1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
もっといいのがいくつもあるんだがな
14:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
諦めなければ終わらないって意味でもあるミッチーを表したような言葉
ミッチーが好きだからダントツで好きなシーンだわ
5:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
アニメがWANDSとマッチして神シーンだった
11:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
マンガだけ見た奴はそう思う
アニメ見た奴は名シーンだと思う
10:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
どう考えても左手はそえるだけがナンバーワン
あとはニワカ
46:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch

左手は添えるだけの審判が
一番の名シーンということに気づいていない
47:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>46
次のシーンの手を振り下ろす所じゃないの?
51:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>47
どっちか迷った
13:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ヤマオーは俺が倒す!のとこが好き
20:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
山王工業戦前の安西先生が三井に言った「いくら山王といえど三井寿は怖いと見える」
67:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
安西先生「おや、もともと君に怖いものなどあったかな?」
56:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
まあ正直ここだと思ってる

言葉なんていらねえ
57:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>56
その後の叫ぶのがすき
41:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
シュートの練習は楽しかった の辺りが印象的
40:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
君はまだ仙道君には及ばない
21:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
23:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>21
監督の中でで一番好き
16:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
木暮関連はだいたい名シーン
18:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
終盤の堂本監督のガッツポーズ
33:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ディフェンスに定評のある池上さん
31:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
名シーンというよりはコラで汎用性が高いのが多かったな
37:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
まままままままままだああわわわてたたたるじかんじやややややない
68:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
シューズを値切るシーン
50:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
2年間も待たせやがって
39:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
精神が肉体を超えたか!?
2:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ゴリにダンク決めたシーンとか
3:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
キングコング弟!
1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
もっとホメてくれ(フルフル)
26:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
うち薬局やねん
63:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>26
俺もなぜかこれが浮かんだw
40:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
アンビリ~バブルや!
104:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
「高校バスケットをなめるなよ、三井」
前後の展開含めてすごく印象に残ってる
97:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
好きです!
今度はウソじゃないっス
かな
27:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
まるで成長していない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1485236967
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1443190463
引用元:
コメント(11)
2017/01/25(水) 12:21:42
ここと「バスケがしたいです」を真っ先に名シーンに挙げる奴は読んでない奴だと思う
2017/01/25(水) 13:14:27
名言とは聞くけど名シーンだって話はあんま聞かんが
2017/01/25(水) 16:14:31
田岡監督のドヤ顔大好きww
2017/01/25(水) 19:25:23
花道が夢中でシュート練習してる所はほんと好き
てかどれもこれも良すぎて一番とかねえよ
2017/01/25(水) 21:19:01
高い!
いやそれより
速い!
2017/01/25(水) 22:57:19
名シーンではないけど、フクちゃんがキレて田岡監督に「ほわちゃあ!」するところは好き
2017/01/26(木) 02:13:51
名シーンじゃなくて名言だから
どんなシーンで使われたのすらもう覚えてないし
でもこの台詞は名言だと思う
2017/10/06(金) 03:13:45
「諦めたらそこで試合終了ですよ」は、名台詞じゃなくて座右の銘だと思う。たしか、何度も出てきてたよね、口癖みたいに。
ちなみに一番の名シーンは、中学時代の回想で花道のとーちゃんが倒れて医者を呼びに行きたいのに、花道が不良たちの因縁返しにあってタコられてしまうとこ。そのあと、今の花道に場面が戻って「ぐすっ」てなるとこ。
2019/08/26(月) 22:30:36
「帰りの飛行機予約しとけよ」は震えた
2019/10/21(月) 21:06:35
神奈川に田岡あり
2020/07/15(水) 20:19:53
歯も入れたし
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m