ナルトが中忍試験白紙で突破したのっておかしくない?
16コメント

1:
第1の試験の狙い
①正しい情報収集能力
②危険な状況下での運命を切り開く能力
途中カンニング退場させられた奴は実は「間違った」情報を書き込んでた奴ら
ナルトは間違った情報どころか何一つ情報を掴めなかった
これって①の条件を突破したとは言えないよな?
主人公贔屓にも程があるだろ…
①正しい情報収集能力
②危険な状況下での運命を切り開く能力
途中カンニング退場させられた奴は実は「間違った」情報を書き込んでた奴ら
ナルトは間違った情報どころか何一つ情報を掴めなかった
これって①の条件を突破したとは言えないよな?
主人公贔屓にも程があるだろ…
2:
Amazonでナルトアニメみてて思った
4:
白紙で出してやるなこのガキ…って舌を巻くのは笑ったわ
3:
昔漫画で読んだときは最後の10問目のカラクリすげーと思って気づかなかったけどさ
5:
うまく穴をついたという感じ
6:
>>5
穴つけてねえんだよ
テマリが「じゃあ今までの試験の意味はなんだったんだ!?」って問いかけてイビキは「情報収集能力云々」って答えてんの
ナルトは何一つ情報掴めてないから途中でカンニング退場喰らうべきだろ
穴つけてねえんだよ
テマリが「じゃあ今までの試験の意味はなんだったんだ!?」って問いかけてイビキは「情報収集能力云々」って答えてんの
ナルトは何一つ情報掴めてないから途中でカンニング退場喰らうべきだろ
7:
それこそカンニングで試験突破するみたいなものだからいいんじゃねーの
9:
実力のある奴か度胸のある奴が合格だったんだろう
実力があれば答え分かるので当然手を上げる
度胸があれば答え分からなくても手を挙げる
実力があれば答え分かるので当然手を上げる
度胸があれば答え分からなくても手を挙げる
10:
バレなければなにをしてもいいというルール
ナルトもバレることなくなにかしていると思われてたんじゃない?
解けるはずのない難問を前にしてただ諦めるやつなら10問目で退場するし
ナルトもバレることなくなにかしていると思われてたんじゃない?
解けるはずのない難問を前にしてただ諦めるやつなら10問目で退場するし
12:
生還しなきゃ情報持って帰れないからリスクおかさなかったナルトは
それはそれで正解ってことじゃないの
カンニング発見されて失格の奴らは情報持ち帰れないどころか敵に情報を与えてしまいかねない
それはそれで正解ってことじゃないの
カンニング発見されて失格の奴らは情報持ち帰れないどころか敵に情報を与えてしまいかねない
13:
最後の問題を受ける前に正答書けなかった奴は退場させとくべき
ちょっと待って自分で書いてて気づいたんだがそういうことか
間違えた情報書いてなければそれでいいのか
最初のルール上カンニング一度につき2点減点で持ち点0になった時点で失格
最後の問題の情報収集に懸けてたナルトはルール上失格にはならんかそうか
ちょっと待って自分で書いてて気づいたんだがそういうことか
間違えた情報書いてなければそれでいいのか
最初のルール上カンニング一度につき2点減点で持ち点0になった時点で失格
最後の問題の情報収集に懸けてたナルトはルール上失格にはならんかそうか
14:
試験の狙いは①と②だろ?それをクリアできると自然と点数がとれるっていうわけだから、「点数が0でなければこの試験は合格です」って決めた事に穴がある。
①と②を両方満たさなければ不合格と言うのなら一次試験、二次試験を設定するべきだった
①と②を両方満たさなければ不合格と言うのなら一次試験、二次試験を設定するべきだった
19:
>>14
そうだな>>5の言うこと正しかったわすまん
試験に穴があったパターンだな
そうだな>>5の言うこと正しかったわすまん
試験に穴があったパターンだな
30:
答えは沈黙でゴンが悩んでて答えられなかったのは?
34:
>>30
即答するようなやつはいらんだけで時間切れになっても悩むだけの論理感があればええんやろ
即答するようなやつはいらんだけで時間切れになっても悩むだけの論理感があればええんやろ
52:
リーってどうやって突破したん?
53:
>>52
テンテンが床に鏡貼っておパンツに回答書いて見せた
鼻血を垂らしたら見えましたの合図
テンテンが床に鏡貼っておパンツに回答書いて見せた
鼻血を垂らしたら見えましたの合図
54:
>>53
テンテンってパンツ履いてたのか・・・
テンテンってパンツ履いてたのか・・・
18:
というかそうか
中忍試験全体で選抜したい対象が
適切な状況判断力を持つ小隊のリーダーであるなら
出来ないことはやらないって判断するのも一つの評価対象なのか
中忍試験全体で選抜したい対象が
適切な状況判断力を持つ小隊のリーダーであるなら
出来ないことはやらないって判断するのも一つの評価対象なのか
28:
>>18
アニメ見返した限りだと途中カンニング退場食らったモブの中にはカンニングじゃなくて間違った情報を書いたことで失格になってたから、ナルトがもしも適当な答えを書き込んでたら失格になってたのかどうか気になる
カンニングしたら2点減点というルール上、白紙のナルトを失格にできないことは理解したわ
アニメ見返した限りだと途中カンニング退場食らったモブの中にはカンニングじゃなくて間違った情報を書いたことで失格になってたから、ナルトがもしも適当な答えを書き込んでたら失格になってたのかどうか気になる
カンニングしたら2点減点というルール上、白紙のナルトを失格にできないことは理解したわ
25:
ところで中忍試験ってなんで他の里と合同でやってるの?
29:
>>25
戦争の縮図とか言ってなかったっけ
他里に力を示すというかそんな意味もあったはず
戦争の縮図とか言ってなかったっけ
他里に力を示すというかそんな意味もあったはず
32:
>>29
すっかり忘れてるわ
オリンピックでもすればいいのにな
すっかり忘れてるわ
オリンピックでもすればいいのにな
38:
間違った情報欠いた奴が失格なんて設定あったっけ?
受験生の中に答えを知ってる中忍を何人か紛れ込ませてるから、そいつをカンニングして回答をパクれって話だった気がするんだけど
受験生の中に答えを知ってる中忍を何人か紛れ込ませてるから、そいつをカンニングして回答をパクれって話だった気がするんだけど
41:
>>38
俺も漫画ではあったか覚えてないんだがアニメだとイビキがはっきり言ってた
俺も漫画ではあったか覚えてないんだがアニメだとイビキがはっきり言ってた
16:
そもそも他のやつより学が無いのは言い訳出来ないよね
17:
サスケも何一つわかんなかったテストやぞ
20:
>>17
マジ?
マジ?
23:
>>20
一問たりともわからねぇ
ってセリフがあったはず
一問たりともわからねぇ
ってセリフがあったはず
27:
>>23

これか

これか
35:
>>27
何がフッだよ
何がフッだよ
21:
アスリートに東大の試験とかせてるようなもんだろ
別にできなくてもいいわ
別にできなくてもいいわ
33:
アニメで問題うつってたけど東大とか東工大の化学みたいな問題じゃなかったか
36:
>>31
できる奴らはそれすればいいんだけど
できなかったらどうすんの?というのも試験なんでしょ
忍者が派遣される状況が常にそいつの能力で打開可能であるという保証はない
できる奴らはそれすればいいんだけど
できなかったらどうすんの?というのも試験なんでしょ
忍者が派遣される状況が常にそいつの能力で打開可能であるという保証はない
39:
>>36
ナルト以外の主要人物は全員できてたからなあ
ナルトの場合まず試験の真意に気付けてなかったし白紙で出したのはナルトだけなんだろつまりあの試験で残った奴らはナルト以外カンニングできてた
そしてナルトも試験の真意に気づいてれば何かカンニングスキルはあったんじゃねえかな一応忍だしこれは俺の個人的な意見だが
ナルト以外の主要人物は全員できてたからなあ
ナルトの場合まず試験の真意に気付けてなかったし白紙で出したのはナルトだけなんだろつまりあの試験で残った奴らはナルト以外カンニングできてた
そしてナルトも試験の真意に気づいてれば何かカンニングスキルはあったんじゃねえかな一応忍だしこれは俺の個人的な意見だが
47:
>>39
多重影分身→蚊に変化
とかかな。
多重影分身→蚊に変化
とかかな。
40:
結局はあれ度胸があるかどうかの試験だからな
頭の良さ試しは建前
頭の良さ試しは建前
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
コメント(16)
2017/09/29(金) 21:05:22
何人かこればれるだろっていうカンニングの仕方してるよな
2017/09/29(金) 21:09:19
1と2を両方満たすのがベスト。
1はダメでも2を満たせばベター。
1を満たしても、2がダメだとバッド。
合格基準がベター以上であったと言うだけでしょう。
2017/09/29(金) 22:26:24
大事なのは情報収集能力じゃなくて誤った情報を入手し得る行動を取らないことだから
2017/09/29(金) 23:09:17
※1
テンテンのはバレるよなw
2017/09/29(金) 23:30:09
サクラは自力で解いてたけど厳密に言えばあれもアウトじゃね?
2017/09/30(土) 07:29:53
※5
テストを自力で解いたらアウトって…
カンニングは3回くらいまで見逃すみたいなこと言ってなかったっけ?
2017/09/30(土) 11:39:10
忍以外にバレないレベルならオーケーなんだろう
カンクロウだって試験管にはバレてるし
2017/09/30(土) 11:49:56
※5
解ける問題出しちゃった試験官側の失態でしかない。
中忍じゃなくて、上忍レベルの問題にすべきだった。
2017/09/30(土) 12:42:49
いやいや解けるなら解けるでクッソ頭いいってことでOKなんだろ
2017/09/30(土) 13:17:36
中忍試験を受けるレベルだと本来は絶対に解答できない問題に正解した
だから結果オーライで合格で良いんじゃないか?
2018/08/04(土) 16:43:18
この試験って何もしなければ合格だよねw1時間ボーっとして10問目もボーッとして
2018/08/27(月) 04:53:31
※11
バカが考えそうな結果論だな
2018/12/05(水) 00:19:27
アホか頭がどんなに良くても最後の度胸試しで降りたらそれで失格だって言ってんだろ
2021/10/15(金) 01:16:06
※5
それは任務で例えるなら事前に情報を得ているって事で普通に良い訳でしょ?知らない奴は盗めばいいし、知ってる奴は知ってる上で行動するだけの話
2021/12/24(金) 11:29:03
いやアレでokだぞ
戦時下で誤った情報収集をする方が大問題だからそれなら白紙で情報収集出来ませんでしたと言う方がマシだし
てかコイツに情報収集させないとなる
解ける場合ならそこまで頭が良いならそれはそれでと言うヤツだ
要は使える人材足り得るかを問われているんだろう
2021/12/24(金) 15:05:11
※15
カンニングもある程度は容認でそれは単なるご都合主義以外の何物でもないから
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m