【ネタバレ注意】ロボレーザービーム 17話「強敵」【ジャンプ33号2ch感想まとめ】
やっぱり変態帝王してる方がいいな
あと団体戦は描きにくそうと思ってたけど後ろに先輩がいるからガンガン攻めていけるっていうのは団体戦の強みだな
一番後輩の主人公に思いっきりプレイしてもらう舞台としてはむしろ個人戦より団体戦の方が描きやすいのか
ピンの方向じゃなくともとりあえずグリーンに乗せる。
まあ一般向けならピンの方向に打っても、よっぽど
強く打たない限りは池に届くほど転がらない。
最悪でもラフで止まるようにセッティングしてあるんじゃないかな。
この主人公人間じゃなくてターミネーターとかじゃないよなw
動揺を理解したところからの先輩への信頼というのも、少しずつ人間味出てきたし
目先の原因追究してしまうという精神的な弱点も明言されて、ロボのキャラが理解できた
その様子を見て燃える理音の兄貴っぷりがまた良かった
トラブルショットでピンチからの、主人公が常識はずれの発想でスーパーリカバリー
これぞゴルフ漫画って感じだ
元々ロボは短い距離なら誤差数センチで打てる設定だし、ピン直撃もさほどご都合主義に感じないからよかった
ゴルフってやっぱ緊張やら動揺やら精神的な面で崩れてスコア落として勝負を決するってスポーツなんやね
帝王やらちゃんと格を持ってるキャラが動かしにくいな
精神的に崩れるって完全に小物化してる時だし
積極的に攻めのゴルフを続けていくけど不運が重なって結果に結び付かないケースとかでいいんじゃないかな
(突然、強風の向きが変わった!とか、変なバウンドしたぞ何故あんな所に石ころが!とか)
攻めのゴルフのリスクの方を描写しまくってスコア調整、それでもなお失敗を恐れない姿勢を見せる事で強者感を出すとか
次は理音回か他3人も入れての先輩回かな
上級者同士の対決期待
そのうち出番なくなるからだろうか
次回楽しみなんだがなんか邪推してしまう
帰宅部だった人?
後輩の成長を見守れるいい先輩じゃん
そんなせせこましい考えじゃ強豪校のレギュラーにはなれんでしょ
というかそういう上昇志向ないと勝負の世界ではやってけないと思う
あと他人に教えるってそれだけでいい勉強になるしね
引用元:
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
コメント(3)
2017/07/16(日) 20:29:39
一巻売れてるみたいだし打ちきりは勘弁してほしいなぁ
2017/07/16(日) 21:01:57
爆売れやぞ
打ち切りないと思うが、不安だ
2017/07/16(日) 21:04:59
パフォーマンスが落ちてるのに気づいて、あとから「あ、動揺してたのか」ってなる
理系あるあるだこれ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m