ドラゴンボールで一番盛り上がったシーンは?にわか「悟空の初スーパーサイヤ人」 俺「ぶっ殺してやる」

あそこそんなに面白いシーンやないやん
おすすめ記事
- 【悲報】女なろう主人公、「女だから」という理由でパーティを追放されてしまう・・・
- 【朗報】NHK「エヴァ庵野のプロフェッショナル好評だったから100分拡大版やるわ」
- コナン「オレの正体が組織にバレたら蘭たちに危害が及ぶ!」←分かる
犯人であるタンバリンに「ぶっ殺してやる」
純粋に殺すつもりで戦った


せや
ワイもそこくっそ好きやわ
やけどやっぱ悟飯が2になるとこが1番すこ
それまであんまり他人に執着しない悟空が
クリリンにだけはこだわりあるのがすごくええんや
同門でずっと一緒に競い合いながら
過ごしてきた親友が殺されたらああもなるよな
おすすめ記事
初めて天下一武道会に行くときにお互いスーツ着て見つめ合うシーンすこ、
スーツ用意してる亀仙人もすこ
ここほんといい
昔このシーンのフィギュア持ってたわ

おすすめ記事
まぁわかる
悟空が異常に強いのは宇宙人だからって設定は悪く無いと思うがな
鳥山明は終わるつもりやったのに編集に無理矢理左下に亀仙人描かされた感ある

そこもええな
フリーザ死ぬとこそんなに好きやないねん
ナメック星から脱出できないかもっていう緊張感はええけど

フリーザは今が10倍の方が絶望感ある
というよりフリーザ編はリクームが一番絶望感ある
ベジータフルボッコなんやっけ
全力ビームも余裕やったし
そこからの悟空到着ほんますき
北斗のバットの前例もあるけど当時たまげたわ

北斗のバットは性格も声も骨格も骨盤も頭蓋子も顔も変わってるから衝撃度はダンチだぞ
なんで食べ物もろくに食えない時代であんなムキムキになれるのか、私には理解に苦しむね
おすすめ記事
絶対勝てやんのにあの正義感

そこは確かに緊張感あった
クリリンの気持ちがめっちゃわかるわ
ブチ切れただけ
幼いゆえの暴走やで
でもそれがヒーローの資質やと思うよ
主人公交代できなかった人間の資質
おすすめ記事
嵐の前の静けさやね
構えかっこE
あそこ巻頭カラーけ?
これやろ

いい絵やこれはぁ…
おすすめ記事
大好きやけどこれベジータの右腕は何やってるんや?

俺に殺されるべきなんだー!!の必死な感じすこ
バカヤローの甘さもっとすこ
ズタズタのプライドにすがりついたフリーザと
最後の悟空の切ない表情ほんとすこ
なお18号に腕へし折られて泣く

かわいそう
おすすめ記事
- 【悲報】劇場版コナン公式ツイッター、痛すぎる・・・
- 【画像】漫画芸人のケンドーコバヤシさんがオススメする漫画がコチラwwwwwww
- 【悲報】女なろう主人公、「女だから」という理由でパーティを追放されてしまう・・・
無能だけど良い奴ってだけで有能だとザマスを見て思う
右下のコマええやん
役立たずって自覚あるんやね
無能
残念だったなのゲス顔ほんと嫌い

おすすめ記事
魔人ブウ倒すとこか?
あれは爽やかやな
まぁマジでもう鳥山明ドラゴンボール描き続ける気ないなって気持ちにもなるコマや
せや
あの悟空のこだわりというかポリシー諸々からのまたな!が大好きなんや
青アンダーの超サイヤ人ってのもええ
からの悟空「今度は俺が貴様を滅ぼす!」の下りだろ

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485704277/
引用元:
- こちら
「なろう式値引き交渉」がクッソ嫌いなんだが・・・
- こちら
【恐怖】彼岸島とかいう、初期はガチホラーだった漫画wwwwwwwww
- こちら
【衝撃】声優が業界の闇を暴露「映画の吹き替えでメインキャストの僕が1万5千円、ゲストの芸人が100万円のギャラ」
- こちら
【画像】BLEACH、とんでもない伏線を回収していた
- こちら
【懐古】少年ジャンプ新連載!!『鬼滅の刃』!!!! ←当時のお前らこんな反応だったよなwwwwww
- こちら
【悲報】ロシアで『デスノート』や『いぬやしき』が放送禁止になってしまう・・・
- こちら
【画像】進撃の巨人のエレンイェーガーさん、化物だった・・・
- こちら
【鬼滅の刃】炭治郎の父親「炭十郎」ってメチャクチャ強くない???
- こちら
【テニスの王子様】とうとう試合中に「絶対言ってはいけないこと」を言ってしまうwwwww
- こちら
デスノートのニアさん、とんでもない悪人だったwwwww
コメント(20)
2017/02/01(水) 15:05:00
個人的にはつらぬけー!のシーンかな
おすすめ記事
2017/02/01(水) 16:52:11
やっぱご飯超サイヤ人2覚醒だろ
2017/02/02(木) 03:06:11
悟空がナッパを瞬殺した所
2017/02/02(木) 23:00:09
盛り上がったとはちょっと違うけど、ブウ編で悟空があの世帰る時に悟天抱っこしてたシーンはよかったな。
なおその後、、
2017/02/13(月) 16:42:38
バカヤロー!!やろ
2017/02/19(日) 12:08:46
俺の中でドラゴンボールは魔人ブウで終わってる
超は絶対認めねぇ、ガキすぎてビルスが気に食わない
GTはパラレルワールドだからまぁいい
2017/02/19(日) 15:01:55
タオパイパイが柱ぶん投げて移動するシーン
2017/04/22(土) 00:29:53
悟飯の超サイヤ人が初めてでてきたところ
普通のコマで一瞬で解けたけど興奮したな
2017/06/17(土) 14:12:18
※7
それなw
あと、クリリンがブルマさんの服をずり下げておっぱいをぶるるんと出させるシーン
2017/06/19(月) 22:31:30
あと
青年の悟飯がアルティメットになった瞬間のあの目つきのかっこよさまじやばーす笑
2017/07/21(金) 00:46:14
ラディッツが出て来たときはおっそろしくてガタガタしたなぁ
2017/08/05(土) 23:36:51
地味だけどセルゲームでトランクスがやられてべジータがブチ切れるとこ一番好き
2018/06/23(土) 06:17:09
※7
>タオパイパイが柱ぶん投げて移動するシーン
↑>それなw
↑まさにニワカの会話だ
2018/07/29(日) 12:56:26
自分の認めるシーン以外全部にわか扱いってドラゴンボール厨は相変わらずキチガイばっかだな
2018/08/04(土) 22:21:31
>>15
まだこの時の悟空の好敵手はオレと言わんばかりのドヤ顔好き
2018/10/17(水) 03:31:45
バニーガールのブルマがチビのウーロンと手を繋いでたところ
なんかエロいムラムラした
2019/04/15(月) 20:20:45
※12
ヤムチャがそれをトランクスに教えるところも好き
2019/06/20(木) 18:40:24
※13
古参さんちーすwww
2019/06/23(日) 10:21:35
おらの全てをこの拳にかける
バカヤローからの悟空の表情
頭にくるぜ、なぁカカロット
親子かめはめはの1枚絵
このあたりだな
2019/11/03(日) 19:27:26
盛り上がったシーンとは違うけど、界王様の
「あやつはもう…孫悟空ではない…怒りの戦士…超サイヤ人だ…」
すこ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m