【ネタバレ注意】鬼滅の刃 77話「轟く」【ジャンプ41号2ch感想まとめ】
32コメント
415:
>>410
あの血は帯自身からでてるんじゃないか
堕姫の分身か子分かそんな感じだろう
あの血は帯自身からでてるんじゃないか
堕姫の分身か子分かそんな感じだろう
418:
>>410
帯がクナイで磔にされて無力化されてるから大丈夫
帯がクナイで磔にされて無力化されてるから大丈夫
433:
天元さんが帯を貼り付けにして奥さん助けてるの見ると、
ここでも戦いがあったんだなって分かるよね
こういう描写好きだな
ここでも戦いがあったんだなって分かるよね
こういう描写好きだな
420:
帯はまるでトカゲの尻尾的だけどものすごいフリーダムかつ切り離してもイキがいいですなー
389:
地下空間で戦っているのは善逸か伊之助か…
やっぱ流石に本体相当が2つも3つもではなく、炭治郎が戦っているのが本体で、それ以外は帯ってことかしら。
やっぱ流石に本体相当が2つも3つもではなく、炭治郎が戦っているのが本体で、それ以外は帯ってことかしら。
394:
宇髄さんの継子になるのは、二刀流つながりで伊之助か
耳がいいつながりで善逸か…
耳がいいつながりで善逸か…
429:
遊郭だから掘りと水路はあるんだよね
広い場所があるかはわからないけど
地下水路は死体隠したり流したりするのにちょうどいいから不吉だ…
広い場所があるかはわからないけど
地下水路は死体隠したり流したりするのにちょうどいいから不吉だ…
401:
「食らって生きのびた者がいないので今のところ仕組みは不明」
なんでナレーション食らう側視点なんだよw
なんでナレーション食らう側視点なんだよw
403:
音の呼吸は雷の呼吸の派生だと個人的に決めつけていたけど、今回の見てたら意外と炎の呼吸からの派生にも見えてきた
66話の天元さんの「煉獄でさえ負けるのか」に繋がっているようにも見える
66話の天元さんの「煉獄でさえ負けるのか」に繋がっているようにも見える
439:
>>431
技の熟練と相性はどうしようもないしね
でもヒノカミは明らかにやばい代償あるから今回みたいに水の呼吸通じない格上か普段は水の呼吸って使い分けるでしょ
そういや炭治郎って修業で錆兎より荒削りで動きに無駄が多い反面、あの時点で誰よりも大きくて硬い岩切ったり(冨岡さんは不明)と技より実はパワー型だって示唆されてたな
水の呼吸は技寄りっぽいし
技の熟練と相性はどうしようもないしね
でもヒノカミは明らかにやばい代償あるから今回みたいに水の呼吸通じない格上か普段は水の呼吸って使い分けるでしょ
そういや炭治郎って修業で錆兎より荒削りで動きに無駄が多い反面、あの時点で誰よりも大きくて硬い岩切ったり(冨岡さんは不明)と技より実はパワー型だって示唆されてたな
水の呼吸は技寄りっぽいし
440:
水を極めている義勇さんがいるので、
炭治郎が水を極める展開は無いというのは分かるが…
ちょっとショックかなあ
臨機応変に対処できる柔軟性があるって水の流派が
炭治郎の性格的に合ってると思ってたから…
炭治郎が水を極める展開は無いというのは分かるが…
ちょっとショックかなあ
臨機応変に対処できる柔軟性があるって水の流派が
炭治郎の性格的に合ってると思ってたから…
390:
義勇さんは命の恩人
煉獄さんは心の師匠
ってところかな
煉獄さんは心の師匠
ってところかな
430:
>>423
今までに殺した人間の命乞いの台詞を真似てる。みたいな感じがした
女将を"お三津"呼ばわりしてたように「人間より長生きしてる余裕、慢心」的な言動というか
今までに殺した人間の命乞いの台詞を真似てる。みたいな感じがした
女将を"お三津"呼ばわりしてたように「人間より長生きしてる余裕、慢心」的な言動というか
459:
鋼塚さんがアップを始めました
395:
全ページ全コマに渡ってシリアスなのに
刃毀れ云々で37歳の影がチラつくw
刃毀れ云々で37歳の影がチラつくw
437:
>刃こぼれ
チリン…
チリン…
445:
>>437
刃こぼれ程度なら自分で研いで治せるんじゃね
ただこの後折られないとは限らない
刃こぼれ程度なら自分で研いで治せるんじゃね
ただこの後折られないとは限らない
400:
刃こぼれでみんな内心
「オイオイオイ」「死ぬわアイツ」
みたいなこと思ってるよね
「オイオイオイ」「死ぬわアイツ」
みたいなこと思ってるよね
402:
刀については柱含めてまともな形の人の方が少ないみたいなので今更歯こぼれ程度なんぞ大したことない気がする
434:
黒い刀はやっぱり持ち主と呼吸があってないからなのかね
次の刀は色変わるのかな
次の刀は色変わるのかな
427:
地下はどうなってるかさっぱり分からないけど下弦全滅の舞台は
すごくよかったからああいう奇天烈な空間表現を期待してる
>>426
最後のコマ可愛いよなあ。あれ斬ったら炭治郎悪者になっちゃうわ。
すごくよかったからああいう奇天烈な空間表現を期待してる
>>426
最後のコマ可愛いよなあ。あれ斬ったら炭治郎悪者になっちゃうわ。
447:
断言していい
この引きは絶対炭次郎勝てない
この引きは絶対炭次郎勝てない
449:
>>447
だよね
ダキのかんざしがやばいと思う
だよね
ダキのかんざしがやばいと思う
463:
>>447
炭が勝っちまったらそれこそ音柱の株が底値レベルまで落ちちゃうだろ
炭が勝っちまったらそれこそ音柱の株が底値レベルまで落ちちゃうだろ
436:
早くみたいよー
次男だから我慢できないよー
次男だから我慢できないよー
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
コメント(32)
2017/09/11(月) 08:11:18
堕姫にバカにされた37歳をフォローする炭治郎
これは怒られないやろな
2017/09/11(月) 08:20:36
煉獄さんのコマでグッときた・・・
2017/09/11(月) 09:51:31
今後は火と水を攻守で使い分けかな
2017/09/11(月) 11:43:33
堕鬼、エロいけど、普通のパンツスタイルじゃなくて、ふんどしスタイルにして欲しかった…ww
2017/09/11(月) 11:45:59
※4
あ、間違えた。
堕鬼じゃなくて、堕姫か?
2017/09/11(月) 13:18:47
日の呼吸は仮面ライダークウガのライジングフォーム的な扱いになって欲しいなぁ。水の呼吸使わなくなったら悲しいぞ
2017/09/11(月) 14:31:34
食らって生きのびた者がいないので今のところ仕組みは不明って適当過ぎだろ
堕鬼さん食らって耐えたら仕組み解説してくれるのかな
2017/09/11(月) 14:45:43
※7
わかちこ
2017/09/11(月) 16:28:55
なんとなく予想されてたが
やっぱ水の呼吸は相性イマイチなのな
竃屋の息子が水属性てのもなんか違和感あんなってずっと思ってたしなぁ
2017/09/11(月) 16:46:51
日の呼吸と水の呼吸はやっぱり音が違うんだな。細かいな。
2017/09/11(月) 20:01:17
なんだが悲しいなぁ、鱗滝さんの水の呼吸は捨てる感じで戦うの
使い分けするんだろうけど、このまま使われなくなるなんてことないよね…
2017/09/11(月) 20:36:04
いずれ水と日を合わせた我流を編み出す熱い展開がくるよ
とゆうか来て欲しい
2017/09/11(月) 21:55:28
柱って同じ流派が2人ってことは(水柱、炎柱という呼び方から逆算するに)多分ないよね。ってことは、義勇さんの志望フラグが一つ減ったとも取れるわけだ。
日柱とか位が凄いが。
2017/09/11(月) 22:05:15
※7
見たものは全員死んでるって言いたかったのかね
2017/09/11(月) 22:10:28
伊之助の刀が青みがかって綺麗と描写されてたから伊之助が水の呼吸を受け継ぐと思うな、炭治郎との絡みも多いし。
後、刀の色に合わせて呼吸法が分派した可能性が高いので、やはり父寿郎の劣化発言は間違いだろうね。
2017/09/11(月) 22:28:46
ヒノカミ修行の回想で炭を心配する伊之助が可愛すぎることに誰か突っ込めや
2017/09/11(月) 22:57:17
ページ捲った瞬間、煉獄さんがいて胸がつまって泣きそうになった。
そして刃こぼれで37歳が瞬時によぎって笑いそうになった。
2017/09/12(火) 00:01:47
ひょっとこはやっぱり皆頭をよぎってたんやなw
煉獄さんもよかった。
地味に堕姫が攻撃を仕掛けてくる瞬間を見る限りワニ先生の漫画力上がってない?
黒はハイブリッド型だと思ってたけどそうか、呼吸が合ってない可能性があるのか。だから早死にすると
2017/09/12(火) 00:15:44
8月のじゃんぷで発表すると言っときながら
人気投票の結果ってまだ発表されてないよね?
2017/09/12(火) 00:18:56
※19
Cカラーとの調整が上手くいってない説が有力だね
2017/09/12(火) 00:19:34
※7
少年漫画なんて寧ろあれくらい適当でいいよ
2017/09/12(火) 00:22:02
※19
やはりそうか
2017/09/12(火) 00:27:46
あのまま堕姫がアッサリ炭に首斬られて終わるとは思えんなぁ…
2017/09/12(火) 00:31:55
※23
本体は別に居るかもしれないよ
えんむみたいに
2017/09/12(火) 01:51:13
水の呼吸で冷えた刀をヒノカミ神楽で急激に熱したらそりゃボロボロになっちゃうわな
2017/09/12(火) 16:20:52
アニキが出てきてうれしい
また一瞬でいいから顔出ししてほしいw
2017/09/12(火) 20:39:13
水と日合わせて虹の呼吸とか編み出したりしないかな。さすがにないか。
2017/09/12(火) 21:56:21
刃毀れしてるの炭治郎の表情が「あっ…37歳…(察し)」にしか見えないwww
2017/09/13(水) 15:02:19
風鈴の音がどんどん近づいてくる……
2017/09/14(木) 08:24:26
堕姫の力って、おそらくは自分の髪の毛を操る力だな
だとすると、背後に隙があるというよりは、むしろ守りが完璧だから隙を消す必要が無いんだろう
自分の髪の毛に取り込んだものを髪の毛みたいに細く圧縮できるとすれば、髪の毛の強度はとんでもないぞ
これはヤバいフラグですわ・・・まあ、風鈴フラグが立った以上は死にはしないだろうけど
2017/09/15(金) 17:35:40
※30
ん?帯を操るんじゃないのか?派手神様の三人妻拘束してたのも帯っぽいし。
2017/09/15(金) 18:59:21
※31
あの帯にも髪が入ってて髪で操ってると予測してるんだろ多分。30じゃないから知らんけど
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m