実写映画「ジョジョの奇妙な冒険」新予告編!ついにスタンドの映像きたあああああ!!
1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」を実写化した映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」(三池崇史監督、8月4日公開)の新予告編とポスタービジュアルが7日、公開された。
約1分半の予告編では、山崎賢人さん演じる主人公・東方仗助の腕に、紫色のオーラに包まれた“スタンド”の腕が浮かび上がるシーンから始まり、終盤には仗助の背後にスタンドの上半身が映し出される。山田孝之さん演じるアンジェロが操る水のスタンドも登場するなど、今回公開された予告編で初めて実写版スタンドが続々と明らかになる。また、映画のポスタービジュアルは、右腕にスタンドの姿を浮かび上がらせ、険しい表情をした仗助がメインとなっている。
「ジョジョの奇妙な冒険」は、1986年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まった人気マンガ。数世代にわたる個性的な悪人たちとの戦いを描いた壮大なストーリーや、独特の擬音を用いた表現や立ちポーズが人気を博し、現在は「ウルトラジャンプ」(同)でシリーズ第8部「ジョジョリオン」が連載中。
映画化される第4部「ダイヤモンドは砕けない」は1999年の日本を舞台に、ジョセフ・ジョースターの隠し子・東方仗助が、親友の広瀬康一(神木隆之介さん)や虹村億泰(新田真剣佑さん)、空条承太郎(伊勢谷友介さん)らと、杜王町に潜むスタンド使いと戦う、というストーリー。(以下略、全文はソースをご覧ください。)
映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」のポスタービジュアル (C)2017 映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」製作委員会 (C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

7:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
不良漫画の実写版のポスターかと思った
11:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
実写版のポスター見て初めて吹いたわ
10:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
どうせ映画にするならフルCGでつくりゃいいのに・・アホめ
12:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
承太郎シワッシワで笑うわこれ
576:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>12
伊勢谷って40になったばかりなのにシワやばいよね
動画で見るとおじいちゃんにしか見えない
403:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
承太郎 原作設定 28歳
理想

現実
414:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>403
理想じゃ客は入らないけどなw
633:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>403
クッソワロタw
13:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
スティールボールランまではどうにか理解できたが、ジョジョリオンはストーリーからスタンド能力から意味不明過ぎ
142:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>13
同意
705:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>13
ジョジョリオン(8部)もスティールボールラン(7部)も6部で世界が一巡したから東方とかジョナサンとか名前が同じでも別設定になっている
14:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
この手の映画は製作が決まった時点で成功扱いなんだろ
制作費が出て仕事にありつける人や甘い汁を吸える人がいる
失敗の責任を負わされる人も中に入るんだろうけど
67:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>14
どうせ不動産屋がゼニ出すから
節税みたいなモン
20:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
CGはデビルマンより出来が良い
50:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>20
あと俳優の芝居のクオリティもデビルマンよりはまだマシに見える
22:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
CGいいね
25:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
コスプレ映画www
27:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
こんなコスプレして恥ずかしくないのか
26:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
思った通りの恥ずかしい出来。
この恥ずかしい作品ひっさげて海外の映画祭に
乗り込まなきゃいけない山崎くんに同情する。
28:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
お前ら酷評してるけどこの映画は成功して続編作られるよ
名作かどうかじゃ無くペイできるかが基準だから
キャストファンや三池にもファンついてるし
ジョジョの名前だけで見に行く奴もいる
こうして人気マンガのクソ映像化は今後も続く
41:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>28
そりゃ第一章ってんだから続編決まっるでしょ
124:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>41
ヤマト復活編の続きをずっと待っているのだが
59:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ポスターデザインダセェな
荒木は扉絵カッコいいんだから
まんま真似りゃいいのに
247:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
承太郎と仗助がとにかく酷い
175:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
参考画像
62:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ひどすぎ…
ひどすぎ!!
63:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
87:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
すごいな
これでよく公開して金取ろうと思えるわ
49:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
失望感がジョジョに明らかに
272:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>263
三枚目キラークイーンやん
250:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
スタンドは思ったより良さそう
380:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
CGは悪くない
でも三池映画だ、とりあえず初日に行かないである程度様子見てから行くかどうか決めよう
189:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
早く見たい
漫画もどっちも楽しめる俺の勝ち
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- こちら

【画像】進撃の巨人のエレンイェーガーさん、化物だった・・・
- こちら

ワンピース最大の矛盾「赫足のゼフは自分の足を食って生き延びた」←コレ
- こちら

編集「女の子の足太いよ」 漫画家「太くないよ」 編集「あ?」 漫画家「は?」→結果wwww
- こちら

【厳選】デスノートのコラ画像、今思えばめちゃくちゃクオリティ高かったよな
- こちら

「えっ、うそ、これ…面白すぎるでしょ…!!」って思った漫画あげてけwwwwwww
- こちら

【衝撃】声優が業界の闇を暴露「映画の吹き替えでメインキャストの僕が1万5千円、ゲストの芸人が100万円のギャラ」
- こちら

【悲報】ワンパンマン20巻、酷すぎて叩かれてしまう・・・
- こちら

【画像】BLEACH、とんでもない伏線を回収していた
- こちら

【画力】最も絵が上手くなった漫画家、『嘘喰い』の迫稔雄先生に決まってしまうwwwwww
- こちら

【鬼滅の刃】炭治郎の父親「炭十郎」ってメチャクチャ強くない???
新着コメント一覧
コメント(7)
2017/06/07(水) 19:44:34
女子生徒の『ジョジョ先輩』って台詞がスゴイ違和感ある
2017/06/07(水) 20:26:12
すまん普通に面白そうだと思ってしまった
2017/06/07(水) 21:00:52
※1
違和感あるっていうか完全に間違いだからなw
仗助のことジョジョって呼んだのって最初に喧嘩売ってきた先輩以外にいたっけ?
みんな仗助って呼んでたと思うんだけど
2017/06/07(水) 22:38:04
吉良は出ないのか
2017/06/08(木) 04:56:02
みんなが言うほど酷くは無さそうだと思った
2017/06/08(木) 15:34:43
山田孝之だけ存在感ある演技しててそれ以外は…
2017/08/02(水) 23:33:33
あんまり知られてない俳優の方が見易いだろうからこれで構わない
ただしわっしわの承太郎だけはマジ失敗
主人公らよりひょろい体つきというか、なんなのこの年寄り?
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m