22(月) 22:31:01
料理バトルってジャンルはギャグやギャグ風味じゃないと読んでて辛いってのは思うな
ソーマはエロは置いといて本筋で真面目にバトルしちゃってるのがちょっと読みにくい理由だと思う
ジャンくらいぶっ飛んでるならまた違うんだろうけど、つーかあれもギャグか
2018/01/22(月) 22:44:26
そんなにポンポン、読者が見たこともない調理法が出せると思う?現実準拠の料理漫画で
風変わりなもの出せば「絶対まずいわw」って言うくせに
2018/01/22(月) 22:48:47
こいつらどいつもこいつも料理屋とか料理人関係者のエリートだし、審査員も大手食品会社や格式高いような奴ばっかやん。
正攻法しか知らないから庶民の知恵みたいな小細工知らないんだよ、そういう事にしておこう
2018/01/22(月) 23:32:10
お粗末さまは良かった
2018/01/23(火) 00:12:20
実は竜胆が最強、な展開なら一色にも(展開上の)勝機はあるかも…
どちらにしてもタクミは、3コマくらいで終わりそう
2018/01/23(火) 00:39:21
実は竜胆が最強とか言われてもどっちも体力無さ過ぎるし・・・大して変わらんだろ
2018/01/23(火) 02:27:28
やっぱり主人公とそれに近い人の戦いは面白くないなぁこの作品
モブ同士でやってる時が一番まだマシ
2018/01/23(火) 09:14:15
※10
ほんこれ
今はネットでいくらでも検索できるんだから読者が知らないようなの出すとか無理ゲーだろ
一部の特別な調理法は企業秘密になってたりするから監修の人も知らないだろうし
2018/01/23(火) 10:16:51
調べればすぐ出る(キリッ
でも調べる前は知らなかったんでしょう?後出しじゃんけんとか無いわー
2018/01/23(火) 10:32:23
いつまでに情報を出せば後出しじゃなくなるのか
2018/01/23(火) 15:40:21
料理自体に関しての粗は多々ある作品だけど話の展開の道具って認識であんま気にしないようになった
2018/01/23(火) 16:54:01
連帯食戟に負けても、十傑システムによる反転攻勢
という流れはありうる?
もし、ももがエリナ側に付けば
現十傑が8人で、あと3人で半分だけど
2018/01/23(火) 19:55:45
※1
そもそも最近に限らず、肉をはちみつに漬けると柔らかくなるとかシャリアピンステーキの原理とかテレビで料理番組見るくらいの層には常識くらいの知識なんだが。
でも少年向けの雑誌なんだから特別な器具とかなく試せるくらいのほうがウケもいいと思う。
アリスの料理とか知らないような調理法だけど美味いのか想像しにくかったし。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m