1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
新連載6本
一番売れるオーラがあるのはべるぜの人じゃないかな
16:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
6ってすごいな
なにが切られるんやろ
19:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
今ジャンプって6枠も空いてるんか?
18:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ちなみに現時点で枠が空いてるから切られるのは4本程度
282:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
なんかどっかで聞いた事ある企画だな
ジャンプがやって他誌がパクルが常やったのに
今のジャンプは他誌をパクル立場にまで落ちぶれたか
85:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
チャンピオンではよくある定期
7:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
筒井ってやつの絵かわいいな
868:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>7
元ブレイド作家でレーター寄りの絵柄やで
絵は上手いなおお話
95:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
筒井君出世しまくってて草
838:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
へえ筒井週刊連載するんや
ブレイドで連載した時から見てたから大出世やなぁ
102:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
筒井はいつの間にジャンプ専属になったんや
5:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
藤巻も生き残りそう、ジャンプでゴルフ漫画ってライジングインパクトぐらいしか無いから色々出来そう
41:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
藤巻先生、自分の強みを分かってなさすぎやろ
もっと耽美な感じにしないとアカン
82:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
藤巻ゴルフのが好きって言っとったな
196:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
藤巻は能力系ゴルフやりそうだけどまんま
それっとまんまライジングインパクトなんだよなぁ
フォーリングスター好きだったわ
351:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
藤巻ゴルフは完全に男坂コースでしょ
大ヒット飛ばした後に漫画家が本当にやりたいことやったら全然売れないというやつ
3:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
村田はもう描かんのか
80:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>3
ワンパンマンと飯漫画あるからな
234:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
稲垣はアイシールドの続き書けや
414:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
稲垣はアイシールドの後なにしてたんや
たしか何の原作もしてなかったやろ
429:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>414
前にニコ生で声だけ出てた時はずっと海外いてアメフト見たりアメコミ店漁りまくったりしてた言うてたで
仕事の依頼は来てたけどアイシールドで体重20キロくらい痩せたから少し離れたかったんやと
459:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>429
なんでやる気になったんやろなぁ
まぁ嬉しいけど
262:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
よりによって原作オナガキって
ボウイチの無駄使い酷すぎやろ
229:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ボウイチってヤンマガのやつですら休みまくってんのに大丈夫かよ
冨樫コースやろ
235:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ボウイチ当たったら主要雑誌でも画力の高い韓流ブーム来るな
次はマガジンでフリージングや
123:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
絵がすきやから田村隆平期待するわ
194:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
べるぜの人読み切りでやってたドラゴンと女の子のやつちゃうんか
197:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
べるぜバブとか女の子可愛かったし期待やな
246:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
べるぜバブの人の読み切り面白かったよな
339:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
べるぜバブの作者たのしみ
6:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
200万割らなくてすみそうだな
新連載漫画の紹介記事
ジャンプ10号「ぼくたちは勉強ができない」筒井大志
ジャンプ11号「U19」木村勇治
ジャンプ12号「ポロの留学記」権平ひつじ
ジャンプ13号「腹ペコのマリー」田村隆平
ジャンプ14号「Dr.STONE」稲垣理一郎&Boichi
ジャンプ16号「ROBOT×LASERBEAM」藤巻忠俊
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485412412
引用元:
コメント(10)
2017/01/30(月) 01:55:04
田村のマリーてやつはこの前やった読み切りとはまったく違うっぽい?
とりあえず女の子かわいいし、期待する!
2017/01/30(月) 09:43:52
ニセコイのスピンオフ描いてた人はさすがに絵上手いな
ただ、ニセコイっぽくなりそうなのが心配
2017/01/30(月) 10:46:08
ボウイチって人は他雑誌で休載したりしてるんでしょ?
そんな人が週刊でやっていけんのかね?
2017/01/30(月) 12:13:48
「ナルト鰤トリコこち亀の穴埋めるンゴォォォォーーー!!」
っていう今更過ぎる危機感しか感じないよこんなの。
まぁ実績のある人が多いからまっさらの新人よりは興味あるけど
どうなることやら、きっとちょっとでも手応えあれば
ヒロアカみたいに使い潰すんだろなぁ・・・
2017/01/30(月) 12:17:00
今のジャンプへの新規連載って一見さんお断りみたいな空気あるよな。
経験や実績がなけりゃ読者や編集からも認められないようで
まっさらな新人はかなりハードル高いと思う。
2017/01/30(月) 15:25:21
アイシールドに黒子にべるぜか…
2017/01/30(月) 22:52:16
本気出してきたな
ほぼ肩書ある奴らの集まりやん
2017/01/31(火) 06:07:36
田村の読み切りタイガー兄&ドラゴンの女体化した主人公の名前はタイガで画像と同じだったし(男鹿のまんまって言われてた)、女体化後の姿が左のヒロインと全く同じだからTS要素がちょっとあれだから変えたみたいな感じかな
弟と妹は消された
2017/04/01(土) 09:18:04
田村は2003年の読切が面白かった
連載はクソ、嫁が編集にブチキレるのも納得できる
2017/04/15(土) 19:51:48
稲垣先生は連載終了後DQXやってます
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m