関連記事
【ジャンプ15号読み切り感想】「月光のアルカディア」八木教広
62:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
強奪したんじゃなくてジャンプじゃいらんからポイしたのサンデーが拾っただけやで
57:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
えぇ……どういうことやねん
87:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
これガチ?
5:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
鈴木央もジャンプからサンデーに移籍したからセーフ
36:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>5
チャンピオン忘れたるな
81:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>36
四大少年誌だとジャンプ→サンデー→チャンピオン→マガジンの順やろ?
ちぐはぐラバーズがナチュラルに忘れられるのも定番だけど
7:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
これが人気出たらジャンプ編集また叩かれるんだろうな
47:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>7
人気出そうか?これ
49:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>47
出ないと思う
10:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ガッシュもジャンプで四コマやってたからセーフ
11:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
エンジェル伝説の人?
21:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
なんか線の薄さがエンジェル伝説の人みたいと思ったら当人でワロタ
12:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
エンジェル伝説書けや
13:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
クレイモアの人だろ
24:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
息長いし絵も多少変えてきてるし器用やなこの作者
48:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>24
クレイモアに比べて、いかにも少年漫画っぽくデフォルメしてるけど、
なんか下手に見えるわ
28:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
サンデーにはこういう漫画ないから嬉しいけどなんでジャンプは手放したんだ🤔
29:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>28
クソつまんなかったから
35:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>29
いやこの新連載面白いぞ
40:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>29
おもろかったけどな
ジャンプの読者じゃアンケ取れなかったんやろな
34:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
まあ設定とかどう考えてもサンデー臭かったしジャンプには合わんやろ
14:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
作者が移るのは問題ないけど中身がほぼ同じってのは前例がないのでは
19:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
中身も一緒やん(題名だけじゃなく)と思ったら、作者同じなのか……
23:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
まんまってええんか
22:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
こんなテンプレ展開どこにでもあるからへーきへーき
16:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
大元の会社は同じなのでセーフ
18:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
親会社だし
30:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
集英社の筆頭株主は小学館やぞ
20:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
集英社と小学館一緒なんか
42:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>20
同じグループや
25:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
裏サンのぼくらのQも元はジャンプNEXTやし
33:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
集英社と小学館てこんな関係だったのか
知らんかったわ
43:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>33
なんJに一ツ橋グループ知らん奴おらんで
45:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>43
常識なのか……
全く知らんかったマジで
54:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>45
バクマンのアニメにも集英社小学館グループみたいな会社が委員会に入ってる
26:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
もう独占連載契約とか古いしな
作家は色んな雑誌で描けばいい
引用元:http://2ch.sc/
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512608283/
コメント(10)
2017/12/07(木) 16:17:49
ジャンプの読みきり版のが面白かったな
まぁそこそこ腕がある人はジャンプで打ち切りのリスクに晒されるより
サンデーとかマガジンとかの微妙な雑誌で描いた方が長く続けれられていいと思うで
売れる見込みも無いのにキープとかしないで他社に回すジャンプ編集は有能だと思う。進撃もジャンプで連載してたら打ち切りだったかもしれんし
2017/12/07(木) 17:02:25
はぁ?
ジャンプ
もってこい
2017/12/07(木) 20:31:14
これの読み切りスレで単発かな?とコメしたけどまさかこんな展開になるとは…
2017/12/07(木) 22:00:05
サンデーの表紙見てなーんか見覚えある気がしてたら読切だったか
2017/12/07(木) 22:53:38
この人は月刊でじっくり描いて欲しいな。週刊で描いたことあったっけ?
2017/12/08(金) 00:32:18
八木ー
どこに移っても応援しとるでー
2017/12/08(金) 08:10:17
コナンmajor2だがしゾンビ保安官壊すべしサイケ
休載不定期枠に
銀匙湯神バードメン
今のジャンプよりよっぽど読むもん多いんだよね
2017/12/08(金) 10:29:25
ジャンプとヤンジャンあればサンデーいらんしなぁ
読むもの全然ない
2017/12/08(金) 14:31:03
作者が色々な所でかけるのは嬉しい。でもサンデーのアカン編集がジャンプに流れてこないか不安や。
2017/12/10(日) 01:05:50
むしろ今のジャンプの方が人選ぶ方向性のせいで見るもの少ないです
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m